表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/13

休みの日の事件 5

 久しぶりにスピンオフ作品を更新しました。

 本編をお読みになったことがない方は、先に本編をお読みになることを強くおすすめします。そうでないと、まったく話が分からないと思います。

 とりあえず、なんでも暇つぶしに読めればいいや、という方はどうぞ。もちろん、本編知ってるという方もどうぞ。

 読もうと思って頂けただけでも嬉しいです。

 シークはロルを取り次ぎ用の客間に入れた。ロナがお茶を持ってきてくれる間に、シークは地図を広げた。

「確か、お前は南部の出身のはずだ。」

「南部ですか?」

 シークは頷いた。

「ほら、地図を眺めて何か知っている地名はないか?」

 ロルは最初は緊張して固まっていたが、小さな部屋だったせいか、次第に落ち着きを取り戻してきた。

「確か、お前はサリカタ山脈の東側の方の出身だったような気がする。」

 シークも明確にロルの出身地を記憶していなかった。今度から、必ず隊員の出身地を記憶するようにしようと心に決めた。

「…あれ?」

 ロルは地図上のサリカタ山脈の東側の方を眺めていた。東西南北は理解しているようで、シークは内心ほっとした。

「何か気が付いたか?」

「あ、スージがある…!」

 ロルの反応にシークは心からほっとした。

「知っているのか?」

 慎重に確認する。わざと住んでいる町なのか聞かなかった。さっき、街の名前が分からなかったのだ。スージではないはずである。

「はい…!姉ちゃんの結婚式の準備に出かけた街です。でも、姉ちゃんは結婚をやめてしまいました。」

「失礼しますよ。」

 その時、ロナの声がして引き戸が静かに開けられた。

「こんばんは。よくいらっしゃいましたね。」

 ケイレが話を聞いてロナと一緒にやってきた。ロルはぽかん、とケイレを見上げる。

「オスター、私の母だ。母上、こちらはロル・オスター、私が教えている訓練兵です。」

 シークが紹介すると、ロルは正座のまま丁寧に挨拶した。

「…こ、こんばんは。教官の母上様。お世話になっています。」

 ケイレはロルがまだ少年なので、目を細めて笑った。

「まあ、丁寧にありがとう。今日は泊まってお行きなさい。」

 ロルはがばっと頭を下げた。

「ほ…本当に申し訳ありません。」

「いえいえ。それで、シーク。オスターさんに客間を用意しましょうか?」

「いいえ、母上、私の部屋に泊まらせます。ギークにはまだ承諾を取っていませんが、許してくれるでしょう。屋敷が広いので、道に迷うかもしれません。」

 家への帰り方が分からないのだと、ギーク辺りから聞いたのだろう。迷子の少年に広い屋敷で迷子になるようなことはできない。ケイレは頷いた。

「分かりました。それでは、ギークには私から言っておきましょう。食事はどうしますか?」

 シークは少し考えた。ヴァドサ家で息子達が多く国王軍から帰宅する時期に合わせ、一族郎党が集まって会議を開いている。十剣術交流試合に出すのを誰にするかとか、そろそろ結婚させるのに誰と誰にするかとか、そんな話をするためだ。

 結婚話は順番的にそろそろシークの名前が挙がってくるが、食事をしながらそんな話もするので、そういう場にロルが一緒にいるのはふさわしくない。

「内々でカレン達と食事します。」

 そういう話し合いの場に幼い弟妹達は出席しない。母や叔母も話し合いの食事の席に出ていくので、会議の間、幼い弟妹達は顔なじみの古参の使用人達と食事する。

「…分かりました。それがいいでしょう。あの人には、わたしの方から伝えておきます。」

「……あのう、おれ、一人でご飯を食べます。ここで十分です。ここに寝させて貰えればかまいません。」

 ロルが言い出した。思わずシークを始め、ケイレとロナの三人はロルを見つめた。ロルはずっと泣くのを我慢していたようだったが、とうとう堪えきれずに泣き出した。

「…おれが…みんなみたいに、ちゃんとできないの、知ってます。おれが…馬鹿だって分かってます。…門番の人と話している時、多くの人が出入りしていました。きっと、一族が集まって何かあるんですよね?だから…教官にこれ以上、ご迷惑をおかけできません。…おれ…おれ…ごめんなさい…。」

 田舎に住んでいただけあって、一族の集まりがあるようだと勘づいていたらしい。ロルだって自分が何も知らないのが、そもそもの問題だと分かっているのに、その事を考えていなかったことにシークは気が付いた。

「悪かった、オスター。お前だって肩身狭いよな。気が付かなくてすまない。でもな、気にしなくていい。大丈夫だ。知らないことはこれから覚えればいいし、次回から失敗しないように気をつければいい。それに、落ち着いて考えたら、お前がスージ近郊に住んでいるということが分かったじゃないか。

 やればちゃんとできるはずだ。お前が住んでいた世界が他の人と違う所に住んでいただけで、きちんと覚えれば分かるようになる。心配しなくていい。」

 シークがロルの肩に手を置いて、顔を覗き込むようにして言い聞かせると、ロルは泣きながらじっと見上げてぐすっと鼻水をすすったので、手巾を出して手渡した。

「…ほ、本当ですか?」

「大丈夫だ。帰り方も教えてやる。大体、サプリュに来た時は迎えがあったから、街から出たことがなければ、帰り方が分からなくても当然だ。」

「…でも、おれ、大丈夫かな。迷惑をかけてしまって……。」

「大丈夫だ。心配いらない。」

 シークが言った所で、ケイレも同調した。

「大丈夫ですよ。迷惑だと思わないで、ここが家だと思ってゆっくりしていきなさい。客人も普段から多いから、一人二人増えたってどうってことありません。」

「…ごめんなさい。飯の量も変わるのに。」

 ロルの言葉にケイレが朗らかに笑った。

「大丈夫。百人前食べるわけではないでしょう?」

「…へ?ひゃ、百人分?おれ、そんなに食べられません。」

「そうでしょう。心配無用です。それでは、今日はここがあなたの家だと思ってゆっくり過ごすんですよ。」

 ケイレに言い聞かせられて、ロルは首を傾げた。シークは誤解しているとすぐに気が付いた。一連の言動で、ロルの思考が分かってきた気がする。

「母上、それでは誤解を。」

「おれ、やっぱりこの部屋にいるんですか?」

 案の定だった。ケイレはロナと顔を見合わせて二人で笑い出した。

「あらまあ。わたしの言い方が悪かったのですね。シーク、教えてあげなさい。お話は楽しいけれど、そろそろ行かないと。」

「母上、ありがとうございます。ロナさんもよろしく頼みます。」

 シークは楽しそうに笑いながら去って行く母達に礼を言った。

 物語を楽しんでいただけましたか?

 最後まで読んで頂きましてありがとうございます。


                             星河ほしかわ かたり

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ