表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

Third chapter 2.大きな剣を持つ男

通りで殺人事件が起こる少し前の事である。一人の男が『ガーディアン』に拘束され本部まで連行されてきた。男は大きな剣を持っていた。立派な銃刀法違反である。


「どうして、こんな大きな獲物をもっているのかな?」

男は答えようとしない。それどころか、口も開かない。


「君はこの街の人間ではないよね。」

沈黙は続けられる。男に対して職務質問をしていた『ガーディアン』の男は大きくため息をついた。


「こいつを拘束しておいてくれ。」


男は小さな小部屋に案内された。優しそうな『ガーディアン』の男は小声で言った。

「すまんな、これがこの街の約束事で。手荒なまねはしたくないからここでおとなしくしててくれよ。後でクッキーでも持ってくるからさ。」


素直に小部屋に入るとそこにあった椅子に腰かけた。持っていた大きな剣は『ガーディアン』の保管庫にでも入れられてしまったようだ。


別に手足を縛られているわけでもなかったが、何もしようがないので動かなかった。小部屋は白く塗られてあり、小さな小窓が一つ鉄格子の向こうにあった。それ以外は外の様子を知る手掛かりとなるようなものはなく、いかにも、牢屋って感じで、客人に向けられた作りにはなっていない。


名はロキと言った。大きな剣の話はまたいずれするとして、とりあえず今は名前だけ。


『ガーディアン』の内部がやけに騒がしくなった。かろうじて聞こえる声を一つ一つ拾って組み立てて見る。


何やら、人が殺された。と、言っているようだ。詳しい事は分からないが、ただ事ではないことは何となく予想はつく。血相変えてあわてているものの声がする。


ロキは混乱に乗じて小部屋から脱出を試みた。もちろん、部屋にかぎは掛けられており、正攻法では出られそうにもない。


「使いたくなかったけど、仕方ないか。」


懐から少量の火薬、それからライターを取り出した。更に呪術で使われる布を下に広げると、火薬をその模様に沿って広げ始めた。


「さて、と。」


ライターで火をつける。火は火薬の上を燃え広がり、一気に呪術紋章を作り上げた。パチパチという音を立てながら、布は燃えていく。紋章が完成した時、風が吹く。


「何か用?」


ロキは風の精霊シルフを召喚することに成功した。大きさはロキの半分くらい、ぼろぼろの服にぼろぼろの帽子。ふわふわと浮かんでいる。

「あの、ここから出して欲しいんだけど。」


「そういう事はもっと力持ちの精霊に頼んでくれない?」


「もしかして、出来ないの?」


「僕に出来ない事なんてないよ。みてて。」


シルフが指をさすと、ドアが自然と開いた。風で鍵穴を通したのだ。

「えっへん、どんなもんだい!!」


その言葉も聞かず、紋章を足で消してその部屋を去った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ