表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひまわり  作者: 雪之都鳥
第二章
8/65

七、

「お、また居る」

 南は、向日葵の背中に声をかけた。

 空は朱に染まっている。通行人たちは夏の余韻を胸に残したまま、足を運んでいた。

「朝方は、なんでも綺麗に見える」

 そう言って、南は向日葵の隣に腰を下ろした。隣を横目で見る。向日葵は水の入っているペットボトルに視点を合わせていた。

 小さく笑い、南はコッペパンをかじった。

「よかった」

 そう嬉しそうに南は口がにやけるのを必死にごまかす。向日葵はそれを見ようともしない。

 電車が、忙しない音を立てて二人の真上を駆けていく。それが心臓の音に似ていて、南は何かを押し殺した。



 暑い夏が終わり、季節は移ろいをその跡を後ろに引きながら秋になろうとしている。

 ——彼女は一向に喋らない、ただトゲは抜けたようだ。と、南はそう解釈をした。

 そのまま昼間になった。南はふと心持ちが悪くなり、向日葵の名前を呼んだ。彼女は、その瞳で南を見つめた。

 その瞳は酷く澄んでいて、しかしながら薄く靄を取り込めていた。南の鼓動が躍動する。痛いほど、その瞳は真っ直ぐで震えていた。

 南は出しかけた手を、引っ込めて立ち上がった。

「向日葵、行こう」

 彼女は頭を横に振った。

「このまま、毎日ここにいるの? 」

 向日葵は答えなかった。彼女が今とて苦しんでいるのが嫌というほど、その瞳から思い知った彼は何も言えなかった。

 南が彼女の事情を何も知らないわけではなかった。噂は学校でも充満していたし、好奇な視線で彼女を見ているのもわかっていた。

 ただ、彼女の奥に沈殿している暗い感情を感じ取る者は誰もいなかった。「それくらい」で済ませてしまうほど些細な出来事だったからだ。

 その瞳が、彼の胸に焼き付いた。










評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ