表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この世の中で  作者: ib
62/71

第62話(解体VS災害)


時は左トーナメント開始時まで遡る。



岸島「さて。」


???「ああん?お前か?俺様の相手は?」


岸島「そのようだな。(ばら)すだけだ。」


???「そっくりそのまんま返してやんよ!」



長身の二人は殺気だけで人を殺せそうなほどピリピリしている。背丈は同じくらいだが片方は細身、もう片方はかなり体格が良いようだ。


黒峰グループが武道の試合を見ている間、参加者のうち八割がこの試合を見ている。それもそのはず、この対戦カードは……。


6位『解体』岸島海斗VS 10位『災害』嵐山羅刹(あらしやまらせつ)

絶望級同士の闘いである。



一人で何十万もの人を殺せる能力がぶつかる。少しでも判断が遅れれば即死。


先に仕掛けたのは……。


嵐山「もうやっちまっていいんだよなぁ?」


岸島「構わん。俺は殺すだけだ。」


嵐山「じゃあいくぜー?」


暴風雨(ストーム)


彼が叫ぶと同時に物凄い風圧と雨が降り注ぎ雷が落ち始める。年に二、三回ほどしかないであろう、外に出ることすらままならない嵐が人間の手によって生み出された。


この試合を黒峰グループで観戦していたのは三人。


浅蜊に声を掛けられない状況だと判断し、ふと目に入ったから見ていた幸運。黒峰に頼まれて見ている佐々木。完全に別行動をしていた墓守である。


佐々木「なにあれ……。」


墓守「まさに『災害』だと思うんだけどねぇ?ええ。」


幸運「あんなの人じゃない……。」



立っているのもやっとの風圧に加え、雨で視界は最悪。

両手で触れるものは全て解体しているが、全てを防げるわけもない。能力の相性は最悪と言える。


雨と風を防ぐには自動解体にするしかないか……。だが八割力をそれに持っていかれるからこれ以上何かが来た時対処できん。


とりあえず自動解体にして考えをまとめる。幸い追撃のようなものは来ていないようだ。


嵐山「もっと威勢よく来てくれねーと俺様退屈しちゃうぜ?」


岸島「……。」


基本的に解体したいものに触れないと(ばら)せない。だがそれはあくまで()()()()である。


岸島「やるしかない。自動解体解除。」


声とともに彼の体はずぶ濡れになり、再び立っているのがやっとの状態になる。


『離脱』の相手と闘った時使った荒技。部分指定……足!


指定した部位を解体できる俺が持つ唯一の遠距離攻撃と言ってもいいだろう。防ぐのはまず不可能だ。


嵐山「なにか呟いてるが俺様の暴風雨がうるさすぎて聞こえやしねぇ。ん……?」



違和感を感じた瞬間両足が消えてなくなった。


嵐山「お、おお?!」


動揺からなのか暴風雨は消え静かな空間へと戻る。


岸島「次は腕でいいか?」


放っておいても足からの出血で倒れそうなものだが一応念には念をだ。


岸島「部分指定……腕!」


これで四肢がもがれた哀れな物体だけが残る……?


確かに四肢は無くグロい死体に見えなくもないが、おかしな点がある。


……なぜ血溜まりができていない?


俺は血まで解体していないはずだ。それならば解体された腕と足から血が吹き出し流れ出すのは当たり前。それに……。



痛みに強い人間だと仮定しても普通声は出すんじゃないのか?今まで何人かこの状態にしたことがあるが、どいつもこいつも五月蝿(うるさ)いくらい泣いたり叫んだり呻き声をあげていたものだ。


静かすぎる。奴の能力は消え視界もよくなった。近づいて確認してみるか。


嵐山が岸島の能力を警戒して離れていた距離は約三十メートルほど。かなり目が良くないとはっきりは見えない距離だ。


普段よりは少しだけ慎重に近づく。一歩一歩しっかり地面を踏みしめながら。


己の能力を疑っているわけではない。だが、違和感は爆弾処理していた当時から感じたら気をつけるようにしている。



見える距離まで近づいた時異常さに気づいた。


ふふふ……くくっ。

はひゃははゃはにひひひひひひひひひ!!!!


岸島「お前……っ。」


嵐山「びっくりした?俺様はびっくりしたんだぜ?いきなり腕と足無くなるからよぉ?」



彼の四肢は現在も確かに無い。それでも彼は笑う。

高らかに誇り高く。


嵐山「この地球上で起こる災害の数々。なぜ止まらないし終わらないと思う?なぜ誰も災害を無くそうと思わない?」


岸島「自然がもたらすものだ。我々人類にはどうしようもないだろう。」


嵐山「そうなんだよ。こうして能力を持つ人類がたくさんいても未だに災害が収まらねぇ。(かな)わないもんなぁ。でもそれってよ……」




人類は俺様を止められないってことだよな?




岸島「……っ?!」


嵐山「災害そのものを解体してみてくれよ?なぁ?ここにいる俺様はよ。」


人の形をしてる『災害』だぜ?

四肢なんてあってもなくてもどうでもいいし、すぐ元通りになるからよ。



話している間にすっかり腕と足が生え揃った『災害』が目の前に立っていた。



岸島「……。」


嵐山「第二ラウンドと行こうぜ?地震(クウェイク)



地面が大きく揺れ、バランスを崩した岸島は地面に手を付き揺れが収まるのを待つ。


しかし収まるどころか激しさを増した揺れは大地を砕き地割れを発生させる。


なにを解体すれば防げるんだ?揺れそのものは解体できない。地面を解体しても足場が無くなるだけ。


考える時間が足りるはずもなく割れた地面に飲まれて地中へと沈んで行った。



嵐山「ここまでかな?まあ少しは退屈凌ぎになったからいいか。」


いつも通りアナウンスが聞こえるのを待つだけ……遅いな。

俺様を待たせるとはイラつく。


範囲指定 中範囲(ミドル)!!!



地中奥深くから声が聞こえ、あっという間に地面が無くなった……いや解体された。



岸島「生き埋めはシャレにならん。」


大地に飲み込まれた瞬間から解体を開始。まずは自身の身の回りだけを解体し後は広範囲を解体すれば地上に出られる。



嵐山「あーそういうことか。なるほどなるほど。まだまだ遊べそうだ!」



それからの決着は早かった。


たった二つの災害しか見せていない嵐山に比べ岸島は満身創痍。同じことを繰り返されるだけでも岸島はみるみる弱っていく。



岸島「はぁ、はぁ……くそっ!」


嵐山「降参してもいいんじゃない?俺様から言わせたら結構粘った方だと思うよ?」


トーナメントに参加している以上叶えたい願いは誰にでもある。 一部例外はいるが。


岸島「娘が待っているからな。その選択肢は無い。」


嵐山「残念。化けて出てくるのだけはやめてね。俺様心霊現象だけは怖くてダメなんだ……。」



墓守「なぁんとなぁんと女々しいやつ!びっくりおったまげだぁねぇー?うん。」


佐々木「これ……?」


幸運「心霊現象ですか……覚えとかなきゃ。」



範囲指定 全範囲(オール)!!!



ボロボロになった体にムチを打ち最後の大技に出る。部分指定なんて生易しいものではなく、この技はこの視界に見える全ての物を『解体』できる。


四肢でダメなら奴自身全てを解体すれば……?


うおおおおおおおおおおお!!!!!!!



…………。











能力を極限まで使い眠るようにその場に倒れた。


アナウンスは勝者嵐山とだけ伝えていた。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


幸運「凄い試合でしたね!!」


佐々木「ええ……。」


墓守「興奮したねぇ〜。ええ。」



恐ろしい存在の10位なのは確かにわかったが……。


黒峰君が戻ってきたら聞いてみないと……!




……。


そんな能力まで生まれていたのか……。僕としたことが見落としていた。だから順位が……くそっ!


少なくともトーナメントが終わるまでは直せそうにありませんね。どうします?


どうするもこうするも今はこのままにしておくしかない。いつからこうなっていた?


わかりません。つい最近からかもしれませんし、()()()()()()かもしれません。


何が目的だ?己の兄にすら能力を使い僕の作ったこのゲームを変えようとしているその目的は?








黒峰麗羽……っ!!!







┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

ランキング表

1位 零(→)

2位 ???(→)

3位 相川モルテ(→)愛の死神

4位 白雪美鈴(→)氷結

5位 牙王(→)不死身

6位 岸島海斗(→)解体

7位 武道信玄(→)成長期

8位 黒峰蓮太(→)不信

9位 墓守(→)墓荒らし

10位???(→)災害

11位???(→)透過

12位???(→)

13位 南雲砕月(→)好きな鳥と同じ能力を得る

14位坂本輪廻(→)リバース

15位???(→)

16位 紅神威(→)実体そのものが炎

17位 緩浅眠(→)怠け

18位 雷電電二(→)実体そのものが雷

19位 ???(→)殺戮者

20位 ???(→)

21位 ???(→)

22位 ???(→)

23位 ???(→)耐性

24位 ???(→)予知

25位 ???(→)

26位 舞花咲夜(→)ガンマン

27位 ???(→)

28位 ???(→)芸術

29位 ???(→)



32位 ???(→)豪運


34位 ???(→)


36位 ???(→)





42位 幸運有(→)少しの幸運を


45位 ???(→)


59位 ???(→)


215位 影切千歳(→)影を奪って能力も奪う


415位 浅蜊健(→)反発


500位 服部圭太(→)重力を操る


1500位高橋隼人(→)離脱


4000位 紅美佳(→)炎を操る。自らも燃えてしまうが青い炎も出せる。




10500位 伊藤研二(→)触れた敵からダメージを受けた時…



102万位 雨水花蓮(→)索敵


239万位 葵(→)全身から針を出せる


312万位 佐々木知優(→)一日三回まで全回復

313万位 黄泉雫(→)死者蘇生


582万位 四辻(→)特定の空間からの移動を禁止する。


800万位 ???(→)調査


参加人数840万人


戦わないものはサポーターになれる。


現在のTOP10の居場所

1位 新潟県

2位 北海道

3位 東京都

4位 東京都

5位 沖縄県

6位 沖縄県

7位 東京都

8位 青森県

9位 静岡県

10位 東京都


1から10は絶望級

11から100は怪物級

101から1000は化け物級

1001から10000は超人級



Twitterにてアンケート実施中!詳しいことは活動報告に書いてますので、よろしければ目を通して見てください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ