北斎とパッキャオファン
葛飾北斎とパッキャオのファン
私の趣味は、浮世絵を見る事です。一番好きな浮世絵画家は、葛飾北斎。皆さん!北斎を知っていますか。とても有名な浮世絵が、波の絵です。グレートウエーブって言います。
浮世絵は、江戸時代の広告なのです。流行りの髪形や和服を絵にしているんです。そして、旅の案内です。それから、人気俳優のブロマイド。美人の店員のブロマイドです。
浮世絵について知りたい方はグッグって下さい。
英会話はまだうまくないので、皆さんのサポートが必要です。是非、助けてください。
ありがとうございました。」
と読みながら、そうだ!今日、フィリピンの英雄であるパッキャオがエイドリアン・ブローナーにボクシングの試合で勝って、WBA世界ウエルター級タイトルマッチを防衛したので、そのことも付け足そうとノートに付け加えた。
パッキャオは、オスカーデラホーヤに次ぐ史上2人目の6階級制覇を成し遂げたプロボクサーであり、現在WBA世界ウエルター級チャンピオンで国会議員であり、次期大統領候補。そして、驚く事にフィリピンプロバスケットボールリーグのバスケットボール選手兼ヘッドコーチでもある。
2015年には、ラスベガスで行われたフロイド・メイウエザー・ジュニアとの1試合だけで、150億円を稼いだ男で国民的アイドルだ。
自己紹介の時に「私はパッキャオの大ファンだ」と宣言する事でフィリピン人のハートをわしづかみしようと考えている。パックマンって言う方が良いかなんて、そして、パックマンは、テレビゲームのパックマンからとったニックネームであり、リングでもパックマン・パッキャオと紹介される。
だが、どうしてそのニックネームになったのか、失念してしまったので、後でググってみる事にする。なんて、準備ノートに書いた。
さあ、飛行機はそろそろランディングの準備にはいっている。ノートをリックにしまって、シートベルトを締めてリクライニングを戻して着陸に備える事にする。