表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

異世界物

終末から来た男

作者:北田 龍一
*話数が多くなってきたので、現在章終了毎にダイジェスト版を作成しています。文字数多くてちょっと……と言う人や、ざっと読み返したい人はご活用ください*
 西暦20XX年。人類は滅びの時を迎えた。衰退していく世界の中、周囲の人が死に絶えてなお生き延びた老人、大平晴嵐。文明復興の希望は絶えて久しく、彼も遂に死を迎えたのだが――これは、終末世界を生き抜いて死んだ男の、異世界転移譚である。
エピソード 601 ~ 700 を表示中
保留
2025/02/10 08:18
謎の設計者
2025/02/15 17:37
忘却に至る道筋
2025/03/12 11:27
抹消された記憶
2025/03/13 08:48
皮肉な中立
2025/03/16 14:24
新たな様相
2025/03/17 08:38
囲まれた探索者
2025/03/18 17:13
配分
2025/03/19 14:06
毒気を抜かれる
2025/03/20 10:40
言葉の平行線
2025/03/21 08:40
不慣れな兵士たち
2025/03/23 14:25
教導者の激
2025/03/25 08:32
幸先不安
2025/03/26 08:35
徹底抗戦
2025/03/28 08:26
匹夫の新兵
2025/03/29 17:24
突破口
2025/03/30 13:22
吼える鬼教官
2025/03/31 12:10
お姫様の彼女
2025/04/02 11:36
故郷の名
2025/04/03 08:42
29階層のボス
2025/04/05 17:40
慣れていた男
2025/04/06 15:15
視点とトリック
2025/04/08 17:16
冒涜は許さない
2025/04/09 11:48
地球人の会合
2025/04/12 16:23
故郷の時系列
2025/04/14 09:03
吸血鬼の真実
2025/04/16 17:12
釣り合い
2025/04/21 11:46
役割分担
2025/04/22 08:33
港と船
2025/04/26 22:15
船長と人魚
2025/04/27 23:49
人魚たちの出撃
2025/05/02 11:31
漂う船の正体
2025/05/03 10:38
船員の援護
2025/05/14 17:06
水揚げ
2025/05/16 08:46
話が違う
2025/05/17 22:05
爆音の正体
2025/05/19 12:08
無力な船
2025/05/21 21:30
砲の響く海原
2025/05/22 18:36
まさかの乗船
2025/05/23 11:46
船上乱戦
2025/05/27 16:41
船長の目線
2025/05/28 08:47
戦闘終息後
2025/06/01 22:50
緊急対応
2025/06/04 18:21
事態への応対
2025/06/24 08:18
積極交流
2025/06/26 17:19
海底都市
2025/06/27 08:17
それぞれの生活
2025/06/28 10:17
海の底での調理
2025/07/01 11:44
いざ、実食
2025/07/02 18:36
海中養殖事業
2025/07/04 16:55
深淵と針
2025/07/08 15:39
通報
2025/07/09 07:02
降り注ぐ悪意
2025/07/10 08:35
目標物
2025/07/11 08:23
奪取
2025/07/12 10:16
未知の武器と調査報告
2025/07/13 16:15
ある申し出
2025/07/14 18:21
運命の再会
2025/07/16 11:34
検分開始
2025/07/19 16:08
歪な改造
2025/07/20 10:34
海目線の運用法
2025/07/21 09:45
エピソード 601 ~ 700 を表示中
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ