表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/26

第四章:「出撃前夜、整備兵との会話」

──格納庫前、夜明け間近の薄明かりの中、準備が進む。


【整備兵の絶望】

機体のエンジンが、かすかに目を覚まし始める。

吹き込まれる冷気に震えながら、整備兵の一人が工具を放り投げるようにして立ち上がった。

その表情には、疲労と戸惑い、そして恐怖が混じっていた。


「中尉、聞いてください……」


彼は唇を噛みしめながら、言葉を続けた。


「通信機、機能しません。送信は一応できるが、受信が死んでます。バッテリーは交換したが、ガタが来て

る。レーダーは使い物にならない。IFF(敵味方識別装置)は……そもそもない。対空ミサイルのロックは一回こっきり、撃ったら終わりです」

「チャフもフレアも、もう在庫切れです。だから回避は、全部パイロット任せ。GPSも入ってません。NATO式じゃない古いマップしか……」


イヴァンは静かにその報告を聞いていた。

まるで、すでに全部わかっていたかのように。


「……飛ぶことはできる」


そう短く言って、彼はコックピットを見上げる。


「エンジンは回る。主翼は生きてる。重力に逆らえるなら、それでいい」


整備兵は、苛立ちを抑えきれない様子で手元のタブレットを突き出した。

iPad──古びてはいるが、戦場における最前線の目。


「これ、入れておきました。基地とのやり取り、衛星の位置、リアルタイムの空域情報、全部ここに……。

Wi-Fiじゃないですよ、スタンドアローンの軍用回線。こんな機体じゃ唯一の命綱です。頼むから壊さないでくださいよ……」


イヴァンはそれを片手で受け取る。

画面には、キーウ上空を覆う雲の層と、味方機の航路が赤い線で描かれていた。


「……ありがとな」


整備兵は、その静かな声に戸惑った。


「ほんとに、行くんですか?」

「ああ」

「勝てるんですか?」

「わからん。だが、行かなきゃ何も始まらん」


イヴァンは、手袋をはめ、ヘルメットを抱えて階段を登っていく。

背中はまっすぐだった。

まるで、これが最後のフライトになると知っているかのように。


「飛ぶだけで、意味があるんだよ」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ