表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/41

11.デート

「シルヴィア、今日は街まで行ってみようぜ。あんた、初めてだろ? 俺が案内してやるよ」


 ある日のこと、朝食を終えたマテウスがそう提案してきた。


「まあ、よろしいんですの?」


 シルヴィアは驚いて聞き返す。

 すると、彼は笑顔で頷いた。

 

「ああ、魔物退治やら何やらで、連れて行ってやれなくて悪かったな。今日はゆっくりしようぜ」

 

 マテウスはそう言うと、シルヴィアの手を取る。そしてそのまま歩き出した。

 

「あの……マテウスさま」

 

「ん? なんだ?」

 

「手を……」

 

 おずおずと言うと、マテウスはああ、と呟いた。

 そして、そのまま指を絡めるように握り直す。

 突然のことに、シルヴィアは動揺した。

 だが、マテウスは気にしていない様子だ。

 

「こうしといたほうが、はぐれなくて済むだろ?」

 

 そう言って、シルヴィアの手を引いて歩き出す。

 

「は、はい……」

 

 シルヴィアは小さく返事をして俯いた。顔が熱い。きっと赤くなっていることだろう。

 そんなシルヴィアの様子を見て、マテウスが笑う気配がする。

 

「前は、手籠めにされても構わないって言ってたよな。そんな大胆なこと言ってたくせに、手を繋ぐだけで照れてんのか?」


 からかうような口調に、シルヴィアは恥ずかしくなってますます俯いた。

 マテウスの言うとおりだ。以前ならば、ただ嬉しくて自分から手を握っていただろう。

 だが、今は違うのだ。心臓が高鳴りすぎて苦しい。


「こ、これは、デートというやつですわね! わたくし、初めてですわ!」


 シルヴィアはごまかすように声を上げる。

 すると、マテウスがまた笑った。


「ああ、そうだな。デートだ」


 あっさり肯定して、マテウスはシルヴィアの顔を覗き込んでくる。その瞳にはからかうような色が含まれていた。


「俺が初めての男ってやつか? 光栄だな」


 マテウスはそう言って、シルヴィアの銀色の髪を一房手に取る。そして、そこに軽く口づけを落とした。


「っ!?」


 シルヴィアは驚きのあまり硬直する。顔がさらに熱くなった気がした。

 そんなシルヴィアの反応を見て、マテウスは楽しげに笑う。


「ははは、初心な反応だな。随分としおらしいじゃねえか」


 マテウスはシルヴィアの髪を指先で弄びながら言う。

 その仕草があまりにも艶っぽく見えて、シルヴィアはくらくらしてきた。


「マ、マテウスさま……なんだか意地悪ですわ」


 シルヴィアが訴えると、マテウスは喉の奥で笑う。

 その吐息さえ感じられるほど距離が近いことに気付き、シルヴィアはますます動揺した。


「あんたのそんな顔が見られるなら悪くねえな。もっといじめてやろうか?」


 そう言って、マテウスはさらに顔を近づけてくる。

 心臓の音がうるさいくらいに高鳴った。


「だ、だめです……」


 シルヴィアは小さな声で呟き、首を横に振る。

 マテウスはあっさりと身を引いた。


「冗談だよ。あんたが嫌がることはしない」


 そう言って、マテウスはシルヴィアの頬を指の背で撫でる。

 その触れ方があまりに優しいので、シルヴィアはまた顔が熱くなるのを感じた。


「ほら、行こうぜ」


 マテウスは再び手を差し出してくる。

 シルヴィアはおずおずとその手を握った。

 その手はやはり大きく、そして温かい。胸が高鳴り、落ち着かない気持ちになるが、同時に安心感もある。


 マテウスに手を引かれるまま、シルヴィアは歩き出す。

 やがて街に着くと、賑やかな喧騒が耳に飛び込んできた。

 

「まあ、とても活気がありますのね!」

 

 大通りには露店が立ち並び、人々が行き交っている。

 シルヴィアはきょろきょろと辺りを見回した。


「ああ、こんなクソみたいな地でも、頑張って生きてんだよ。捨てたもんじゃないだろ?」


 どこか誇らしげに言うマテウスに、シルヴィアは微笑んだ。


「はい、本当に素晴らしいです」


 シルヴィアがそう答えると、マテウスも嬉しそうに笑った。


「じゃあ、少し歩いてみるか」


 そう言って、マテウスはシルヴィアの手を引く。

 その温もりにまた心臓が高鳴るのを感じながら、シルヴィアは頷いた。

 二人は手を繋ぎながら通りを歩く。


「大公さま! この間はありがとうございました!」


「大公さま! またお越しくださいね!」


 街の人々はマテウスの姿を見ると、笑顔で手を振ってくれる。

 マテウスはそれに手を振り返しながら歩いていた。

 王都では呪われ大公と忌み嫌われているマテウスだが、この辺境の地では人気があるらしい。


「皆さんに慕われていらっしゃるのですね」


 シルヴィアが声をかけると、マテウスは苦笑する。


「一応ここら辺を治めてるからな。あと、この地は年々荒廃し続けていたんだが、俺が来てから止まったらしい。それで感謝されてんだよ」


「まあ……それは素晴らしいことですわ」


 シルヴィアがそう言うと、マテウスは肩をすくめる。


「そんなの、偶然だろうけどな。土地が荒廃していくのは、悪逆公の呪いだと言われているけど、二百年も経ったらそんなのだって薄まっていくだろ。たまたま、タイミングが重なっただけだ」


「それでも、マテウスさまのおかげで救われた人がたくさんいるのですわ。本当に素晴らしいと思います」


 シルヴィアが心からの賛辞を送ると、マテウスは照れたようにそっぽを向いた。


「俺はそんな大層なことしてねえって」


 そう言うマテウスの耳が赤くなっていることに、シルヴィアは気づいてしまった。

 マテウスはシルヴィアの視線に気づくと、ごまかすように咳払いをする。


「あー……向こうに市場があるみたいだから、行ってみるか」


「はい!」


 マテウスの提案に、シルヴィアは笑顔で応じた。

 二人は手を繋いだまま歩き出す。

 市場に着くと、様々な商品が並べられていた。

 不毛の地と聞いていたが、意外なことに新鮮な野菜や果物が並んでいる。

 王都では見たことのないものばかりで、シルヴィアは目を輝かせた。


「まあ! とても新鮮なお野菜ですわ」


 シルヴィアが感嘆の声を上げると、マテウスは得意げに笑った。


「だろ? 最近は、この地でも育つ作物が少しずつだが出回ってきているんだよ。他国から取り寄せた種や苗を栽培してな」


「まあ……それは素晴らしいですわね!」


 シルヴィアが称賛すると、マテウスは嬉しそうに微笑んだ。


「ああ、これで飢える奴が減ればいいんだけどな」


 そう言って市場を見回すマテウスだったが、ふと何かに気づいたように立ち止まる。


「あら、どうされましたの?」


 不思議に思ってシルヴィアが尋ねると、マテウスは眉を寄せて呟いた。

 

「……あいつらは何をしているんだ?」


「え?」


 マテウスの視線を追ってみると、そこには人だかりができていた。

 どうやらスカイラー教の神官らしい人物が、店に並べられた野菜に文句を言っているようだ。


「おお、なんと嘆かわしいことだ! このような神に許されざる物を食すとは!」


 神官の言葉に、店番をしている男が食ってかかる。


「なんだと!? これは俺たちがやっとのことで作った野菜だ! 侮辱することは許さねえぞ!」


 激昂する男を、神官は鼻で笑う。


「ふん、これだから卑しい野蛮人は困るのだ。このような聖典に記されていない食物を口にするなど、神への冒涜以外の何物でもない」


「なんだと、この野郎!」


 激昂した男が神官に摑みかかるが、神官の従者達に止められている。

 その様子を見たマテウスは顔をしかめていた。


「ったく、めんどくせえ奴らだな……これだからスカイラーの神官どもは嫌なんだ。せっかく、この地で育つ作物を見つけても、奴らがいちゃもんつけてきやがるからな」


 マテウスはため息をつきつつ、人だかりに向かって歩き出す。

 シルヴィアは慌ててその後を追った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆9/27発売◆
『無能と蔑まれた令嬢は婚約破棄され、辺境の聖女と呼ばれる~傲慢な婚約者を捨て、護衛騎士と幸せになります~』
無能令嬢は辺境の聖女と呼ばれる1
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ