表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/89

第51話 殺人者の瞳

翌朝ゴードンが起きると、ユウの姿は既になく、昨日のクッキーがゴードン一人分だけ残っていた。


山積みのクッキーは、昨夜のうちにユウが実動部隊に配り歩いてくれた。

大勢いる実動部隊に配るとなると一人分は数枚になり、量も丁度良く喜んで貰えた。

ユウは朝早く、朝食代わりにクッキーを食べて行ったようだった。


「さぁて、俺も訓練に行くかな。」


最近色々あって、ゴードンは自分の訓練が疎かになっていた。

いきなり精鋭部隊とはいかなくても、実動部隊を目指すのなら訓練あるのみだ。





久々にみっちり訓練室を使い込み、絞れそうな程汗をかいて流石に疲れてゴードンは部屋へ戻る。

途中、医務室から出て来るユウをみつけた。


口を開き、目を見開いて硬直しているゴードンと、ユウは視線が合う。


「……僕が具合悪い訳じゃないよ。」


「おっ、お前、また心詠んで……!」

「そんな顔して固まってたら、誰でも判るよ。」


ゴードンは顔を赤くした。

よく見れば、ユウはいつもの作業中の汚い恰好のままだった。


「また、倒れたのかと……。」

「違うよ、部隊の仲間のお見舞い。」


ユウは軽く笑って否定する。


「昨日さ……両足切り落とす大怪我した人がいて、すぐ繋いだんだけど、ショック症状起こして危なかったんだ。さっきようやく無事の連絡が入った。」

「……それ良いの? 俺に話して。」


ユウはちょっと考えて、笑って言った。


「ゴードンは信用してる。」


もしかして……珍しくやらかしたのか?


「作戦内容じゃないし、外部情報でもないから大丈夫。」


詠まれたような気がしたが、もうどっちでも良くなった。


「昨日の返り血って……その人?」

「うん、治癒能力を使う時、手を当てるからね。」


ゴードンは、ほっとして言った。


「なんだ、てっきり敵を殺した時のかと。」

「敵は殺した。」





……ゆっくりと……いつもより時間が遅く流れているように、感じた。

その台詞を言ったユウは、冷たい瞳をしていた。


最近……優しい笑顔をする事が多くて、それに慣れていた。

しかし何かのきっかけで、時折ユウは戦場での顔を見せる。

今、ここにいるユウは、紛れもない殺人者の瞳をしていた。






気付くと、すぐそこにレイカとハルカがいた。

いつから見ていたのだろう……いつから聞いていたのだろう。

願わくば、最初から聞いていて欲しかった。


レイカが恐怖の表情をしていた。

ユウが視線をレイカに移すと…………”ユウ”ではない……”人”ですらない…………何か別の物を見たように、レイカは慄き、蒼褪めて震えた。



「レイカ…………。」



ユウの声を誘因に、恐怖の表情は引き攣ったものへと変化した。

声にならない悲鳴のように、息を呑む。

震える身体……震える手足。一歩……二歩……と後ずさり、身体が動く事を確認したかのように、レイカは突然走り出した。


「レイカ……!!」


慌ててハルカが追い掛けて行く。

ふと一度後ろを振り返り、ユウを見て哀し気な表情を浮かべてから、レイカを追い掛けて走り去った。


ゴードンは、走って行くレイカとハルカ、佇むユウを交互に見て、しどろもどろに狼狽えながらユウを炊き付けた。


「ユウ、追い掛けて説明しないと……! レイカ、絶対勘違いしているぞ!」


しかし、ユウは動かない。

ただレイカの走り去った方を見続けていた。


「何を?」

「……え?」


「僕が人を殺した事は変わらない。何を説明すれば良い?」


「…………。」


昨日の返り血が誰のものであったとしても、その時、人を殺めて来た事に変わりはない。

それが敵で、殺さなければ殺される状況であったとしても、今のレイカを納得させ、安心させられるとは思えなかった。


「でも……! 良いのかお前、このままじゃ……!」


「……作業に戻る。」


それだけ言って、ユウはその場から瞬間移動で姿を消した。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブックマーク、感想、評価、など。是非、皆様の声をお聞かせ下さい。
レビューを頂いたら、天にも昇るほど嬉しいです!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ