表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
みおぎ   作者: 新井 逢心 (あらい あいみ)
12/30

予知③

倫鉄は、ある老僧を見舞っていた。


青石の岩穴の前で、ハチロウらに出くわした時、とうとう、恩人であるこの高僧の死に目に会えなんだ。と望みを失いかけたが、

今、目の前に居る老僧は、極楽の入り口から差し戻される事、間違いなしの顔色で、

分厚い書き付けを嬉々として読んでいる。


「なぜに、迎えを寄こしたのですか?」と、問うと、


「これを早う読みとうてな。ようとして待てんのじゃ。」と、

巻いた紙をシャラリと揺らして見せた。


倫鉄は呆れてしまったが、

恩人の寝床を挟んで反対側にいる良晉は、


「それでも、そのお迎え、倫鉄様は大いに助かりなさったようですけれどねぇ。」

と言ってニヤリと笑った。


「何じゃ?」


知りたがりのかたまりのこの老僧は、面白そうな物事に鼻が利く。

現に、今回手渡した書き付けも、倫鉄が宇和島うわじま、吉田、大洲おおずの諸藩を回って見聞きした事柄で埋め尽くされている。

僧正そうじょうという重役にありながら、古典に飽き足らない知識欲。そういう所に魅かれ、忙しい旅程でも、請われれば参上する倫鉄なのだが、


ーー 今回は・・何と言うか・・・ーー


倫鉄は恨みがましい目線を良晉に向ける。

視線を外しながら、良晉のニヤニヤは相変わらず。


一つ短い息を吐き、倫鉄は口を開いた。


「実は僧正様。今回の旅、連れができまして。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ