表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

3話あんど

ーー願わくば、あなたの心が安静でありますように。

「ゆう。(みどり)のことなんだけれど……」


どきり、とした。その続きを聞くのが、こわい。

毎朝いくら祈っても、その実どうなるのか全くわからないから。

知らず知らず、体が強ばってゆく。


「……今日は、大丈夫(・・・)そうだよ。」


(ああ……よかっ…た。今日はお母さん、正気だったんだ……)


ほっとして思わず座り込みたくなってしまったのを、ぐっと堪えて、困ったような笑みを作って父に見せた。


「そう。安心したよ。」


「そうだね。今頃は僕達のお弁当を作ってくれているところだろう。さあ、早く行って緑に顔をみせてこよう。」


うなずいて、父の後ろをついてゆく。

父がリビングへとつながる扉を開けると、芳ばしい卵の香りが漂ってきた。


その奥のキッチンでは、長い黒髪をひとつに束ね、エプロンを着た母がザク…ザク…とキャベツを切っている。

母は僕達が入ってきた音に気が付き、顔をあげてにっと笑った。

母がこうして笑うと、そのキリッとした目尻が優しく変わる。

僕のいちばん大好きな笑顔。


(たかし)くん、ゆうくん、おはよう。朝ごはんもう出来てるよ。」


「おはよう、緑。」


「おはよう、お母さん。」


淀みなく喋った母に安堵しつつ、イスに着く。机の上には卵焼きとスライスハムと食パンがのった皿が2つ置かれていた。いつも通りの朝ごはん。

そんな当たり前ではない(・・・・)幸せな朝に、心の中で感謝した。


「ゆうくん、今日は入学式でしょう?お弁当、張り切って作っちゃうからね。」


母がふんっと拳を握って宣言する。


「無理しないでね。でも、ありがとう。」


そんな張り切るタイプの入学式ではなく、むしろいつも通りでいいのだけれど、母の気持ちはとても嬉しかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ