表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

三年の引退と始まり

初投稿です


下手くそですが、頑張ってかきます


アドバイスお願いします

「ピーーー」



22対25



三年生の引退試合、6月26日兵庫県総合体育大会準々決勝が終わった・・・


最後は三浦崎高校のエースに決められた。


俺の名前は高島 翔、東若草高校二年で男バレに所属している。


三年生達は笑顔だ。


今日の試合は相手エースに制空権をとられ、なかなかスパイクを決めることができなかった。


一セット目は高さに対応できずにあっさりと取られた。

二セット目は繋いでつないでなんとか取ったけど三セット目に力の差を思い知らされた。


結果は二対一。正直に言うと俺のせいで負けた・・・


相手のブロックが高いことはわかっていたのに、正面から打ちにいってブロックされたり、早い攻撃に翻弄されたりもした。


だから、俺は先輩達に謝ろうと思う。


先生には、お前は悪くない、と言われても納得できないし俺の力不足も確実だから謝る。



「集合」


キャプテンの号令が聞こえた。

みんなが集まる、俺は一歩前にでて、


「先輩方本当にすいませんでした。」

と一言言った。


「なんだ、謝ることはないだろ?」


「何言ってんだよ、お前は・・・」


「ほんまなぁ、お前がおらんかったらベスト8までこれんかったわ。」


「顔上げろ、高島。」


って藤川さん、坂田さん、三川さん、キャプテンの川口さんが言ってくれる。


俺は涙を流さないように、必死になった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ