表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/3

ギルド追放

「アルダヴァーン。今日でお前、このギルドクビな」


 カルネス王国の王都カルネシアに本部を置く、冒険者ギルド【プライマリースターズ】。その末端の末端たるDランク冒険者の俺は、解雇通告を受けていた。


「そ、そんな……私はまだ働けます!」


 そう嘆願するとともに咳き込む。


「その体調じゃあな……もうまともに働けんだろ」


 Cランク冒険者の上司は無慈悲に事実を突きつけてくる。


 確かに、ギルドの地下工場でよく分からない植物の栽培、加工の仕事に参加するようになってからは、どうにも体調が悪い。きっと怪しい物でも作っているのだろうが、他に行く当てもないし、こうするほかない。


 それに何より、俺はここのギルドマスターに命を救われた恩義がある。今は亡き彼のためにも、終生このギルドに尽くしたいのだ。


「そんなことは無……」


 叫ぼうとしたとき、俺は激しく咳き込み、血痰を吐いた。


「ほらな。全く。Dランクの雑魚は使えないくせに、意地だけは立派なんだからな。いいか? お前たちなんていくらでも替えの利く部品みたいなもんなんだ。古くなったら使い捨てる。それだけのことさ」


 他のメンバーには聞こえないよう、上司は耳元で囁く。


 薄々気づいてはいた。恩義のある先代マスターが亡くなって以来、このギルドは変わってしまったと。人間を消耗品のように扱うようになってしまったと。


 だがそれでも、俺はかつてのこのギルドが好きだったのだ。クエストを受注できない俺のような雑魚でも、出かける冒険者の準備のサポートくらいはできる。


 そう思って尽くしてきた結果がこれか。


「とにかくもう今日は帰れ。病人の居場所なんてねぇんだよ」


 つまみ出されるようにしてギルドを出された。


だが俺は、落ち込むというより失望していた。もうこのギルドは地に堕ちた。


「【セプト・アルテマ】其の一【星削ぎ】を使えば、あいつの首なんて簡単に斬り飛ばせるんだがな」


だがそんなことは、可能だが現実的ではない。ここは大人しく追い出されるしかない。


 そして、俺はもう二度とギルドに入れてもらえることはなかった。


 三日後。


 もともと薄給だったこともあり、既に貯金は底をついた。


「俺、このまま野垂れ死ぬのかな」


 俺は故郷を焼かれ家族を亡くしたので、頼るアテもない。


「どうしてこんなことになったんだろうな……」


 どこから間違ったのか? 何が悪かったのか?


 考えても考えても、やはり帰結するのは、自分の愚かさが原因だという事実だ。マスターが代わった時点で、あんなギルドは見限り、手に職をつけるべきだったのだ。


 冒険者なんて不安定な仕事だ。その冒険者にすらなれなかった奴なら、なおさら不安定な仕事にしかありつけない。


 そんなことを考えていると、強烈な眠気が襲ってきた。


 目の前には、かつての故郷で彫像や壁画として見慣れた姿の女性が立っていた。すなわち、女神ニケ。


これは、あの時の記憶か。


俺が地上最強のスキルを得たときの記憶。


「君には特別なスキルをあげる。そして、この世界を、地球人から守って」


 地球人とはなんだろうか? そんな人種聞いたこともない。


「これから君に授けるスキルの名は、【セプト・アルテマ】。つまり、【七つの究極奥義】。まぁ、七つともとんでもない力を持つ技だから。期待していてよ」


 そう言われると、俺は目が覚めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ