表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
男性アレルギー令嬢とオネエ皇太子の偽装結婚 ~なぜか溺愛されています~【異世界ロマンス】  作者: 富士とまと


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

44/160

再会

「あら?」

 視線を落とすと、薔薇の垣根は、地面に植えられた薔薇ではなく、鉢に植えられたものが並べられているだけだ。

 どかせば行けないこともないけど……。

 エミリーはどうするのだろう。どかしてあづまやに行く?引き返してしまう?

 ここで待っていれば、行違うことはない?

 胸がぎゅっと押しつぶされそうなくらい不安が膨れてきた。

 すれ違って、会えなかったらどうしよう。

「エミリーに、もう会えない……」

 どうしよう。

 心臓がバクバクしはじめた。

 やだ。そんなの。会いたい。会えないなんて……。

 会場を探し回ればどこかにいる?

 身長が高かったエミリーだ。会場の中で、人ごみの中でも、ちょっと出ているオレンジ色の頭を探せば見つかる?

 だ、大丈夫、落ち着いて。

 落ち着いて……。

 舞踏会に招待されている人なんだから。オレンジ色の髪の人はそんなにたくさんいない。

 ロイホール公爵婦人に尋ねれば、誰か分かるはず……。そう、最悪、誰か教えてもらって手紙を出せば……。

 大丈夫なんだから……。

 涙が、目じりに浮かんできた。

 大丈夫だと自分に言い聞かせるんだけれど、でも……。

 目の前のあづまやへの道を阻む垣根が、私とメアリーの関係を阻む壁のように見える。

 不安が悲しみに変わって……どうしようもなく心が痛い。

「リリー、よかった。来てくれたんだ」

 え?

 この声……!

 ぱっと、目の前に大輪の花が咲いた。希望という名の花。

 オレンジ色のラナンキュラスが、垣根の間から顔をのぞかせた。

「エミリ……オ……」

 エミリーだ。でも、言葉遣いが男のものだから、今はエミリオと呼んだ方がいいのだろう。

 すぐに、道をふさぐ鉢が一つずらされ道ができた。

 中に入ると、エミリオがすぐに鉢を元の位置に戻して道をふさぐ。

「さぁ、行きましょう」

 エミリーの手が私の手を取り、二人であづまやへ向かった。

「手……」

 呟きを漏らすと、エミリーが慌てたようにパッと手を離した。

「ご、ごめんなさいっ!いくらアレルギーが出ないからって、許可もなく手を触って失礼だったわよね?私ったら……リリーにあえて嬉しくて……その。あ、あの、ほら、小さな子供って、早く早くって大人の手をすぐに引っ張っていこうとするでしょう?なんだか、そんな感じだと思ってもらえると……あの」

 くすくすと思わず笑ってしまう。

「そうよね、おかしいわよね、子供みたいで……」

 エミリーの言葉に首を横に振る。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[一言] エミリオ。略すとリオ。 「じゃぱにいず・あい!」 バラの棘はそのままだったのか、切り落としてあったのか、棘の無い種類だったのか…… い薔薇で茨、茨城はいばらき、「いばらぎじゃない!」 茨木…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ