表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

1話にちじょう

ーー願わくば、平和な日々が続きますように。

ーーブロロロロ


自動車が外を通り過ぎる音で、はっと目が覚めた。

すぐに息を殺し、耳をすませる。


……………


(うん、静かだね。今日は(・・・)、大丈夫。)


ほっとしつつ、起き上がり服を着替える。いつもより少しだけゆっくり、丁寧に合わせのボタンを閉める。

目覚まし時計で時刻を確認して、アラームを切る。

ここ数年、アラームが仕事をしたことは1度たりともない。それを思い起こすと、押さえ込んでいた鬱々とした気持ちが湧き上がってきた。


(ああ、だめだめ。今日は特別な日なのに)


慌てて心の奥底ノにしまい直す。


(表面上だけでも。楽しくしないと)


無理やり口角を上げて、笑顔を形づくる。こうすると、少し気分が浮上した。

クローゼットから、いつもは使わない黒い小さな手提げ袋を取り出して、筆箱と上履きだけ詰め込む。

それをかかえてドアノブに手をかけようとして、その前に最後に部屋を見渡す。


水色のカーテンから漏れる陽の光だけの薄暗い部屋。

整然と並ぶ教材。

いつもと変わらない、僕の部屋。


(どうか、どうか今日は正気でありますように。)


冷たい扉に額をつけ、向こう側へ請い願う。

これも、もはや日常となってしまった。それでも、毎日毎日心から深く祈る。

閉じたまぶたの裏に7年前の記憶が映りこんだ。幸せだった日々。でもそれは光のように瞬いて、薄れて消えていってしまった。


溢れ返りそうな郷愁を胸に、僕はそっと部屋を出た。


執筆の都合で傍点の振り方を、

明日は(・・・)

というように変えました。

多少読みにくいかもしれませんが、ご理解くださいませ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ