表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ストリングトーンの虹へ向けて  作者: 夜霧ランプ
第六章~哲学者のうたた寝~
237/433

22.夢見姫の目覚め

 明日かも、と言ったら明日には相手は待っているもの。そう考えた通りに、やっぱり黄色いワンピースの女の子は花畑で待っている。

 アンはそっと背後から歩み寄り、少し俯き気味の女の子の背に、ぽんっと手を当てた。

 女の子は振り返ってアンを見つけ、表情を和らげると、また膝枕をねだってきた。アンは膝に女の子の頭を乗せて、ゆっくりとした声で語り始めた。


 神託所を目指して山を登っている間、急に周りが暗くなり始めました。空に雲がかかってきたのです。

 坂の下から、神託所を見上げた時。黒い雲の中から、一閃の光が舞い降りました。それは翼を持って、片手に刃を備えたローブ姿の女神でした。

 お姫様は女神の前に跪き、片手を差し出しました。だけど、あまりの事に何を聞けば良いのか声が出ません。

 女神はそれを見て、刃を振るいました。ほんのわずかに皮膚が切れるくらいの、小さな傷がお姫様の手指につきました。

 血が一滴(したた)り、凸凹なはずの山の斜面を、血が意思を持って居るように這い回ります。その血の筋により、お姫様と鏡の中の女の子を囲む綺麗な三角形が描かれました。

 そして、次の瞬間には、お姫様達は夜の大空の彼方に居ました。

 その中は確かに暗く澄んでいましたが、真っ暗と言うわけではありません。遠くには大粒の星が光っていて、あちこちで小さな星々が渦を巻いています。

 お姫様達は、今まで一束しか見たことの無かった銀河が、数十も数百もある姿を初めて観ました。それ等は一定の法則を持って渦を巻いており、その中心には銀河を引き寄せる力が集まっています。

 その銀河の渦は、夫々が人の目のように見えました。

 お姫様がそれに見惚(みと)れていると、また手の平の傷から一滴が滴りました。

 お姫様の足元にあった銀河に、お姫様の血が混ざります。そして、その銀河の渦は赤みを帯びて光り始めました。

 それは、暗黒の皮膚に金色の虹彩を持った、瞳孔の赤い瞳に見えました。

「流転の泉だわ」と、鏡の中の女の子は言いました。

 其処は確かに、お姫様と鏡の中の女の子が来た銀河の渦でした。それから、流転の泉そのものと成ったお姫様達の銀河は、多くの力を生み出しました。


 お姫様の元居た国では、現姫(うつつひめ)が笑った事で笑顔が奪われ、泣いた事で世界から涙が奪われました。そして、人々に残ったのは怒りだけだったのです。

 みんな不機嫌になって、もめごとだけではなく、(いさか)いや、殴り合い、切りつけ合いが国中に蔓延りました。

 何かの神様のようなものが与える「笑い声」に浸るために、誰かを殺めて笑う者と、殺められる時に笑う者と、それを見て笑う者が現れました。

 そんな事をしても、心の何処かでは不機嫌なので、みんな心の底からは満足できませんでした。

 ついに国の中で争いが起こりました。それは不気味な物でした。兵士達はみんな、ヒョロヒョロの体をしていて、歩兵隊も騎馬隊も、武器を持って大笑いしながら体当たりし合うと言う有様でした。

 その国が壊滅するのを見て、牧師の身なりをした魔性の者は、にたりと笑って何処かに消えました。


 お姫様と女の子はどうなったかって? 彼女達は翼を持った女神に導かれて、世界の運命を回す三女神と成ったのです。紡ぎ出し、時を数え、切り取る者。それが運命の三女神です。

 今日も、銀河の渦はその三女神達が回しています。貴女のお友達に、そっくり同じな顔をした女の子はいませんか? もしかしたら、現姫と鏡の中の女の子が、生まれ変わった姿かもしれませんよ?


 そう語りを終えると、それまでまどろむようにお話を聞いていた黄色いワンピースの女の子は、大きな目をパッチリ開いて大袈裟に瞬かせた。

 ――そのお話は、お姉さんが考えたの?

 そう聞かれて、アンは首を横に振った。

 ――私のお母さんが、昔聞かせてくれたの。

 ――お姉さんには、お母さんが居るの?

 ――昔はね。今は居ない。

 そう聞くと、女の子は視線を下げてから答える。

 ――私も、お母さんは居ない。お父さんも居ない。居るのはきょうだいだけ。

 アンも、自嘲を浮かべながら言う。

 ――じゃぁ、私と同じだ。きょうだいは、男の子、女の子?

 ――男の子。何時か、私、その子と子供を作るの。

 そう聞いて、アンはなんだか変な感じがした。

 人間は血が濃すぎると、体が弱くなったり、次の子供が生まれにくく成ったりするのに……でも、この子は、近親婚をする習慣がある国の子なのかな? と、二秒くらいで考えた。

 ――事情はよく分からないけど、その子と仲良くね。

 ――うん。だけど、その子、家出をしちゃって……。あれ? 私、なんでこんな所にいるんだろう。

 女の子がそう心で言葉を発した瞬間、アンの霊体は列車に衝突されたみたいに吹き飛ばされた。女の子の意識の中に作っていた空間から(はじ)き出されたのだ。

 自分の意思で離脱するのと違って、霊体でも全身を叩かれたような衝撃があった。


 痛ーい! と言ったつもりで、「なーん!」と鳴いた。ミュウミュウの体に戻ってきたらしい。体中が神経痛になったようなダメージを受けて、痛みのあまり「なーお。なーお」と鳴き続けた。

 当直の看護師が猫の声に気づいて、看護師用の休憩室を覗いてくれた。

「ミュウミュウ。どうしたの?」

 体痛いです……と訴えたくて「なーん……」と力なく鳴くと、当直看護師は喉を掻いてくれる。「急に寂しくなったの? 安心してね。脚はもうじき治るから」

 いえ、脚じゃなくてなんて言うか…あ、首気持ち好い。

 そんな事を思っていると、自然と喉がゴロゴロ鳴った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ