表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妄想の中では、無敵の俺  作者: 菊RIN
4/9



趣味は?と聞かれたら「人間観察」としか答えようがない。

ファミレスなんかで、近くの席の人達を観察して、面白そうならアフレコとかしてる。痴話喧嘩してみたり、商談中のおじさん達に愛のささやきさせたり…

まぁ、自分でもキモいと思うよ。こんなことを趣味とか言って。でもさ、似たような事をテレビでイケメン若手俳優が言うと

「それが演技に役立ってる」

って話しになるじゃん。逆にそれをキモいとかMCの芸人が言うと、ネットで叩くわけでしょ?

理不尽だと思わない?

そもそもネットで叩いてる奴らって、何なんだろうね?どいつもこいつも評論家気取りで。悪いものを悪いって言うのは簡単だよ。上っ面だけで勝手に言うだけだから。そこに至るまでに何があったのか、根元の部分を知りもしないのにさ、正義感ぶって叩くのおかしくない?

法律にだって、情状酌量ってのがあるんだよ。お前らに人を裁く権利はない。どうせ叩いてる奴らって、自分の意見に共感して欲しいだけなんだよな。だから否定されると矛先変えてまた叩く。リアルな世界で、なんの権限も影響力も無いから、ネットの世界で偉そうにしたいだけなんでしょ?クレーマーと一緒じゃんよ。

てか、なんでみんなそんなに他人に興味あるの?俺が人間観察するのって、風景見てる感覚と変わらないんだけど…あ、むしろそっちか。俺と同じ感覚だな。

観光地に行って、世界遺産とか見て、普通の人たちは「へー、凄いなぁ!」って見てる。俺もそのタイプ。ネットで叩く連中は、名前とか彫ったり、落書きしたり、精神的にはそっちのタイプだな。周りに知り合い居なかったら、自分がやったとバレなかったら「やってやったぜ!」くらいの勢いで落書きするタイプだろう。


あぁ、自分の妄想に腹立ってきた…楽しくない妄想はダメだな。でも…妄想は趣味じゃないしな…どちらかと言うとクセみたいなもんだし。しゃあないなぁ。


ある日、魔女さんがまた声をかけてくる。

顔を赤らめ、何か言いづらそうだ。

「あ、あの、このマンガ、好きですか?」

「あぁ、これ、以前アニメ化されたヤツですよね。結構好きですよ。」

「良かった…あの、コミケとかって、行かれたことありますか?」

「えぇ。友達に誘われて、何度か。」

「実は、手伝って貰いたいんです。急にこんなこと言って、ご迷惑なのは分かってます。でも、イメージに合う人がなかなか居なくて…」

(なんだ?告白とは違うみたいだけど…)

「バイトが休みの日なら…でも内容によりますが?」

「今度の土曜日なんですけど…」

「土曜日…あ、休みですね。」

「じゃ、じゃあ、お願いです!私のコスプレの相方をしてくださいっ!」

「はぁ?」

(ホントに魔女さん、コスプレしてるのか!)

「あの、このマンガのヒロインのコスプレするんですけど、執事の彼の役をやって欲しいんです。横に立ってるだけでいいので…お願いします!」

(圧がすごいな…まぁ、どうせ暇だけど…)

「ホントに立ってるだけでいいの?」

「はい!写真とか、撮られるかも知れませんけど…」

「まぁ、それくらいなら…」

「ありがとうございます!じゃあ、朝8時頃、ここ出ますんで、一緒に来てください!」

「は、はい。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ