表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/103

4 教会の病室で

伯爵のお城にお邪魔するのは二回目だ。一回目のときは、今は亡き四万十川騎士団長のインタビューをしに行った。今回は、城の奥の会議室のようなところに通された。

前回は、四万十川の執務室で椅子も与えられなかったけど、今回は、椅子もあったし、ちゃんとお茶も出して貰えた。


軽食を取りながら打ち合わせをした。伯爵が議論を主導していたが、すごくペースが速くて、あっという間に方針が決まった。俺の役割は、被害者を集めて被害額を集計すること。


そして、ゼット検察官と一緒に町に戻ってきた。ゼット検察官に同行してもらいたいところがある。


教会に入った。伯爵の城で水を使わせてもらって、着替えも借りたので、もう血まみれではない。

おしのさんの部屋に入った。

ゼット検察官は、

「この匂いは!」と驚いた顔をした。

「何の匂いだ。」聞いた。

「これは、麝香猫人族の匂いだ。」

そうだな。騎士団長と会っていたときに、いつも嗅いでいた匂いだ。今まで気付かなかったことが、今となっては不思議なくらいだ。ゼットにとっては上司に当たるから、すぐに分かったようだ。


「検察官、これは、ほとんど知られていない、麝香猫人族の麻痺毒だ。これで四万十川騎士団長の罪名がもう一つ追加になる。彼女に対する傷害罪だ。共犯者は南門前ホテルの亭主。逮捕して取り調べてくれ。それと俺に対する殺人未遂の疑いもある。」

「分かった。ただ、この匂いでは証拠は不十分だ。あとで君の知っていることを全部書面にして提出してくれ。」

「了解した。」

匂いは証拠に残せないから、検察官に実地で確認して貰ったのだ。


ゼット検察官が帰ってから、教会の庭を借りた。

誰も見ていないことを確認して、大きな葉で包んでいた肉塊を取り出す。血がほとんど抜けていて、いい匂いがした。

一部を小さく切り取って、残りの舌は、布で包んでポケットに入れた。

「我欲乾燥舌」切り取った肉塊を指差して唱えた。そして、

「我欲加工粉状乾燥舌」

このあたりの魔法は、隼人に教えてもらって、うまくいくことは検証済みだ。


掌の上に粉を乗せて、病室に戻った。


コップの水を捨て、コップを裏返しにして、その裏に粉の小さな山を作った。それに魔法で火を点けた。静かに煙が昇っていく。椅子に座って、その煙を見守る。煙が部屋に充満したころ、おしのさんが身動きした。


ベッドの傍に立つ。おしのさんの手をとって両手で握る。

「おしのさん」声を掛けた。

また少しおしのさんが動いた。

「おしの、俺だよ、池だよ。」

おしのさんの目が開いた。

「あれ、池君?どうしてここにいるの?私、さっき騎士団長さんがいて、えっと、あれ?」混乱している。俺は優しくおしのさんの手をしっかり握って顔を近づけた。

「何も心配はいらないから。事情はあとで説明する、おしの、安心してゆっくり休んで。」そういった。

おしのさんは、「あれ、どうしたんだろう。」といって、それから、「池君、顔が近いよ。」と言って少し笑った。そして、また寝てしまった。それでも今までの不自然な昏睡とは雰囲気が全く違う。普通に体力が落ちているだけな感じだ。


俺は、「また来るよ。」と言って、静かに病室をあとにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ