表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/131

現場に行こう



「……うわっ、凄いことになってるな」


 マチスとメィシィの反応がある場所へ向かえば──そこには血溜まりが存在した。

 転がる死体は合計四つ、なんだか変な実験の跡がある人工聖人っぽいのもいる。


「主、お疲れ様でございます」


「結構簡単だったし、労う必要も無いさ。それよりも──あれは独りでやってたのか?」


「はい、いくつかの取り込みも行えていましたので、新たなスキルも芽生えたかと」


「そこはどうでもよかったが……まあ、生き残る術が増えたみたいで何よりだ」


 俺の施した力により、メィシィは死者の能力を扱うことができる。

 いくつか制限があるので発動は難しいのだが、人工聖人たちの魂は取り込めたようだ。


 逆に、復讐対象となる研究者は魂をズタボロにしてあるな。

 特に便利なスキルを持っているわけでもなさそうだし、実験材料にしておくか。


「あっ、イムさん!」


 俺に気づき、パァッと明るい声で話しかけてくるメィシィ。

 ただ、体中に血がベットリと張り付き、猟奇的に見えるのは気のせいだろうか。


「メィシィ、とりあえず血を拭っとけ」


「あっ、はい。──“清浄(クリーン)”」


 魔法を使うと、魔力によって血は一瞬でどこかへ霧散する。

 地面に落ちるわけでも蒸発するわけでもなく、消え去ったのだ。


 ……魔法の研究、する必要があるのかな?

 それならすぐに、依頼しておこうか。


「イムさん、やりました! みんなの仇、見事討てましたよ!」


「そうか……おめでとうだな。復讐を遂げたお前はもう空っぽ。死者たちの無念も晴れただろ?」


「はい。ですのでイムさん、お願いしたいことが……」


「ああ、分かっているさ。マチス、例の物を頼む」


 そう指示すると、マチスは小さな袋をメィシィに放り投げた。

 彼女はポトッと手の上に載ったそれを開いて、中を覗いてみる。


「……これは?」


「アイテムボックス……って言っても分からないか。空間魔法で収納量を拡張した魔道具だ。大量に金を入れてあるから、好きに使ってくれ」


「えっ? いや、あの……その……」


「試作型とはいえ、いくつか魔道具も入れておいた。金が使えない時のために宝石とかも入れてあるから、まあ死ぬまで苦労はしないと思う──」


「ま、待ってください!」


 説明の最中で止められてしまった。

 マチスのこめかみがヒクヒクしているが、半ば俺も理解していたので宥めておく。


「わ、私は! イムさんに今後お仕えしたいです! これを受け取っておさらば、なんて嫌ですよ!」


「……本気か? てっきりもっと別のことを言われると思ったんだが」


 自分をこの状態で生みだした責任を取れ、とかそんな感じのセリフを言われると予想していたんだが……あれ、仕えたいの?


「マチス、どう思う?」


「実力はまだ未熟なものですが、可能性ならばかなりあるでしょう。彼女は元は人間……人は魔に属する者とは異なり、驕ることなく生きますので」


「……導士で導きやすいと」


「すでに導かれておりますよね?」


 うん、リストに記されている。

 しかも、メィシィに内包された魂すべてが記されているから、なおのことビックリだ。


「導士として、新たな力に目覚めさせてくれた礼もある……まあ、いいだろう」


「本当ですか!?」


「だが、傍においてほしいというのは無理だからな。とっくに従者は足りている」


「構いません。イムさんの近くに居られるなら、それで充分です」


 奇特な子だな。

 洗脳はしたが、悪影響を与えるようなことはしてないはずだった。


 復讐が終わって、進むのを止めたからか?

 停滞した者は、【停導士】に導かれる運命にあるからな。


「ふーん……マチス、仕事あったっけ?」


「いくつかございますが、今のこの者では力量不足のものばかりです」


「な、なんでもやります! ですので、やらせてください!」


 両拳をギュっと握って懇願するメィシィ。


 ああ、大丈夫だから。

 一度受け入れたからには、しっかりと世話するよ。


「……まあ、本人がそういうみたいだし、とりあえず力を蓄えてからだな。じゃあもしものヤツ、用意はできているか?」


「試作段階でしたが……たしかに、若干の不安はありますが使えますね」


「よし、ならそこを使おうか。マチス、ここにもう用はない。俺直々に後片付けをしておくから、お前はメィシィを連れて例の場所へ行ってくれ。そこで、メィシィがお前に傷を付けられるようになるまで修業もな」


 魔龍であるマチスに傷を付けられれば、立派に勇者級であると認定できる。

 そこまでいけば、面倒事を任せられるようになるだろう。


「はい、畏まりました。主もお気をつけて」


「い、イムさん……」


「お前が俺に何を懐くか……頭が悪いし、考えるのが面倒だからよく分からない。けど、何かを貫くことって大事だと思うぞ。俺も面倒事は嫌だって貫き通した結果──こうして頼れる者に逢えたんだ」


 俺の腕となり足となる者たち。

 地球では決して縁の無い存在だったが、この世界で見つけることができた。


 まあ、別に完全な道具扱いをするわけではないし、できるだけ友好的な関係を貫いておきたい。


「また会おう。悪いがこのままじゃ──導きに呑まれたままじゃすぐに死ぬ。だから強くなって、制御してから再会しよう」


「……よく分かりませんが、強くなったらまた会えるんですね」


「ああ、そこのマチスが認めたらな」


「──分かりました! もう一度会えた時、絶対に話を聞いてくださいね!」


「ん? まあ、別に良いけど」


 それを聞くと納得したのか、メィシィはマチスに連れられてとある場所に向かった。

 神聖国観光もそろそろ終わり時、フィナーレはどうしようかな?



更新は再び二カ月に一度に戻ります……他の山田武作品もよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ