(2)
ところが、そのたった数週間後、事態は思わぬ展開を迎える。
「ち、ち、ち、ちょっと、待って……。お願いだから……、クロエ、あなた、本気なの?」
サラは、あまりに驚き過ぎて、頭を抱えていた。
「なに、なんか、文句でもあるの?僕らが付き合うことになったら……」
ユーシスは、クロエの隣で憮然としている。
ある日の放課後だった。
それは本当に、突然のことだった。
クロエは、ご丁寧にもサラを捕まえて、『ユーシスと付き合うことにした』などと、真面目な顔をして報告してくれたのだった。
「いやだって!展開早すぎるでしょ!そりゃたしかに最近のユーシスは心入れ換えて頑張る素振りは見せてたけどさ……クロエ、あなたはそもそも、学院に入って恋愛にうつつを抜かすなんて、破廉恥な……って、恋する少年少女達をバカにしてたんじゃなかったの……?首席をとらないと、お母様に殺されるんでしょう……?」
サラは必死に言い募った。
やめて、お願いだから……私の中の崇高なクロエ像を打ち砕かないでよ……!
「悔しいけど、座学ではユーシスに敵わないんですもの。勉強は一人でやるよりも、彼と一緒の方が、効率がいいわ」
「はあ……っ?なにそれ、取り引きでも持ち掛けたってわけ、ユーシス……?」
「まさか……。僕は何もしてないし。そもそも付き合ってくれないかって、言い出したのはクロエの方からだし……」
サラは開いた口が塞がらなかった。
『付き合ってくれないか』ですって……?
いったい、どういう風の吹き回しなんだ。クロエがユーシスを捕まえてそんなことを言うなんて。
想像もできない。
憮然とした顔をしているユーシスの隣にいるクロエは、どこまでも淡々としている。
そもそも、付き合うと言ってる男女の雰囲気じゃない。
クロエの顔には、いつかの恋する乙女のような表情は、まったく垣間見えない。
「クロエ……?あなたなんか変よ……何かあったんじゃないの……?」
サラがどんなに問いただしても、やはりクロエは何でもないような顔をしたまま、何一つ説明してくれなかった。




