1/12
前書き
私が『戦国時代を舞台とする作品の創作に必ず役立つ!【戦国時代には違う呼び方だった用語集】』を書こうと思った経緯から話します。
私は『隻眼の覇者・伊達政宗転生~殺された歴史教師は伊達政宗に転生し、天下統一を志す~』という歴史小説を書いていたのですが、その作品の感想欄で、作中で戦国時代にはない言葉などがある、という指摘を何度かいただきました。
修正しようと動き出したのですが、まずどの言葉が戦国時代では適切ではないかわかりません。そういうことをまとめた本もない。そこで、自分で作ってみることにしました。
『戦国時代を舞台とする作品の創作に必ず役立つ!【戦国時代には違う呼び方だった用語集】』の中で追加してほしい項目や修正してほしい内容を、下記URLの活動報告の感想欄にて報告してください。私が吟味し、皆様の指摘を元に加筆修正していきます。
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/2030322/blogkey/2743267/