第10話 元奴隷であるアシュラの親代わりになりたい(4)
「うわー。しみになっちゃているなあ」
乾かしたのはいいけど、服にうどんのシミがついている。
家に帰ってからすぐに洗濯した方がよさそうだ。
「あれなら、俺にやられたって分からないだろ?」
「すいません。きっと、私のせいですよね……」
アシュラが謝ってくる。
彼女の頭の上には角が生えてある。
どうせだったら、そこもスキルで変えてあげればよかった。
半分鬼の血を引いているからという理由で、アシュラと一緒にいる俺に難癖をつけてきた可能性は確かにある。
大人になれば自分の意志で角を隠すこともできるらしいが、アシュラにはまだできない。
だから、こういうトラブルが起きる可能性がゼロとはいいきれない。
魔王との戦いで全ての種族は結束した。
そのおかげで、差別意識はかなり薄れた。
だが、今でも国民の間には差別意識があるのだ。
「気にするなって。ああいう奴らは誰でもいいからちょっかいを出して、あわよくばお金を他人から奪おうとするんだよ。俺の世界だって犯罪率は減っても、完全に犯罪をこの世から消すことはできなかったしな……。あれだけ平和なのにな……」
「でも、私は――」
「それ以上は言わなくていい。自分を卑下することはアシュラにとって日常なのかもしれない。――でもな、それこそが不幸なんだ。自分から不幸になりにいってどうするよ。自分のことを認めてやることが、幸せの第一歩だよ」
「それは……」
奴隷だったアシュラにとって、幸せはもしかしたら苦痛なのかもしれない。
幸せであることが受け止めきれないのかもしれない。
でも、もしも幸福であることが普通だったら、きっともっと簡単に笑えているはずだ。
生きていることが楽しいって思えるはずだ。
だから、最初は苦痛でも、幸せになることを怖がらないでほしい。
「自分のことが信じられないなら、俺の言葉は信じられるか?」
「……ユウシの言葉?」
「ああ、お前がお前自身のことを認められなくても、俺はお前のことを認めているんだよ」
俺はアシュラがどれだけいい奴かってこと知っているつもりだ。
灯台下暗しっていうけど、アシュラは自分のこと分かっていない。
「幸せになってもいいのかってさあ、悲しいこというなよ。幸せになっていいんだ。どれだけ不幸な目に合っても、幸せになっていいんだよ。少なくとも、俺はアシュラと一緒にれて幸せだよ」
「……ありがとうございます」
アシュラの瞳から涙がこぼれている。
さっと、俺が拭いてやると、笑ってくれた。
「さっさと城に帰ろう。べたつく服はすぐに脱いでな」
「あ、あの……」
「ん?」
アシュラは躊躇いがちに、とんでもない提案をしてきた。
「一緒にお風呂に入りますか?」




