envy
ふと気が付くと涙が頬を伝っている
またか また泣いているんだ自分
こんなに自分を客観視できるのは決まって泣いている時だと思う
意識的に泣いている部分があるからだろう 自分が泣いていることを自覚した瞬間から
泣く意思をもって 泣こうとして 泣き続けるの
我を忘れて大泣きするなんて そんなのできない したことない
悲劇のヒロインのように 大雨の中 傘を捨てて泣くようなシチュエーションに 実はあこがれている
批判するのは 実はそのことに あこがれているからだ
憧れ envy の気持ちはだれもが持ってる だから 誰もがマウントをとりたがる
他者にあこがれる気持ちを持っているから 自分をよく見せようとする
自分にあこがれの意を持つ人を求める インスタグラマー kpopアイドル youtuber にあこがれる
あこがれながら 自分でも リア充をストーリーに挙げる
外に出て 目に入るのは 目で追うのは かっこいい人でも仲のいいカップルでもない
二の腕が細い人 足が細い人 スタイルがいい人
夏の外出は暑くて汗が噴き出して化粧が崩れて服に汗染みができる恥ずかしさよりも
ノースリーブを着た細腕 と 自分の腕を見比べたときの 自己嫌悪の方がつらい
こんな 外に出てもそんなことを気にして何が楽しいのだろう 何も楽しくない
何も楽しくない
別に外に出る前だって
鏡に向かって こんな服を着たら 変かな 何か言われるかな
誰に ? 知らない そんな人いない 本当にいないのか
着たい服も着られない
人の容姿や、着ている服 持っているもの 無条件に意見を求められたことがあるだろうか
デザインのコンクールの審査員以外に 容姿へのコメントなど もとめられていないのに
自分で思ったことをペラペラしゃべる
痩せた? 太った? それFendiの? 今日何かあるの? もしかしてすっぴん?
生活上その一言は必要不可欠だろうか 話すことがないなら話さなければいいのに
沈黙に耐えられず いらないことをいう なんで言ったんだろうと思える人もいるだろう
しかし 何も考えず 二酸化炭素を吐き出すように そんなテンションで
どんな御身分かは知らないが コメントをつける
この要領で SNSでもつぶやく
お得意の 他者との比較からくる 自信のなさで 自分の発言なんて意味を持たないとか
確かに たかが自分の一言に影響力があるなどと驕る必要はない そんなことを言っているのではない
自分の発言に 自分の口から出るすべての言葉に 自分の一部 魂のようなもの が表れているというような
そんな意識 を ほんの少し持つだけ それだけ