マニラ空港から待ち合わせ場所へ
マニラ空港から待ち合わせ場所へ
ニノイアキノ空港には、ほぼ定刻の現地時間23時50分に着いた。日本時間でいうと0時50分。気温は25度位なので、冬の日本から来た人間にとっては熱く感じる。
空港に着陸後、流れに沿って入国ゲートに進み、パスポートと入国カードを用意して、入国審査。
Foreign Passportという列に並びましたが空いていたのと日本人という事でスムーズに通過。日本のパスポートは最強!
その後、baggage claimに移動、搭乗者数も最大で180人ほどなので、並んでまもなく私のキャリーバッグも流れてきた。
そして、キャリーバッグを取り上げて、周りを見渡したが、たらし氏の姿が見えない。おっと、どうしたんだ!
彼は、ボストンバック一つだけで荷物を預けてないから、ここで待つ必要はないけど。彼に、待ち合わせ場所の案内図を見せたときに、初めてだと間違いやすいので僕がアテンドしますよと言ってくれていた。
彼は、アテンドを付きそうという意味で使ったらしいが、チョット格好いい。
アテンドを私も何時か使ってやるぞ!と考えると同時にすっかりあてにしていたのだ。
トイレかなと思いながらしばらく待ったが、そうでもないようだ。
ここまで、リラックスしていたのに、急に緊張が走った。予期せぬことが起こると誰でも冷静さを失ってしまうものだが、私は特にその傾向が強い性格だ。まぁその為にサラリーマン時代から準備には人一倍時間を使ったものだ。
それでも、しぁない自力で待ち合わせ場所まで行くしかないと腹をくくって、リックから準備ノート取り出して、案内図をチェック。
案内図には、日本語で第一ターミナルの待ち合わせ場所は「空港建物の出口を出て、前の道路を渡ってまっすぐ進んでください。突き当りまで行くと下り坂が2つに分かれているので、その右側に進んでください。道を下ったところに、TUVWXYZ WAITING AREAというサインがあって中道を挟んで向かい側が待ち合わせエリアになります。
スタッフは柵から内側には入れませんので、車道を渡って柵の手前までおこしください」とかいてある。
しかし、たらし氏をあてにしていたので、今いる場所すら分からない!
周りを見回してガードマン風の男性を見つけ、ノートに書いてある英文を読み上げて、道案内をお願いしてみた。彼は、案内図を見ながら、下り坂の所まで誘導してくれた。本当にありがたかった。