表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
NO FRIENDS SCHOOL LIFE  作者: 石井(1001)
第1章 新学期
9/11

第6話 遊園地後編

カフェに入り席に着きコーヒを飲みと彼女は無邪気に尋ねてきた。

「なんで(めぐみ)ちゃんに友達じゃないって答えたの?」

恵という人は知らなかったけれど文脈からして前私に話しかけてきた子だろう。思わず早口で答えた。

「別にただの私の中の事実じゃないかな。それに友達っていうのは定義の曖昧な言葉だし、そんなのは私の主観でしかないでしょ」


事実私の中では彼女が一方的に話しかけてくるだけで、決して友達とは思えなかった。


「も―――、つれないなー。私は石井君のこと友達だと思ってるのに」

「君はクラスの友達と話してるほうが有意義に過ごせるんじゃないかな」


たぶん彼女は勘違いをしているんだろう。自殺現場で珍しい反応を示し話しかけたら一応対応した私を。普通の人はそんな状況に出くわしたらさっさと立ち去るだろうし。そうやって会話をしたから何となく気になってるから彼女は私に話しかけてるだけだ。ここで勘違いして彼女が私を好きだとか何らかの好印象を持ってるとか思ってはいけない。彼女は私に話しかけてくるのではなく私にも話しかけてくるのだ。普段の彼女の様子を見ればわかる。私はただのモブ。ここで勘違いをしたらいくらかの精神的被害は免れない。そうやって自分を戒めた。

彼女は私が長い間黙ってるのを見た後くすりと笑いどこか物憂げな表情をしていた。


「私石井君が思ってるほど友達は多くないよ……それにクラスに人とより石井君と話してるほうが楽しいよ」

「はー……」


よくわからず思わず困惑しながら答えた。彼女はクラスの中ではかなり多くの人と交流を持っているはずなんだけど。一瞬追及しようと考えたがやめた。彼女に積極的にかかわる気もないのにこんなことを聞くのは筋違いだろう。不用意に関わってできもしないのに人と支えあおうなんて思うのは傲慢だ。それは共倒れになって周りを不幸にするだけだ。ぼっちの私は人に迷惑をかけないことが信条だからね。


しばらくくだらない会話をしてると(もちろん彼女がふってきた話に私がそれなりの熱意で返してただけだ)きずいたら30分がたっていた。そして私たちはどちらが決めたわけでもなくカフェを出た。


###

カフェから出ると聞いたことがある騒がしい声がきこえてきた。

「あーー奈巳じゃーん」


思わず振り返って顔を見ると前に話しかけてきたクラスメイトと知らないクラスメイトだった。ええと……見覚えのある方の名前はめ、め、まあいいや。

「えー恵ちゃんじゃん。凄い偶然!!」

彼女が話してる間私は何もせず少し離れて立ちつくす。ぼっちが修学旅行に行って知らない班の人と一緒になった時と同じ要領だ。3歩後ろをついていく。ぼっちのたしなみだな。あーあだけど中学の時のクラスは割と民度良くてよかったな。アニメみたいに修学旅行の班決めでボッチを押し付けあわずにしっかり先生が早めに陰キャグループに頼んで入れてもらえたし。まあ結局誰と一緒の班でも話さないんだけど……ていうか私ボッチだからかあいつには話しかけちゃいけないみたいな雰囲気あったんだよな。


そんなことを考えてると話がひと段落したのか例のクラスメイトがふときずいてこちらに話しかけてくる。


「えーー石井君じゃん。珍しー。休日外出とかするんだ。てか石井君と奈巳ってどうした!?まさかデート!?」

口まで開いて名前の知らないクラスメイトはすごい驚いてる様子だ。そんな勘違いにすぐさま彼女も訂正する。

「そんなんじゃないよー。ただの友達だよ」

「へ―そうなんだー。ああ私急いでるんだったじゃあねー」


台風のように立ち去っていった後彼女はほっとしたように息をもらしていた。きっと変な誤解をされてクラスでの立場が悪くなるのを回避できて安堵したんだろう。


「じゃあ私たちも解散にする―?」

私はそれにうなずいて返答し解散になった。彼女がクラスメイトと話してるのを間近で見て彼女の顔に少し緊張の色が浮かんでるのに気づいたことに気になりつつもきっと下手な返答をしないか少し緊張してただけだったんだろうと結論付けた。そう思いながら私は帰途についた。




とりあえず1章完結です。そこまで速いペースの投稿ではないですけどお付き合いいただければ幸いです。これから寺尾の自殺未遂の理由に少しずつ近づいていきます。できればアドバイスなどを感想で書いていただけるとうれしいです。では次の投稿で

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ