表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/24

5.王子の飼い犬 フレディ

 週末、私は着飾って王城の中庭にいた。

 ブライアンのやつ、アテンドするとか言ってたくせに、私は一人で放置されている。

 どういうこと?


 まあ、美味しいスイーツが食べられるからいいんですけど。

 でも、女王陛下に呼ばれたわけじゃないせいで、女王陛下の庭園自慢を聞かなければ、一人ポツンと食事のテーブルの前に残されることになってしまった。


 みんなと一緒に、女王陛下の説明を聞きに行くべきだって?

 そんな風に気が回るようなら、元々漫画家になんてなっていないって。

 人づきあいが苦手だから、絵に没頭して漫画家になったんだから。

 いや、違うか。

 絵が上手くなるように、一人でずっと修練していたから人づきあいが苦手になったのか。

 まあ、どっちでもいいや。 


 このパーティーは、本当にお花や庭園好きの人たちの集まりみたいで、名のある貴族は呼ばれていないみたいだ。

 貴族のことをみんな知っているわけじゃないから、確信は持てないけど。


 一通り、おいしそうなお菓子は手を付けた。

 確かに美味しいけど、日本のコンビニスイーツに比べたらちょっと落ちるかもしれない。

 コンビニスイーツ、侮りがたし。



 今日もソフィーに媚薬を持たされている。

 一人でポツンとテーブルの前にいる今は、お菓子に媚薬を仕込む最大のチャンスだ。

 でも、王子がどのお菓子を誰が食べるか分からない。

 変な奴に好かれるのはゴメンだ。

 今仕込むのは、やめておこう。



 中庭のみんなが集まっているのと反対側に行ってみた。

 少し先に犬小屋が見える。

 そういえば、ブライアンは犬を飼っていた。

 ドーベルマンのフレディだ。


 このフレディが、王子が食べようとした料理の皿を体当たりで落として、落ちた肉のかけらを食べたネズミがカトリーヌにすり寄ってくるというシーンを描いた。

 人を恐れるネズミがカトリーヌにすり寄っていくことに疑念を抱いたことで、ブライアンは媚薬の存在を疑い始めるのだ。


 媚薬は使えそうにないから、またコッソリ捨てようかと思っていたけど、このフレディに使ったらいいんじゃないかしら。


 ソフィーは、王子に飲ませることができなくても、パーティーに来ている有力な貴族を魅了できれば良いと言っていた。

 今日は、王子以外の知らない人が飲んだと言い訳できるのだ。


 媚薬は捨てずに無駄にならないし、陰謀がばれるキッカケになる犬を手なずけられたら一石二鳥だ。

 私は、さっそく昼寝している犬の前に置かれた水の入ったお皿に、ポタポタと媚薬を垂らした。

 しかし、この薬を飲めば、私を好きになるらしい。

 私からどんなに離れた場所で飲んでもだ。

 不思議だ。



「おーい、カトリーヌ」

 背後から王子に声をかけられて、私はビクッとなってしまった。

 コッソリ媚薬の瓶を懐にしまうと振り返った。

 出来るだけ動揺を隠す。

「あ、あら、何の御用かしら?」


「何の用かって……

 いや、すまない。

 今回の庭園のお披露目は、貴族の諸侯相手だと思っていたんだが、花の愛好家や造園業者相手だったようだ。

 身分に関係なく、いろんな人たちが来ていたみたいだ。

 それで、そんな集まりに王子が出席するなんてどういうことだと、騎士たちにとがめられて中々抜け出せなかったんだ」


「騎士団の人たちって、王族に忠誠を誓っているのでしょ?

 そんな人たちが、どうして王子を足止めするんですか?」


「あいつらは、俺が剣の稽古をサボろうとしていると思ったみたいなんだ。

 まあ、半分図星ではあったんだが……

 おい、ここは笑うとこだぞ」


「あ、あははは……

 そうなんですかあ」

 フーッ、なに、その関西人みたいなノリは。

 しかも、面白くもないし。


 どうやら、面白くないと思っていることが伝わったようだ。

 王子は、ちょっとだけ動揺したそぶりを見せた後、話しかけてきた。

「ところで、どうしてこっちに来たんだ?

 母上の庭園はあっちだし、こっちには犬のフレディの小屋があるだけだぞ」


「知らない人たちに囲まれるのが嫌だったので、みんなが集まっているのと反対側に来ただけですわ。

 よく、私がこっちにいるって気づきましたね」


「そりゃあ、お前は俺の婚約者だからな。

 どこにいたってわかるのさ。

 お前のことは、何だって分かるんだぜ」

 キラキラした目で語りかけられた。


 ちょっとクラクラしそうになるが、だまされない。

 だまされないぞ。

 こいつは、私が生み出したサイボーグイケメンなのだ。


「そうですか。

 中庭で退屈していることも分かっていたなら、早くアテンドしてほしかったですわね」

 ちょっと、嫌みを言ってみる。


「だから、それはさっきも言った通り、騎士団につかまってたんだよ。

 すまないとは思っているぞ。

 これでも、本当に急いで駆け付けたんだぜ」


「ふーーん」


「あっ、そうだ。

 俺の飼い犬フレディを紹介しよう。

 おい、フレディ。

 活躍の時間だ。起きろ!」

 王子が、昼寝中の飼い犬の頭をなでて起こす。


 フレディは、やれやれという感じで起き上がった。


「フレディ。

 このオモチャを取ってくるんだ。

 よし、ゴー」

 そう言うと、王子は小さなぬいぐるみをポーンと放り投げた。


「ハッハッハー」

 フレディは、嬉しそうにおもちゃを加えて戻ってくると、ほめてくれとせがんだ。


「よしよし、よくやった。

 じゃあ、また行くぞ。ゴー」

 またオモチャを放り投げると、ちゃんと取って帰ってきた。

 草むらの中に落ちても、探し出してくるので、そこそこ賢いようだ。


 五、六回繰り返した後、王子は犬の頭をなでながら言う。

「どうだ、賢いだろ?」


「そうですね。よく躾けられているみたいですね」


 何度も往復して、のどが渇いたのか、フレディは小屋の前の皿から水を飲んだ。


 と、突然苦しみだす。

「お、おい、どうしたんだ?

 フレディ」

 王子は心配そうにフレディの頭を揺する。


「う、ううー。

 このワシに、何をした?」


 えっ?

 今、犬がしゃべった?

次回更新は、月曜日の予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ