表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

40/283

第39話 ドレイクの相談事


 翌朝、まだ日が昇っていない早朝に俺達4人はプレンヌヴェルトの獣人村を出発することにした。

 理由は出発に際して住民が殺到してしまう事を避けるためである。ありがたいことに【黒の霹靂】はレクリアでもプレンヌヴェルトでもかなり人気のあるパーティーとなっていた。


 スタンピードやドラゴン騒ぎで有名になったのだが、それだけでなく領主のステッドリウス伯爵からSランクに昇格した事を街の住民に大々的に発表され、人気が爆発したようだ。


 そのため住民がごった返してしまうことを避けるため、早朝に出発することをスパルズやステッドリウス伯爵からもすんなり了承してもらえた。


 今見送りに来ているのはその事を知っているバルバルだけである。


「さて、んじゃぁそろそろ出発するか」


「いってらっしゃい! 絶対優勝してきてくださいね!」


「おう! なんかあったら念話で連絡してくれ」


 今回の旅は徒歩での移動だ。プレンヌヴェルトからは半日程度歩けばミラルダに到着できるため、昼過ぎにはミラルダに到着できるだろう。

 ミラルダでは数日かけて武器・防具やアイテムを見て回り、次の街である王都アルラインまでは1〜2回程度の野営を行いつつ大会開始数日前には王都に到着している予定となる。


 道中襲ってきた蒼緑平原の魔物を片手間に狩りながら旅の予定や欲しいアイテムなどを話していると、予定通り昼頃にミラルダに到着することができた。


 ミラルダは商業都市という事もあり行商人や冒険者、一般人が非常に多く出入りする街だ。

 街は大きな防御壁に囲まれており、街に入るためには門での身分証明が必要となる。

 俺たちの場合は冒険者カードが身分証明となるが、Sランクであっても非常事態を除き街に入る長い行列に並ばなければならない。


 前後に並んでいた行商人と2時間ほど話をしていると、俺たちの順番になった。


 「身分証を出してください」


 「はいよ。これが4人分の冒険者カードだ」


 「Sランク冒険者の方々でしたか! どうぞお通りください!」


 「おう、ご苦労さん。あ、宿屋ってどのあたりにあるんだ?」


 「それでしたら、街の西側に行っていただくと冒険者ギルドの近くに宿屋と酒場が固まったエリアがございます! オススメは『踊る道化亭』ですね! 料理も美味しく綺麗な宿屋ですよ」


 「お! んじゃぁソコにするよ。ありがとな!」


 門を抜けると大通りになっており、中央の噴水広場から東西南北にその道が続いている。噴水広場の周りには屋台が並んでおり夕方でも活気にあふれていた。

 門兵に教えてもらった西区画へと歩いていくと冒険者ギルドと宿屋が立ち並んでいた。俺たちは教えてもらった『踊る道化亭』へ行き部屋を取ろうとしたのだが……


「申し訳ありません。現在2部屋しか空いておらず……それでもよろしければ是非ご利用していただきたいのですが」


「2部屋か。どうする? 男女で部屋割りすればいいと思うが」


「ん。阿吽と一緒が良いけど、我慢する。それにシンクと色々お話しできるのも楽しそう」


「兄貴と一緒の部屋っすか! 是非お願いしたいっす!」


「わたくしもキヌ様との一緒の部屋に泊まれるのは、最高の誉れでございます。キヌ様がよろしければ是非」


「よし、なら2部屋で2泊分頼む。食事は今日の夕食のみ付けてくれ」


「はい! ありがとうございます! 食事はミラルダでも評判ですので、ご期待ください!」


 そこから男女で分かれて部屋に案内された。今日は夕食までの時間は自由時間とし、キヌとシンクは装飾品を見に行くようだ。

 俺とドレイクは、部屋で椅子に腰かけ話をしている。

 というのもドレイクから相談があると言われたからだ。


「兄貴、実はさっきレベル50にあがったんですが、ステータスが思ったより伸びていないんっす。

 戦闘方法もこの1か月いろいろ模索してきましたが、何かしっくりこないっていうか……それに俺は竜人族ですので進化はしないんです。

 強くなるためにどうすればいいか分からなくて」


「ん? そうなのか? ドレイク以外の3人は元々魔物だからな。

 進化で大幅に強くなるし何より魔物の方が同じレベルでもステータスは高いからな。

 人間の中ではドレイクはかなり強い部類に入ると思うが……」


「そうかもしれません。でも、俺の目標は兄貴なんです。相談に乗ってもらえませんか?」


「それは勿論いいぞ。んー、ってか戦い方かぁ……最近は飛行主体で戦ってるんだよな?」


「そうっすね。でも魔法の威力はキヌねぇさんの方が圧倒的に高いですし多彩です。

 かといって最前線に出てもシンクねぇさんのヘイト管理の邪魔になっちゃいそうで。

 それに兄貴がアタッカーとしても優秀過ぎるので俺の役割が決めきれないんっす」


「あー、そういうことか。パーティーのバランスを考えてくれてたんだな! んじゃぁ、俺が思うドレイクの戦い方で良いなら伝えれるぞ」


「是非お願いします! もう自分では分からないんっす!」


「分かった。

 そもそもなんだが、ドレイクはゴリゴリのアタッカータイプだと思ってる。

 それこそシンクに遠慮しているかもしれないが、シンクは挑発でヘイトを取れるんだし気にする必要はない。

 あと、ドレイクは魔法も使い勝手がいいし耐久も俺より高い。だからパーティーで戦う時、ある程度の被弾覚悟で攻撃ができるから、実は俺よりも継続火力が出せるポテンシャルは持ってるんだ。

 強敵と戦うことを想定するならこの継続的な火力はパーティー全体を上手く円滑に回すための必要な要素だ」


 ドラゴン状態のドレイクとの闘い以降に強敵とは出会ってはいないが、ドレイクもそれを想定していたというのは正直嬉しかった。それに近距離でも中距離でも継続してダメージを与えられるドレイクが居ること自体がパーティーの安定性を上げられるはずだ。


「そ、そうなんっすね。あまりにも俺以外の3人で完成されているバランスだったんで、火力不足ってのは全く思っていなかったっす」


「継続火力があるに越したことはないからな。

 戦闘を短時間で終わらせられるのは、安全マージン的にも欲しいところだし、敵が反撃する暇を与えなければ必然的にキヌやシンクの負担も減る。

 そこでだ! ドレイク、この武器を使ってみないか?」


 そう言うとマジックバッグから『赤鬼の金棒』を取り出す。

 今まで愛用していた武器だが、太刀をメインで使っていこうと考えている俺は使う機会が減るだろう。

 せっかくの赤武器だしドレイクの筋力を考えると近接で戦う時はロングソードで斬るより金棒で思いっきり叩く方が火力も出るだろう。

 打撃武器という事もあって相手を怯ませる効果や、武器の破壊もドレイクとは相性が良さそうだ。


「えぇ!? 良いんっすか!? これは兄貴が愛用していた武器じゃ……」


「良いんだよ! 多分俺が使うよりドレイクが使った方が使いこなせそうだしな!

 ってか、使いこなして見せろ」


「……了解っす! ありがとうございました! モヤモヤしてたのが晴れたっす!」


 そう言ってドレイクは俺から赤鬼の金棒を受け取った。



 この瞬間が後に【破壊帝ドレイク】と呼ばれる男の誕生の瞬間であった。


日間総合ランキング3位記念で一話追加投稿です!

本日、夜にも1話投稿予定です!


少しでも、「面白そう!」「続きが気になる!」

と思っていただけましたら、


ブックマークや、広告の下にある★を入れていただけますと嬉しいです!

★でも、★★★★★でも、思った評価で結構です!

モチベーションとテンションが爆上がって最高の応援となります!


何卒応援のほど宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ