表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/25

6 泉家と鴨川家

6話更新です。

タイトル通り泉家と鴨川家にスポットを当ててみました。

会話少なめですが読んでください。

 私は泉冬華。中学2年生。

 突然だが、私は2つ上のお兄の春斗が大好き。勿論家族としてで異性とかの恋愛感情はないよ。 ま、まぁ、たまにやばい時もあるのは否定しないけどさ...

 そんな大好きなお兄だが、ある意味お兄のせいで困ったことになってるのも事実なの。

 

 それは、、お兄がかっこよすぎるせいで他の男の人を見ても何とも思わないこと。。 お兄は恋人の夏希姉のためだけに一杯一杯努力してる。

 勉強だったり運動だったり色々。そこには当然容姿も含まれている。

 

 お兄は基本、夏希姉の為にしか()()を出さない。余談だが、私はお兄の容姿の()()をお兄魔王モードと陰で呼んでる。。 因みに、夏希姉の容姿の()()は夏希姉女神モード。


 兎に角、お兄魔王モード状態になるのは夏希姉とのデートの時限定ということ。デートと言っても二人はお部屋デートが多い。

 一度だけお兄魔王モードと夏希姉女神モードで街に出かけたら街中パニックになり慌てて帰ってきたという逸話があるから。

 

 それからは街中デートの時は何時もの地味モードで行くので、お兄魔王モードを知っている人は少ない。少ないが、私達家族はどうしてもお兄魔王モードを何度も見ている。 勘のいい人はもう気づいてるだろうけど、私は男の人のかっこよさの基準がお兄魔王モードなの。 私だって恋の一つだってしたいよ?

 

 家に呼んでさ、パパやママやお兄に「私の彼氏の○○ですー。ラブラブですー!」って言いたいよ!

 それでパパが「お前のような奴に娘の彼氏は務まらん!」とか言ってさ、お兄はお兄で「妹と付き合いたければ俺を倒してみろ!」なんて言われてみたいよ!!

 それでさそれでさ、私の彼氏はさ「お義父さん、冬華の彼氏は俺しかいません!俺は冬華を世界一愛してるんです!!春斗兄さん、冬華の為なら俺は貴方を倒します!!」って言われるの! キャー恥ずかしいぃぃぃ。。


 はっ!妄想が暴走しすぎた。。よだれ駄々洩れだから今の私。。。タオルどこだっけ、あ、あったあった。ふきふきっとこれで良し!


 えっと、どこまで話したっけかな。。。あ、そうそう!基準がお兄魔王モードって所だった。 私だってお兄よりカッコイイ人なんてそうそう居ないのは知ってるけどさ。

 でもしょうがないじゃない!身内にめっちゃカッコイイ人がいるとどうしたって比べちゃうんだもん。

 自慢じゃないが私だって容姿はいい方だよ?世間一般に80点くらいはあると思う.....あるかな?? うーん、、75点かな...?


 えっ?夏希姉女神モードが100点だとすると75点かって? いやいやいや、夏希姉が100点だとすると私なんて精々50点くらいですよ! 夏希姉は別枠で考えてください。

 あれ?そういう理屈で行くとお兄魔王モードが100点なんだから50点くらいの人を探せばいいのかな?? そんな風に割り切れれば楽だろうけどさ、、はぁ.....そんな簡単じゃないよね。。


 うん!まだ私は中学2年生!! これから高校に行ったり大学に行ったりするわけだし、その時になったら私が好きになる人出てくるかもしれないしね。 気持ち切り替えて前向きに生きていこう。

 おーっ!と気合を入れていると「冬華ご飯よー。」とママが呼んだので私は今行くー!と言って自分の部屋を出ていくのであった。




「冬華、今日()()やるからご飯食べ終わったら部屋に戻らずソファーに居なさい。」


 お昼ご飯のミートソースパスタを食べながらパパがそう言いだした。 私はわかったよーと言いながらボウルから自分のお皿にサラダを乗せる。 今日のお昼のメニューはママお手製のミートソースパスタとサラダとコンソメスープ。

 

 ママの作るミートソースは絶品なので私の好物の一つなの。麺は流石に市販のだがそれでも十分美味しい。 因みにお兄が()()で作るとなると麺も手作りになる。 お兄、、どんだけ万能なのか....

 まぁ、今はお兄の万能は置いておこう。ママは料理も上手だし家庭的だし私の理想の女性なの。 しかもパパと同じ会社で、夏希姉のパパママと一緒にお仕事してるの。


 あ、そうだ!ここでパパ達の事を詳しく話すね。


 パパ達四人は高校生の時に出会ってそれからずっと一緒で大学も同じところに行ったの。 そこで四人は翻訳のアルバイトをしていて、評判がよく遣り甲斐もあったみたいで大学卒業と同時に四人で翻訳の会社を立ち上げたのよ。

 社長は夏希姉のパパの(いつき)パパで、夏希姉のママの愛子(あいこ)ママ、そしてうちのパパとママが従業員兼営業と、四人しかいない小さな会社だけどそれなりに忙しいみたい。

 人手が足りないときは夏希姉やお兄が手伝いに駆り出されることもあるし。 将来は夏希姉とお兄がその会社を引き継ぐんじゃないかなって思ってる。

 私?私は将来美容師になりたいからパパ達の会社には行かない予定。それに英語の成績もあまりよくないしね.....ダメじゃんとか言わないで。

 

 という訳で、泉家と鴨川家は仕事でもプライベートでも仲がいいって訳。 パパとママはおしどり夫婦だし、私はかなり恵まれた家庭環境だと思ってる。


 恵まれた家庭環境には感謝だけど、うち、泉家は他の家庭とはちょっと違うことがあるの。それはさっきパパが言ってた()()なんだけど、()()とは家族会議の事なのよ。


 家族会議なんて他もやってるでしょ?って普通は思うよね。 でもね、うちはお兄を抜かしての三人の家族会議なの。

 なんでお兄を抜かすかって?そりゃ話し合う議題がお兄だからよ。しかも議題も決まってるの。


 その議題は、、、、




   



    


     「お兄魔王モードを克服しよう会議!」

前に舞人君が魔王封印みたいなことを言っていたので冬華ちゃんで使ってみました。

お兄魔王モード、筆者は好きですwww

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ