表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

2話よわいこころ

ーー願わくば、この弱さがあなたの中に見つかりますように。

部屋をでて、目の前の長い廊下を見て、胸が締めつけられた気がした。

僕の部屋は廊下の突き当たりにある。隣に同型の部屋がひとつあり、その奥は物置、トイレという構造になっている。そして、トイレの正面に下り階段がある。

ここから1階に降りるには、この廊下を反対の突き当たりまで歩かなくてはならない。

その道のりが、ひどく長く感じる。

たった8歩。大股なら5歩の距離。

それが、つらい。

僕はいつものように視線を落とし、できるだけ床だけを見るようにして、ゆっくりゆっくり隣の部屋の前を通り過ぎる。階段までたどり着いたら、あとは逃げるように一気にかけ下りた。

いちばん下まで降りた瞬間、胸中に罪悪感が広がった。


(あ………ちがう。ちがうよ。怖いんじゃないんだ。)

「ごめんね。……僕の心が弱くて。」


僕は顔をくしゃりとゆがめて、階上に謝った。でも返ってくるのは静寂で、当たり前だとわかっているのに、落ち込んでしまう。


とぼとぼと洗面所に向かうと、そこには先客がいた。


「…おはよう、お父さん。」


「おはよう、ゆう。今日は随分と早いね。」


父が柔らかく微笑み、挨拶を返してくれた。父は細身で童顔なので、年齢の割に若く見られることが少なくない。いまは洗顔をしていたのか、前髪がほんのり湿っていた。


父と立ち位置を変わって、僕が鏡の前にたつ。寝ぐせをなおして、制服を整える。目につくシワを全てのばし、ホコリを払い落とす。

横で僕の行動をじっと見ていた父が、しみじみと呟いた。


「ああ…そうか。今日は特別な日だったね。」


父の方に顔だけ向けて、ほんの少し笑ってみせた。心から笑えていたと思う。


目を戻すと、鏡の中の僕のいつもと同じ制服が、いつもより少しだぼついてみえた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ