表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おやじのスタディアブロードwithウクレレ  作者: ウクレレ岩さん
4/8

スタディアブロード準備ノート

たらし氏からのレクチャー


さて、たらし氏から受けたレクチャーの内容を復習してみる。

その内容は

①フィリピンではキャッシュカードは使わないこと

②両替は空港で10万円ぐらいまとめて替えてしまうこと。

 マニラで両替後にフィリピン人に後を付けられた怖い経験を話してくれた。

③外出する時には高価な服は着ない事

④貴金属は身に着けない事。

⑤財布は3つ持つこと。

なんの為って聞いたら、たらし氏は「フィリピン人に囲まれたら財布を投げつけて逃げること。けして逆らったらダメ。フィリピンでは結構日本人も殺されていますから」と、とても示唆に富む内容で感心させられました。


 たらし氏に2度と会う事はないだろう。しかし、面白い話をお聞きした。私と全く違った人生を生きてきた、たらし氏の人生と私の人生とを重ねてみたくなった。

彼は57歳でメーカー勤務。エンジニアとして働き、仕事で海外を飛び回っている。

日本の家族は、妻と男の子2二人で共に社会人となっているが孫はまだいない。彼には海外に彼女がいる!

 私は、64歳。サラリーマンを57歳で早期退職して、起業。コンサルタントとして仕事をしている。家族は妻と母と子供3人。孫は一人。私には、彼女はいない。

  私は、今の人生に感謝もして満足もしているが、たらし氏の人生は少し羨ましい。

たらし氏に夢も聞かれたので「英会話を勉強して、東京オリンピック2020でボランティアをしたい」と、伝えた。そして友人の様にキャンピングカーで日本中を夫婦で駆け巡りたいっていう話をしたときは、声を荒げて「そんなのすぐに飽きる」と断言されてしまったが、もしかすると彼は家族愛に飢えているのではないかと感じた。

それにしても彼の研究結果にあてはめると、私のマイケルは、らたし氏のマイケルとは、正反対の性格の様だが、ふと、自分のマイケルは、今の性生活に満足しているのかどうか話をしてみたくなった。


スタディアブロード準備ノート


 搭乗口から階段を降りてバスで移動して、タラップから飛行機に乗り込んだ。現在の時刻は19時30分、まもなく成田から離陸。殆ど予定通りだ。

 マニラまでのフライト時間は、4時間20分。到着時間は、日本時間で24時50分だがマニラと日本はマイナス60分の時差があるので、現地時間は23時50分。まぁどっちにしても真夜中だ。

私の座席は、ネット予約時に追加料金1,000円程度を支払って最前列左手、非常口横の足元が広い座席を確保した。そこは、トイレも近く、前立腺肥大でトイレが近い私にとってありがたい。そして、たらし氏の座席は、3列ほど後方なので話をすることもない。


 客室乗務員は、男女各1名。二人とも日本人で後部座席が見渡せるように座っている。

女性乗務員がこちらに近寄ってきて、最前列の3人の席の方は非常時にお手伝いをお願いしますという内容を告げた。その様なルールがあるのだと、納得した。

 私は、リックから準備ノートを取り出して、入国カードに記入するために必要な、パスポート番号、滞在先名、職業、渡航目的を英語で準備してきたものと関税申告書の記入例を確認。

 そして、ニノイアキノ空港(マニラ空港)での英会話スクールの担当者との待ち合わせ場所のチェック。ノートに貼った案内図と迎えに来てくれる人の名前を確認、ノートによるとドナ。そして、万一の場合に深夜でも英会話スクールで連絡の取れる携帯電話。これは、スクールから事前に注意のアナウンスがあったからだ。


 何故そんなことが必要かというと、このところ日本人旅行者を狙って、違う車に拉致し金品を奪う事件が頻発しているからだそうだ。金になるものを奪った後、その辺に捨てられるとの事。逆らわなければ、命はとられないで済むそうだが、当然そんな目には遭いたくわない。

 その為、待ち合わせ場所では、タクシーに乗る前に必ずスクールの黄色いスタッフジャンバーと、担当者の名前を確認しなければならないこと。

 そして、待ち合わせ場所は空港から3分くらい歩くので、その間も周りに注意し、キャリーバッグは利き手で確り握る事。と、ノートに注意書きが添えてある。

 そして、ノートに、ここに行きたいのでどうやって行ったらよいか教えてください、という英語も書いてある。我ながら、準備万全。


 成田でたらし氏に案内図を見せたときに、この待ち合わせ場所は、初めてだとちょっと分かりづらいので、僕がアテンドしますよと言ってくれていた。彼に連れて行ってもらえば安心だ。

 更にノートを見ると、沢山の文字が並んでいる。その中でひときわ目を引くのが、万が一の為に自宅に残しておくリストだ。

①パスポートのコピー

②搭乗券のコピー

③クレジットカードのコピー

④健康保険証のコピー

⑤英会話スクールの金融機関の口座番号。

⑥英会話スクールの住所と電話番号

口座番号は、資金がショートした時に、妻から振り込んでもらう為のものだ。

 普段、ずぼらな性格だと家族から太鼓判を押されているが、だれにも頼れないとなると意外にちゃんと出来るものだな~と妙に感心している。

 そして、ノートには何度も書き直した自己紹介がある。これは、一年前から始めた英会話のスカイプレッスンでフィリッピンの先生と一緒につくり上げたものだ。


 マニラの英会話学校では、5分ほどの英語での自己紹介が必須だ。そのことについては、このスクールに申し込んで、校長先生とスカイプで話した際に、英会話のレベルチェックと共に教えてもらった事だった。

 同時に、校長から「メモは見ずに自分の言葉で話してください。到着した翌々日のランチの時に、30名程の先生や生徒とスタッフに向けてメモを見ずに話してください。」と、メモは見ずに、と、2度も釘を刺されたのだった。私の心の声は、生徒募集パンフレットの写真の生徒はメモを見ながら自己紹介しているじゃないか。おいおいどうなっているんだ!この時、心は「てやんでぇべらぼうめ」って叫んでいた。


 近頃、池波正太郎に嵌っている。それというのも、東北自動車道羽生PA(上り線)の鬼平江戸処によく立ち寄るからだ。

 江戸時代の町並も再現されていて、鬼平が密偵達としばしば食事をする五鉄もある。

 そんなことを考えていると冷静になれて、まぁレベルチェックで頑張ったので、私なら出来ると思っての発言だったと良い方に解釈する事ができた。

 機内食は、頼んでないのでやることがない。勿論、スマートフォンも使えないので、繰り返し自己紹介文の暗記と発音のチェックを行っていた。

 それもさすがに飽きてきたので、英語の勉強以外の本を読むことにした。それは、中野信子さんの「あなたの脳のしつけ方」だ。

 そこには、たらし氏の息子氏の研究の成果を裏付ける記述があり驚かさせれることになる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ