表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

129/159

♯21 お宝があるところには。

「飛べっ、飛べっ、飛び移れ~~~っ!」


 ジュテームと半がいち早くロープのはしごに飛びついて手を伸ばし。


 クライネやエターニャが飛び上がったところへ、みなが抱きついた。


 命からがらロープのはしごを掴んでぶら下がると。


 ロープのはしごが加速しながら移動し始めた。


「今度はどこへ連れて行かれるのよーーっ!」と、焦るタモちゃん。


「アトラクションみたいでワクワクするねーーっ!」と、喜ぶクライネ。


「悪い予感しかしないからーーっ!」と、不安になるデッドリィ。


 やがて、ペイッと振り落とされ。


 みなが運ばれていったそこは。


 ふたつの頭を持った、クモの像がうじゃうじゃ立ち並ぶ大回廊だ。


 前方に頭がふたつあるのではなくて。


 前と後ろに顔がひとつずつあるクモだ。


 斧を持っているその巨像は全身がガイコツで、身長がみなと同じくらいある。


 それが道幅八メートルほどの両脇に、ずらりと並んで立っていた。


「ここ、なぁんか、怪しくなぁい?」と、ロナ。


「映画なら絶対こいつら動き出す!」と、エターニャ。


 クライネがガイコツの巨大クモに近づいて。


「危ないよ!」


 みなの警告も気にせず、じーっと見つめていると。


「これ、ガイコツじゃないよ!」


 クライネが何かに気がついた。


「なんだって?」


 みなも目をこらして巨大クモに近づいてみる。


「ガイコツみたいに見せた、ロボットだ!」


 クライネが飛び退いた。


「ロボットッ?」


 みながそう反復した途端。


 ガイコツの巨大クモが目に光を宿して動き始めた。


 走れ!とジュテームに背中を押されて。


 みながガイコツロボットの巨大クモに挟まれた通路を駆け抜ける。


 それを雪崩のように、ガイコツロボットの巨大クモが斧を振りかざして追いかけてきた。


「なんでこんなに近代的な罠ばかりの~~~っ!」と、タモちゃん。


「オーパーツッ、オーパーツッ!」と、エターニャ。


「もっと、大岩が転がってくるとかっ?」


「壁から槍がズバーンとかっ?」


「古典的だと思ってた~~~っ!」


 アマツカゼやデッドリィ、ロナたちが泣き叫びながら通路を大激走。


 そして通路の果てにたどり着いたのが。


 光源のない薄暗い空間だ。


「ここまでクモが追ってきませんね」


「空気が変わった気がします」


 菜乃花と菜乃葉が、おっかなびっくり、通路にたまったクモを見る。


「ところで、ここはどこ?」


「タモちゃん、声が反響してないことに気づきませんか?」


 鈴鹿たちが慎重に辺りを見渡す。


 天井は暗くて見えないほどに高く。


 周囲も壁まで見通せないほどの、広々とし空間だ。


「なんか地面がじゃらじゃらするな」


 エターニャが明かりの魔法を唱えてみると。


「ロアテ!」


 床がギラリ!


「やけにまぶしいと思ったらっ……」


「落ちてるの、ぜんぶ黄金だあぁああ!」


 デッドリィとロナが手を握り合って跳びはねた。


 輪切りにしたサボテンをかたどった、金の装飾品が、見渡す限りの地面に散り積もっている!


「黄金の海原だわんっ!」


「黄金へダァアイブッ!」


 アマツカゼとクライネが目を光らせて、黄金を掬い上げては振り撒いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ