表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私が○○なくなった理由  作者: 迷子の羊
3/3

私が欲しがらなくなった理由

あれは小学一年生の時だろうか。

当時、わたしはワガママで恵まれている子供だった。

デパ-トに行くと一目散に三階のおもちゃ売り場へ行き、親にねだっていた。

その日もCMにあった犬型ロボットを目当てに商品棚の前に立った。

――ふと思い立った。

これを買ったらわたしは何日これで遊ぶのか。

数日で飽きてまた新しいおもちゃをねだるのか。

おもちゃもタダではない。

ガラクタと化した我が家のおもちゃがわたしを見ている気がした。

――もうやめよう。

欲しがっては飽き、欲しがっては飽きを繰り返してはきりがない。

親が働いて得たお金をこんなことに使っては申し訳ない。

私は欲しがるのをやめた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ