表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

143/159

♯10 気づかれないように取れ!

「校長せんせーっ、教え子が一緒にゴム跳び遊びましょーって! あと、暇だし勝手に見学させてくださいねーーっ! うほ!」


「こんな夜中にそんな理由でーーっ?」


「怒られるってばーーっ!」


 半や鈴鹿がビビって逃げようとしているのを。


「ほら、早く行く! 行く!」


 宇補先生が楽しそうに押し込んでいるところに!


 髪型がアフロドレッドで。


 ギランギランのサングラスをかけた。


 髭面の校長先生が。


「おまえらなーーっ!」


 ドカンと椅子から立ち上がった!


「ひいいーーっ、ごめんなさいーーっっ」


「こんな時間に良く来たねっ! 好きなだけ見ていきなさいっ!」


 爽やかに歯を光らせて。


 サムズアップした!


「まさかのウエルカムーーッ!」


「宇補先生、ナイスですーーっ!」


 半と鈴鹿が抱き合って、涙で「こわかったあっ」と狂喜する。


「みんな、見学の振りして探し出せーーっ!」


 ジュテームの掛け声で、みなが校長室へなだれ込んだ。


「リミットまであと何分?」


「あと10分!」


 タモちゃんや鈴鹿たちが四方八方に散らばって。


「いそげーーっ!」


「わーい! さすが校長室だーーっ。物がいっぱいあるよーーっ!」


「めぼしいのを見つけるったって、これじゃあ、たいへんだあ!」


 クライネやエターニャがぼやいた矢先に。


「見つけたかも!」


「ホントッ?」


 校長椅子に座っている校長の背後から、鈴鹿が本を近づけていくと。


 本が徐々に強く輝きだした!


「こ、校長先生が材料っ?」


「デッドリィちゃん、しっ!」


 校長先生に気づかれないように、鈴鹿が背中側に本を近づけて、上下に移動させてみたところ。


 肩から首筋へと、上の方に強い反応があるようだ。


 後頭部に本を照らし合わせたとき、猛烈に光を放って輝きだした!


「校長先生の頭だけがっ? そんなのって」


 菜乃葉たちが目を疑うが。


「この輝き、間違いありません!」


 鈴鹿の確かな断言に。


「えーっ、あたま取っちゃうのおおっ?」


 菜乃花は身の毛を逆立てた。


「校長は、タモちゃんの犠牲となったのだ!」


「いやいやいや……、そんなことしてまで不死になりたくない!」


 タモちゃんがロナに首を振る。


「じゃあ、どうするの?」


「あきらめちゃうのっ?」


「これがタモちゃんが生き延びる最後の手段なのよっ!」


 クライネにデッドリィ、アマツカゼがみんなに聞きただしたとき。


 タモちゃんがひらめいた!


「待って! このアフロ、もしやカツラなんじゃない?」


「おお! それ、ありそう!」


 エターニャもその推理に賛同したのだけれど。


「ロナちゃん、取ってみて!」


「やだよぉっ! デッドリィちゃん、やってよお!」


 今度は誰がカツラを取るかで、もめだした!


「じゃあ、半ちゃんやって!」


「なななんで拙者なんですかあっ!」


「忍者なんだから、気づかれないように取れるでしょ!」


「どうやったって、気づかれますよおっ!」


 そんななか、待ちきれなくなったのか。


「まって! まってーーっ!」


 本がぷっくりと膨らみだして――。


 パックリ、ゴックン!


「カツラを食べちゃったあああ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ