九 『蘇り』の力
いつもは賑やかな中庭で、全ての喧騒が止まった。
冥王は、その赤い瞳を鋭く光らせ、男を見下ろす。
その瞳は驚くほど冷たい。
「連れて行け」
地の底を這うような声は、瞳よりも冷たく。
ミヨの心は震えた。
* * *
その日、中庭に向かうミヨに、コミツが声をかけた。
「ミヨさま。今日は人が多いかもしれません」
中庭は毎日人が絶えることはない。
コミツによると、夜という時間帯も、人はいるようだ。
それでも、コミツがわざわざミヨに言うということは、本当に多い日なのだろう。
「そういう日があるんですね」
「ええ。昨日いつもより多くの方が来たようです」
『多くの人が来た』
つまり、多くの人が死んだ、ということだ。
「……今日は屋台だけ行って、戻ってきます」
「はい、お気を付けて」
部屋を出る。
いつもと同じ廊下を通って、中庭に出る。
コミツが言うように、いつもより人が多い。
ぱっとみても、足湯が賑わっており、もう空いている席はない。
ミヨはまっすぐ屋台に向かった。
「あの……サイダーを一つ」
「はいよッ!」
屋台の人は忙しいのにもかかわらず、笑顔で瓶を一本渡してくれる。
ミヨはそれを受け取って、すぐに部屋に帰ろうと振り返った。
見知った男と目線が交差する。
「お前………‼」
「え……」
いつもの楽しげな雰囲気が一気に冷めていく。
男の大声で、ざわつきが一点に集中する。
その中心が自分である、とミヨが気付くまでに時間がかかった。
「ミヨ………‼このっ……………‼‼」
男はミヨを凝視し、指さす。
それにつられて、徐々に中庭の人の目線が男とミヨに集まり、喧騒が去って行く。
「……ゴン……」
ゴンはずかずかとミヨに近付き、目の前に立って見下ろしてきた。
「裏切ったな……」
低い声は、生前のミヨが知るゴンの声ではない。
すぐに逃げればいいものの、足が動かない。
ミヨは瓶を無意識に握りしめる。
「わ、私は……」
「簡単に死にやがって!俺を助けたあのときのお前の力はなんだったんだ!おかげで俺たちの村は全滅した‼‼」
ゴンはミヨが初めて助けた人だった。
幼いときに、崖から落ちるところを一緒に落ちた。
見つかったとき、ミヨはゴンの下敷きになって落ちたはずだが、傷一つなかった。
ミヨが『蘇りの巫女』と言われるようになった出来事だ。
「私も………死んだんです……」
「なんでだよ!お前は『蘇り』の力をもってたんじゃないのか‼」
「もう………私にその力は……」
ミヨはゴンを直視できず、冷たく泡を吹かす砂糖水に視線を逃がす。
思考は動いているはずなのに、次に何をしたらいいか、何を言ったらいいかわからない。
「おい!コミツを呼べ!急げ‼」
背後の屋台からも大声が聞こえてくるが、音だけが通過していく。
そこに、ゴンの大声が重なり、思考がギシギシと音を立て始める。
「お前の命を使っても、俺を生き返らせろよ!家族がいるんだよ‼」
「無理だよ」と、その一言が出ない。
それどころか、周りのささやき声が、隙間に入ってくる。
「生き返るのか⁈」
「それなら私も……もう一回あの人に……」
「生き返ることができるかもしれないってよ……」
違う、ここは冥界だ。
ゴンの怒鳴り声と、見知らぬ人々のささやき声が頭の中に反響して、声に出せない。
今まではなかった、複数の視線がミヨに突き刺さる。
「わ、私には、何も……」
「何をしている」
突然耳に入った、聞いたことのある低い声は、妙に安心感を覚えた。