表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/78

第2話 メイドのサリヴァンが世話を焼いてくる(2)

「……恥ずかしいんだけどね、これ」

 着替えぐらい一人でできると熱弁していたのだが、やはり聴いてもらえなかった。

 俺は腕を上げながら、服を着せられている。

 まるで着せ替え人形だ。

 テキパキと、慣れた手つきでサリヴァンは服を通している。

 ちなみに、服はいつも通りメイド服を着てもらった。

 裸でずっと傍にいられても、落ち着かないし。

 俺も男だ。

 下半身だって反応する。

 それが分かっているのかな?

 このメイドさんは。

「下着が見られることが恥ずかしいのですか?」

「いや、それも恥ずかしいけど、着替えさせられるっていうのがね……」

「いい加減慣れてください。勇者様は、もう王様なのですから」

 勇者として旅を続けていた頃が懐かしい。

 あの頃はこんなことされなかったのに。

 俺は魔王を倒してから、国を手に入れた。

 そして、城も。

 その城の主となった俺は、こうやってメイドにお世話されている。

 旅に出ていた頃は宿屋が見つからなくて、野営をしたこともあった。

 風呂に入れないぐらい何日も、何ヶ月もダンジョンに潜った。

 劣悪な環境下に身を置いていた俺としては、この快適すぎる生活に違和感しかない。

「魔王を倒したからって、城を建造する必要なかったんじゃ?」

「後悔しているのですか?」

「すこし、ね。サリヴァンの言われた通り城を造ったけど、本当に必要だったのか? 王になることには承諾したけど、これじゃあ堅苦しくてしかたないんだけど」

「勇者様がお優しいのは分かります。城を作る費用や時間があれば、国民のために尽力すべきだとおっしゃりたいんでしょう? ですが、優しさだけでは人はついていきません。人は権威にひざまずくものです」

「ひざまずくって、そんな偉そうにする必要なくないか?」

 そもそも、国民をひざまずかせようなんて思えない。

 俺は王様にもなる気はなかった。

 だけど、この国には復興の旗印が必要だった。

 だから俺が王に担がれたのだ。

 異世界召喚されて勇者になった時のように、俺は流されるままいつの間にかここにいる。

 だから、自分でも何をしているかよく分からない時がある。

「ボロボロの服を着て、おんぼろの家に住んでいる人間の話など誰が聴きますか? 偉そうに振る舞うことは、国民のためにもなるのです。立場に応じた振る舞いや生活は必要ですよ?」

「まあ、そうだね……。サリヴァン、流石だね。俺にはよっぽど、サリヴァンの方が王の心構えを持っていると思うけどね」

 暗にサリヴァンに王様なれば? と皮肉を言っているのだが、相手は涼しい顔をしている。

「心構えを知っているだけです。王の器があるわけではありません。勇者様は各国の兵達をまとめあげた求心力、カリスマがあります。国を、いや、この世界を引っ張っていけるのはあなた様しかいません」

「カリスマねえ……」

 確かに大勢の国をまとめあげることはできた。

 だがそれは、魔王という強大な敵がいたからこそだ。

 平和になったこの世界。

 確かにすばらしい。

 だが、敵がいなかったこの世界で、みんなをまとめあげるのは至難の業だろう。

 むしろ、次の敵はモンスターではなく、人間になる可能性だってある。

 そして、一番最初に狙われるのは、世界最強の力を持つ俺かもしれない。

「勇者様のカリスマ性は危機感すら覚える方がいらっしゃるでしょう。ですから、ぜひ結婚を」

「――それは断る」

 狙われるのは恐らく俺。

 それを防ぐためにも、サリヴァンが結婚を勧めてくるのは理解できる。

 政略結婚というやつだ。

 他国のお姫様と結婚することで、不戦条約を結ぶ。

 友好関係になることによって、その国との戦争を回避することができると同時に、他国へのアピールになる。一国を落とすのは容易くても、二つの国両方を同時に相手取るとなると困難になる。

 結婚するだけで他国への牽制になるのだ。

 国の代表としてそれぐらいする覚悟がなくてはならない。

 というのは分かっているが、やっぱり早々と受け入れられることでもない。

「今日はグランディール王国の王女との会食だってあるんですよ!?」

「断っておいてくれ」

「国際問題に発展しますよ!? あなたの国民だって巻き込まれるんですっ!!」

「くっ……! お、俺は会食するなんて一言も言っていないのに……」

 一度約束したことを反故にしたとなれば、小さなことでも大きな問題に発展する。

 それが分かっているから、勝手に約束を取り付けたのだ。

 こうやって毎日お見合いみたいに、女性と会うのは疲れる。

 俺も既に十六歳。

 それなりに恋愛経験を積んでもいいのだが、現実世界では出会いなんてなかった。

 それに、この世界に召喚されてからも、ずっと戦闘、戦闘の繰り返し。

 召喚されてから四年の月日が流れたが、女性との関係なんてなにもなかった。

 恋愛面において俺はまだまだ中学生と同レベルだろう。

 そもそも日本じゃ結婚できない年齢なのに、異世界だと結婚できるのがおかしい。

 せめてもう少し年齢を重ねれば結婚に抵抗がなくなるかもしれない。

 だが、今は考えられない。

 なにせ、初対面の女性と話すのでさえ緊張するんだからな!

 それをサリヴァンが分かってくれないのだ。

「それが政治なのです。会食といってもただ食事をするだけではありませんよ。お互いの国の内情を探り合いながらも、親交を深めなければなりません。結婚しないにしてもそれぐらいのことは、王様ならばやってもらわなければなりません」

「そんなこと言われても、やっぱり、嫌なんだよな」

「どうしてですか?」

「どうしてって、色々あるけど、やっぱり、どうすればいいのか分からないしな……」

 勝手がわからない。

 それが一番の理由かもしれない。

 相手は一国一城の主。

 俺みたいなにわか仕込みの王ではない、本物だ。

 マナーとか話す内容とかどうすればいいっていうんだ。

 サリヴァンが近くにいても、まともにアドバイスできる雰囲気にはならないだろう。

 助け船も出してくれない状況で、女性経験ゼロに等しい俺にどうしろっていうんだ。

 気まずい沈黙が永遠に流れるのだけは勘弁だぞ。

「それじゃあ、勇者様。対策として今日は一緒に朝食をとりましょうか?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ