表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/40

閑話 約束への信頼

 ローランが勇者の替え玉として旅立ってから三ヶ月後。

 ドゥークは頼まれた通りの期間を空け、王立騎士学院を訪ねていた。

 これだけの期間を空けたのは、アリーヌが追って来ることを、ローランが危惧してのことだ。恐らくその予想は当たっており、正しい判断だったと言える。


 近衛騎士に呼び出されたアリーヌはただ困惑していた。実力では引けを取らずとも、今はただの一学生に過ぎない。近衛騎士に呼び出されるようなことをしでかしたのかと、慌てるのも当然のことだった。


 立場のある人物を招いた時に使われる、貴賓室にアリーヌは呼び出される。

 その姿を見た瞬間にドゥークは立ち上がり、胸に手を当て、小さく頭を下げた。


「ドゥークと申します。突然のお呼び立て申し訳ありません」


 なにかあったのではと思っていたアリーヌは、頭を下げられるとは思っておらず、さらに混乱を深くする。慌てているアリーヌを座らせ、ドゥークは話を始めた。


「まず、こちらを」


 机に置かれた箱の中身は金銭。アリーヌが貸したものに、パラネスが勝手に色をつけたことで、量がかなり増やされたものだ。

 覚えのない金銭にアリーヌは目を瞬かせたが、1つの答えに辿り着き、その箱を押し返した。


「いくら渡されても、騎士学院を辞めるつもりはありません。わたしは、騎士になりたいんです」


 誤解されていることに気づいたドゥークは、最初にすべきだった説明を、今さらながらに口にした。


「こちらはローラン様から預かったものです」

「ローランから? え? なんで? どうやって稼いだんですか?」


 彼の性格を考えれば、増やして返す可能性はある。しかし、どのようにすれば、この短期間で稼ぎ、さらには近衛騎士に届けさせられるのか。まるで想像もつかなかった。

 ドゥークは事前に用意していた理由を、アリーヌへと語る。


「実はローラン様に助けられ、お礼にと金銭を渡そうとしました。そうしましたら、アリーヌ・アルヌール様に届けてくれないかと頼まれ、その通りにさせていただきました」


 理屈は分かる。だが、なにかがおかしい。アリーヌは首を傾げる。


「あの、他にはなにも言ってませんでしたか?」

「……約束は守れそうにない、とお伝えするように頼まれました」


 この言葉を聞いた瞬間、一等級冒険者にまで上り詰めたアリーヌの直感が警報を鳴らし始めた。

 ローラン・ル・クローゼーはアリーヌ・アルヌールを嫌っている。

 そして、嫌いな相手と取り交わした約束を、後になって守れそうにないなどと伝えることはあり得ない。

 異常事態だ。なにかがある。受け取ってしまえば、もうローランには会えないかもしれない、と。


 立ち上がったアリーヌは、腰元の剣に触れる。攻撃するつもりはない。だが、返答によってはいつでも抜くと、近衛騎士であるドゥークに取るべきではない行動を、躊躇わずに選んでいた。


「ローランに会わせてください」

「それはできません」

「彼は無事ですか」

「はい、ご無事です」

「今はですか? それとも、今後もですか?」


 ドゥークは言葉に詰まる。決して気圧されているわけではない。ただ、ここまでの問いかけをされると思っておらず、どう答えるべきかの判断に惑っていた。

 そして、その惑いをアリーヌは見逃さなかった。


「ローランに会いに行きます」


 話は終わりだと、ドゥークに背を向け部屋を出ようとする。

 彼女は一等級冒険者だ。その人脈を駆使すれば、いずれローランの元へ辿り着いてしまう。

 ドゥークは自分の失敗を認め、苦い顔をしながらアリーヌを呼び止める。


「お待ちください」

「ローランはどこですか」

「それは……」

「なら、話すことはありません」


 力づくで止めることはできるかもしれない。だが、誠意ある対応をしたいと考えていたドゥークは、これ以上は自分では無理だと判断し、小さく息を吐いた。


「自分からはなにも申し上げられませんが、その権限を持つ人の元へご案内いたします」

「その人ならローランの場所を教えられるんですね?」

「分かりません。納得してもらえる説明が受けられる保証もありません。しかし、その方にお会いしていただけませんか?」


 ドゥークにとっては最大限の譲歩。己の失態を全て受け入れ、自分の立場を失うことも覚悟した上での回答だった。

 フッとアリーヌの発していた圧が消える。

 どうすべきか、どちらのほうが早いかを冷静に判断し、アリーヌは頭を下げた。


「案内をよろしくお願いします」


 ドゥークは苦々しい顔で、小さく首肯するしかなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ