表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ストリングトーンの虹へ向けて  作者: 夜霧ランプ
第五章~緋色の瞳は二人して~
195/433

23.荒馬を乗りこなせ

 水から上がるように、影の中から姿を現したサリアは、床に倒れ意識を失っていた。サブターナはようやく燭台から剣を離し、サリアに駆け寄って、首の脈に触れる。鼓動はある。息は……止まっている。

 サブターナの瞳に、涙を伴う怒りが浮かぶ。一度床に置いた剣を手に取り、怒りに全身を震わせながら、再び燭台共の所に、足を引きずる。

 呼吸を荒げ刃を振りかざす、少女の姿をした鬼神の体から、轟音を伴う冷風と、強力な緋色の魔力が放たれる。

「待って! 脈はあるだろ! 風の力と、水の力! その二つで、元に戻せる!」と、もうパニック状態の燭台達は叫ぶ。「その二つの力で!」

 ――お前達は。

 サブターナの念話を聞いて、燭台達は震えあがった。

 ――人を騙すだろう?

 その言葉と同時に、サブターナ三つ残っていたうちの二つの燭台の蝋燭を切り刻んだ。

 最後の一個の燭台は、「うわぁあああああああ!」と悲鳴を上げ、刃を突き付けられたときに声を止めた。残った燈火は、サブターナの意図を察した。

「分かった! 僕が治す! 治すから!」


 サリアが、青ざめた顔をしたまま瞳を開けた。呼吸も鼓動も正常に戻っている。後は、体力が戻るのを待つだけだ。

 坑道の出入り口まで戻り、外が深夜になっているのを確認した。

 灯蛍(トウホタル)の明かりを頼りに、この大忙しの中でも「散々な事」には成らなかった、数少ない食料をサリアと分け合った。

 長く日の持たない物から食べていたので、普段から柔らかいものしか食べていなかったサブターナが食べられる食料は、ビスケットや飴玉、そしてお湯に溶いたココアだけになって来ている。それでも、胃袋が空っぽの時に口にする物は、何でも美味しかった。ようやく、極度の表情の引き釣りや、指が震えるほどの怒りから解放され、サリアが用意してくれたココアを飲んで笑顔を浮かべた。

「サブターナ」と、サリアは呼びかけてくる。「それで、魔物って言うのは、何だったの?」

 サブターナは、それを退治した証を、ポケットから取り出した。火の消えた、蝋燭の欠片を。


 随分ぐっすりと眠って起きると、朝の光が東側の頂の向こうから射してくる所だった。

 サリアと一緒に毛布にくるまっていたサブターナは、傍らの仲間を起こさないように、廃道の外に出た。そして、朝陽が登る所を目にし、綺麗だと思った。

 遠くから、透明な水龍が虹を渡すように姿を現した。それを見ていると、ドゥーマーの廃坑の前で、水龍は水の髪を持った小人の姿に戻る。

「おかえりなさい」と、少女は優しく話しかけてくる。「あの子達ったら、永久の火が消えてから、好き放題やってたの。挑戦者が来ても、私を(みや)に入れないくらいにね」

 そう言って、小人はすっかり気配の消えた鉱山の入り口を振り返る。そこを見ても、もう括られていた魂達は消滅している。水の髪を持つ少女は続けた。

「だから、貴女がやったことは何も悪くない。時には、信じないことも大切なのよ」と。

 サブターナは少し考えてから、ポケットを探り、先日サリアに見せた蝋燭の欠片を取り出した。

 水龍の少女はそれを見て、フフッと笑い、蝋の塊を指差す。

「まだちょっと、魂の欠片が残ってるわ。壊さないでーって言って、騒いでる。どうする?」

 サブターナは何も答えずに、ちょっとだけ意地悪そうに笑うと、ポケットに蝋燭の欠片をしまった。


 サリアも昼前までの十分な睡眠をとってから目を覚まし、サブターナの様子を見て、くしゃくしゃになっていた髪を手の平で撫でつけた。

「さぁ、死んじゃったドゥーマー達に代わって、また私が次の試練を紹介するわ」と、小人は言う。「ちょっと、『呼んで』来るから、此処で待っててね」

 そう残して、小人は地面を蹴り水龍の姿になると、空中で体を折って、廃坑の上から地面の中に染み込んだ。

 やがて、山の麓の方で、ゴロゴロと地響きが鳴り始めた。山の一部が陥没し、その穴から灰色の龍が天に昇る。その灰色の龍は、ドゥーマーの廃坑の近くをドロドロと周回し始めた。

 いつの間に移動したのか、水龍が天空から声を飛ばしてくる。

「サブターナ。レッツ、ロデオ!」

 その一言で趣旨を汲んだサブターナは、助走をつけて足場からジャンプし、灰色の龍の背に飛び乗った。

 背中の(たてがみ)につかまると同時に、土龍はサブターナを落とそうとするように身をくねらせ、上下左右に暴れる。振りほどかれないように、手の平に渾身の力を込めながら、サブターナは龍の首のほうに少しずつ移動して行った。


 鬣と言うロープを伝って、ロッククライミングをしているような気分だった。手が痺れるだとか腕が痛いだとかは、もう頭の外である。必死に龍の首を目指し、遂にその両の角につかまった。

 土龍は、まだ暴れる。サブターナはどうしたら土龍が大人しくなるかを考えた。恐らくこの土龍も精霊の一種だろう。精霊達が望んでいる物は……と、マァリとの授業を思い出す。

「貴女、魔力を持っているでしょ?」

 そうだ。魔力。そう気づいて、両手に自分の魔力を込めた。緋色の光に見えるそれは、サブターナの両手から土龍の角に伝わり、土龍の瞳のほうに集まって行く。

 黒かった龍の目が、青ざめて行き、やがて紫を帯び、赤く輝いた。

 グオオオオオオと言う、穏やかな龍の咆哮が放たれた。

 赤い瞳になった土龍は途端に大人しくなり、サブターナの居る位置を脅かさないように、水平にゆったりと飛ぶように姿勢を整えた。

 やった、出来た。

 サブターナはそう思って、魔力の操り方を調節した。たぶん、角を握っている魔力を強くした方向に曲がってくれる……かもしれないと言う期待を持ちながら。


 一度遠くに離れた土龍が、安定飛行しながら近づいてい来る。その頭の上に、サブターナが居る。龍を飛行させながら、小さな片手を、サリアのほうに一生懸命伸ばしてくる。

 どうすべきかは、サリアも心得ていた。龍の背の中ほどに飛び乗り、鬣につかまる。

 土龍は高度を上げ、ドゥーマーの鉱山があった場所から更に西に移動した、白い山頂へと向かった。

 龍と成った水の小人も、その後を追う。

 雪深い山頂から斜面を見下ろす場所に、土龍は着地した。

「最後の挑戦よ」と、水龍が教えてくれる。「此処の何処かに、『永久の火』を燈すためのキーが隠されてる。それを見つけ出してほしいの」

「この雪の中を?」と、サブターナに代わってサリアが聞いてくれた。

「ええ。永久の火は、ずっと昔に誰かがキーを盗んだことで、失われてしまったの。それから、この辺り一帯の何処かに隠された。もし、永久の火を望むなら、キーを探してほしい」

 サブターナは、返事をする代わりに頷いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ