セッション2リプレイ_キャラ成長
セッション当時の情報をサルベージするのに時間がかかってしまいましたがどうにか投稿に漕ぎ着けられました。
楽しんでいただければ幸いです。
補足
バルドゥーイン・ロッシュの特技取得でフルパワーアタックを取得しておりますが本来、ストライカーの特技はスーパーのレベルアップで取得する事は出来ません。
セッション当時は気付かなかったミスになります。
リプレイですのでそのまま載せていただいております。
GM:さて前置きは抜きにして第2回のセッションを始めようと思う。
まずはキャラ成長をさせてくれ
錠介:レベルを2上げられる経験点をもらってたっけ?
ユウ:えーっとクラスのレベルを2つ上げられるんだよな?
GM:そうだ。ガーディアンクラス、リンケージクラスそれぞれのレベル、あるいはどちらかのレベルを2上げられる。
キャラクターレベルの合計は3→5になるな。
あと前回言っていたレコードシートのチェック、いわゆるアフタープレイで取得する経験点を渡しておく。
内訳はこうだ。
・セッションに最後まで参加した:+1点
・ミッションを達成した(平和を守る):+1点
・よいロールプレイをした:+1点
・他のプレイヤーを助けるような発言、行動を行ったか:+1点
・セッションの進行を助けた:+1点
これに加えて錠介は個人ミッション「プロの誇り」でセッション中に受けた依頼を達成したって事でさらに1点を取得だ。
なので残った経験点の振り分けはこうなる。
バルド:5点
錠介:6点
ユウ:5点
これ単体だとまだ出来ることは少ないが、溜まっていけば使い道も増えていくはず。
それじゃ補足説明も終わったんで改めてキャラ成長を行ってくれ。
~~~キャラ成長実施中~~~
PL一同:出来た!
GM:よろしい。じゃ1人ずつ発表だな。
最初はバルドだ。
バルドは前の戦いでリンケージとして覚醒したのでフォーチュンに保護された。
ラスト・オブ・キングとそのAIだった不審者(バルドによって『ラオ』と命名された)と共にフォーチュン隊員見習いとして昼間は高校生活、有事にはフォーチュン隊員として活動している、とこんな感じだな。
では成長させたキャラクターシートを公開してくれ。
バルド:おっけー。
~~キャラクターシート~~
名前:バルドゥイーン・ロッシュ
機体名:ラスト・オブ・キング
機体サイズ:M
●キャラクターレベル5
●リンケージクラス:ストライカー レベル1
スイーパー レベル1
●ガーディアンクラス:スーパー レベル3
●取得加護:トール、オーディン、ガイア
●能力基本値
体力:13 反射:15 知覚:15 理知:11 意志:9 幸運:10
●能力値ボーナス
体力:4 反射:5 知覚:5 理知:3 意志:3 幸運:3
初期選択:意志
●出自:異世界生まれ 汎用特技:異世界人
●経験:激怒 ミッション:悪を許さぬ
●邂逅:恩人
●コネクション:自身のガーディアン
●ライフスタイル:中流家庭
●住宅:個室
●一般アイテム:携帯端末、携帯電話、自動脱出装置、パイロットスーツ、学生服、衣服、素手
プラズマスマッシャー(武装)
●戦闘値
戦闘移動:3 全力移動:6
命中値:12 回避値:5 砲撃値:8 防壁値:4
行動値:4 力場値:60 耐久値:30 感応力:34
●防御修正
斬:10 刺:10 殴:10 炎:8 氷:8 雷:8 光:4 闇:4
●武装
スーパー級ガーディアン
主近接:ガーディアンブレード
副近接:ナックル
主遠隔:なし
副遠隔:なし
●特技
・ストライカー取得
パニッシャー、覚醒する力、アタックブースター、連環撃
・スイーパー取得
レリーズ、アブストラクション、インターセプト、エイミング
・スーパー取得
ハードナックル、ガードナックル、サンダーボンバー
●追加特技
・スーパー取得
フルパワーアタック、ファイナルアタック、ブラックボックス開放
~~~~~~~~~~
GM:スーパー1本で上げてきたか。
FPの高さが際立つな。
スキルはレベル3になった事でブレイク時のFP回復量が増加するブラックボックス開放を自動取得。
あとは行動力を0にする代わりにダメージロールを2D6するフルパワーアタック、白兵攻撃のダメージに5D6するファイナルアタック、か。
ファイナルアタックは1シナリオ1回だが爆発力が上がったな。
バルド:由緒正しきスーパー系を目指していく予定だ。
硬く強く、ってね。
GM:なるほど。
方針が決まったようで何よりだ。
バルド:後はフレーバー的に竹刀を取りたいんだけど。
GM:竹刀……ああ、剣道部だからか。
バルド:前回の事件で本格的に厄介事に巻き込まれる事になったから護身用に一番使い慣れてる物を持つようになったって事でね。
GM:なら経験点を1消費して常備化ポイントを10点取得。
竹刀は常備化に2ポイント使って取得したって事になるな。
常備化ポイントはセッション後の持ち越しが出来ないから残り8ポイントは使わなければ消えるぞ?
バルド:う~ん。
あ、そういえば前回ラスト・オブ・キングを手に入れた証みたいな腕輪を取得したってあったよな?
それを装飾品として取得しておくわ。
これで常備化ポイントをさらに1点使用。
残り7ポイントは……思いつかないから破棄する。
あ~、もったいないなぁ。
GM:ふむふむ。
それじゃアイテム欄に竹刀と装飾品(腕輪)を追加しておいてくれ。
次は錠介だ。
錠介は飛野市での依頼を終えた後、別件の依頼を受けてそちらへと向かった。
その後も幾つかの依頼をこなしていき、そして今回の依頼で向かった場所は鳳市。
イヅモの中心と言われ、犯罪組織やテロ組織など様々な脅威に晒されている都市だ。
錠介:なるほど、ルルブに載ってるサンプル都市に行くんですね、今回は。
了解。
それじゃ成長後のキャラシートはこれ。
けどすいません。
初回のキャラ作成のデータ間違ってたっぽいです。
戦闘値の計算がところどころ高くなってました。
今回修正した上で成長させたんだが回避値と防壁値は成長前より下がってます。
GM:マジか。
あー、俺も気付かなかったし次から気をつけよう。
錠介:それじゃ改めてキャラシートを公開します。
~~キャラクターシート~~
名前:鍵山錠介
機体名:アンサイズ
機体サイズ:S
●キャラクターレベル5
●リンケージクラス:スイーパー レベル3
●ガーディアンクラス:ライトニング レベル2
●取得加護:エーギル、トール、オーディン
●能力基本値
体力:9 反射:18 知覚:19 理知:13 意志:8 幸運:10
●能力値ボーナス
体力:3 反射:6 知覚:6 理知:4 意志:2 幸運:3
初期選択:知覚
●出自:組織の子 汎用特技:第六感
●経験:戦いのプロ ミッション:プロの誇り
●邂逅:ビジネス
●コネクション:竹中和仁
●ライフスタイル:組織の構成員
●住宅:宿泊施設
●一般アイテム:携帯端末、フォーチュン徽章、自動脱出装置、ターボローラー、改造服、予備弾倉(ライトニングマシンガン用×4、フォールディングキャノン用×2)、ワイヤーランチャー(アシスト)
●戦闘値
戦闘移動:3 全力移動:6
命中値:14 回避値:11 砲撃値:12 防壁値:7
行動値:13 力場値:35 耐久値:28 感応力:32
●防御修正
斬:6 殴:6 炎:6
●武装
ライトニング級ガーディアン
主近接:ライトニングマシンガン
副近接:アームパンチ
主遠隔:フォールディングキャノン
副遠隔:ソリッドシューター
●特技
・スイーパー取得
エイミング、プリヴェント、マルチロック、シンクロアタック
・ライトニング取得
心の渇き、機動攻撃、炎のさだめ(体力、反射、知覚、意志)、巨人殺し
●追加特技
・スイーパークラス特技
チェインアタック、レリーズ、スナイパー(ライトニングマシンガン)
・ガーディアン特技
ムーブ&ファイア
~~~~~~~~~~
錠介:スイーパーをレベル2上げて特技を一気に4つ取得しました。
GM:う~む、スイーパーの特技からは味方の攻撃力を2D6上げるチェインアタック、バッドステータスを回復させるレリーズ、選択した武器あるいは特技の射程を+2するスナイパーを取得し、ガーディアン特技からは移動する事でダメージダイスを1つ増やすムーブ&ファイアを取ったか。
援護と攻撃にバランスよく振り分けたな。
錠介:最初に言ったけど俺のキャラは1人で色々出来るようにしてますから。
GM:キャラ設定とも矛盾しないな。
それじゃ最後、怠け者のフォーチュン隊員ユウよろしく。
ユウ:怠け者じゃない。仕事をサボるのが上手いだけだ!
キャラシートはこいつだ。
~キャラクターシート~
名前:ユウ・ニイヤマ
機体名:カバリエ_試作実験型
機体サイズ:M
●キャラクターレベル5
●リンケージクラス:コンダクター レベル1
ストライカー レベル3
●ガーディアンクラス:カバリエ レベル1
●取得加護:ヘイムダル、イドゥン、トール
●能力基本値
体力:11 反射:15 知覚:13 理知:12 意志:10 幸運:12
●能力値ボーナス
体力:3 反射:5 知覚:4 理知:4 意志:3 幸運:4
初期選択:体力
●出自:サラリーマン 汎用特技:火事場の底力
●経験:貧乏 ミッション:一攫千金
●邂逅:保護
●コネクション:バルドゥイーン・ロッシュ
●ライフスタイル:組織の構成員
●住宅:個室
●一般アイテム:携帯端末、フォーチュン徽章、自動脱出装置、衣服、パイロットスーツ
●戦闘値
戦闘移動:3 全力移動:6
命中値:12 回避値:8 砲撃値:8 防壁値:5
行動値:9 力場値:42 耐久値:24 感応力:37
●防御修正
斬:10 刺:4 殴:6 炎:6
●武装
カバリエ級試作型
主近接:ビームサーベル
副近接:カバリエマシンガン
主遠隔:ビームキャノン
副遠隔:なし
●特技
・コンダクター取得
カバーアシスト、アタックアシスト、ムーブ&ファイア、フェイドアウェイ
・ストライカー取得
パニッシャー、対空バルカン、フィニッシュブロウ、アサルトチャージ
・カバリエ取得
ブリッツクリーク、位置取り、機甲騎士
●追加特技
・ストライカークラス特技
フルパワーアタック、アタックブースター、重ね打ち
・ガーディアン特技
ムーブ&ファイアⅡ
~~~~~~~~~~
ユウ:俺はストライカーをレベル2上げて錠介と同じように特技を一気に4つ取得だ!
GM:お前。どんだけ攻撃よりの特技に偏ってんだよ、これ。
スーパーならわかるが、カバリエ級で攻撃系特技オンリーの取得っておい……。
ユウ:相手に攻撃させずに倒す系って事で。
え~とバルドと同じくフルパワーアタック、ダメージロールを+1D6するアタックブースター、ダメージロール直前に使用できる特技を2つに増やす重ね打ち。
加えてガーディアン特技からムーブ&ファイアの効果に+「キャラクターレベル÷2(端数切り上げ)」するムーブ&ファイアⅡを取得した。
重ね打ちはまだ先行投資の段階だな。
GM:説明されるだけでもわかる攻撃的な特技取得。
怠け者の癖に……。
ムーブ&ファイアⅡはレベルが2上がる度に威力が上がるのか。
ユウ:レベルが9になったら÷2がなくなるから一気に威力が上がるぞ。
GM:先を見据えての攻撃強化ってお前……いやいいけどな。
ユウ:こんな成長するのもTRPGって事で。
GM:それを言われると何も言えないな。
ま、こっちでエネミー調整して良い勝負になるようにすればいいか。
今後どういう成長するのか楽しみでもあるし。
それじゃセッション2のトレーラーを発表する。
~~セッショントレーラー~~
飛野市の1件から早一ヶ月。
バルドは正式にフォーチュン隊員となり、縁があったユウと共にフォーチュン隊員としての研修の為に鳳市に来ていた。
何の偶然か、錠介は同時期、ある依頼を受けて鳳市へ向かう。
彼への依頼内容は鳳市のガーディアンとパイロットであるリンケージの護衛。
この依頼にはとある事件が絡んでいる。
二週間前から所属するガーディアンがファンタズム級と思われるガーディアンに襲われる事件だ。
ガーディアンが現れる事をどうやってか察知して絶妙なタイミングで出現し、ガーディアンを倒して去っていくのだと言う。
イヅモに限った話ではなく帝国も魔法王国も他の国々もテロ組織も例外なく被害にあっており、その正体は依然としてわかっていない。
ただ狙われるガーディアンはスーパー級が8割を占めている為、稼動しているラスト・オブ・キングを護衛し、可能であれば黒いファンタズムを撃退して欲しい。
錠介はその依頼を受け、鳳市へと足を踏み入れていた。
バルド、ユウ、錠介。
期せずして一ヶ月前と同じメンバーが鳳市へと集まり、事件に立ち向かう事となる。
セッション2 「凶機、来襲」
~~~~~~~~~~~~~~
GM:という事だ。
バルド:あれ、これだと俺狙われる?
ユウ:今回は怪獣系じゃなくてガーディアンが相手なんだな。
しかもトレーラーを見る限り、一機っぽい。
ストライカーの本領発揮いけるか!?
錠介:いやぁ絶対そんな単純な相手じゃないですよ、これ。
1人で国相手にカチコミかけるようなのが相手だし、敵が1体だけとかそんなまさか。
GM:もちろん相手に出来るレベルに修正してるし、1体だけとは限らんぞ。
錠介:ですよね!
GM:それじゃセッション2を開始する。
よろしくお願いします。
PL一同:よろしくお願いします!