表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「聖女」が愛したこの世界  作者: ツキミヤ
2/2

【とある教会の著者不明の文献】

【ある教会に残された筆者不明の文献】

 この世界は彼女の存在と同時に不滅の場所と約束された。だが、彼女の枷が外れた今、その契約は破棄された。

彼女の存在意義の消失とともにこの世界は徐々に消滅しつつある。

彼女の存在意義の変化によりこの世界は有限であると約束された。

だが、我々人類がこの世界の消失の行く末を観測することも、記録することも、不可能だ。

なぜなら我々人類は、この世界が神を作り出すために生まれた副産物であり、失敗作である。

また、人類にこの世界を観測する権利は与えられていない。許されないのだ。

我々は結局は、同じ世界から生まれた兄弟ともいえる存在を迫害し、畏怖し、軽蔑し、貶めた。

そこに一切の情はない。集団心理のまま、我々人類は、この世界の意思に逆らったのだ。

もはや、この事実を覆す手立てはない。

人類はこの世界の意思である「彼女」の手により終焉を迎えるしか道は残されていない。

我々がこの世界から消失する未来もそう遠くはないだろう。

ならば、我々が為すべきことは一つ。

この世界の意思である「彼女」を殺す。

これは我々人類が招いたこと。故にこの物語の結末は「彼女」ではなく、我々の手によって迎えるべきだ。

たとえ、その行為がどれほど傲慢で愚行だったとしても、やらなければならない。この世界の意思を殺しても、我々は生き残らなければならないのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ