表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/89

第1話 荒廃した世界

 そこは、荒廃した世界。

 秩序などというものは存在せず、無法そのままに在る。


 荒れ果てた大地……汚染された大気、水、土。

 世界のすべてが、生命の営みを否定しているような世界に、彼らは生きていた。


『精鋭部隊、帰還します』


 地下施設内に警告音が鳴り響き、アナウンスが轟く。


 何もない……ただ広いだけの真っ白い部屋に、突然、大勢の戦闘部隊が現れた。

 全員、同じ制服に身を包み、戦いから帰ったのを表わすかのように汚れている。


 部屋の八方から、白い粉のような物が勢いよく吹き出し――

 帰還した戦闘部隊を、頭から全身に至るまで、その白い粉で洗い流した。

 外界の汚染を、ここで遮断する為だ。


 軽く手で払う。

 粉はサラサラとしていて、こびりつく事なく床へ落ちていく。


 同じような動作を全員が行い、その後さほど広くない出入り口のドアから、一人ずつ出て行く。

 この集団をまとめるリーダー、その親衛隊の二人。

 あとは出入り口に近い者から、順に。


 部屋を出ると、長くまっすぐな廊下が伸びている。


 先頭を歩くリーダーへ、待っていたように書類や端末を持った男達が一人ずつ合流して、不在間の報告を次々としていく。

 要件は手短に、必要な事だけを伝えて離脱。

 男の数だけ繰り返される。


 廊下が少し広くなり、分れ道に差し掛かった。


 そこに、まだ年端もいかない小さな子供達が、目を輝かせながら複数人待っていた。

 ナマの”精鋭部隊”を見ようと、待ち構えていた一般の子供達だ。


 戦闘部隊の出撃も帰還も、地下施設内のアナウンスが伝えてくれるので、こうして待っている事が可能だ。

 なかでも”精鋭部隊”は、この地下施設内では一番のエリートであり、子供達の憧れの的だった。


 先頭を歩く、この地下施設総責任者のリーダーは身長も高く体格も良い上、常に鋭い眼をしており、子供達にとっては畏怖でしかない。

 その後ろを共に歩くリーダーの親衛隊は、男性と女性がいるが、これもまたリーダーより少しマシな程度で、やはり子供にとっては怖い以外にない。


 ”精鋭部隊”は、その名の通り全員、戦闘に精通した者ばかりだ。


 その上、外界で戦いを繰り広げて来た帰りなのだから、緊張は抜け切っておらず、多少殺伐としているのは仕方がなかった。


 子供達にはその殺伐さも、恰好良いひとつに見え、目を輝かせる。

 大雑把な一列になって歩く集団の中に、子供達は目的の人物をみつけた。


「わ~ユウさまだ~。おかえりなさ~い!」


 全員で、その人物へ駆け寄る。


「汚れているから、触っちゃダメだよ」


 わらわらとまとわり付くように囲って来た子供達に、その人物は言葉柔らかく対応した。

 子供達はうなずいて、その指示に従う。


 小さな子供達に囲まれているその人物は、囲っている子達より、少し年上だろうか。


 それでも”精鋭部隊”と呼ばれる戦闘集団と同じ制服を着て、同じ道を歩いているには似つかわしくない程の、子供の男の子だった。


 廊下が分岐路を複数表した所で、列を成していた集団が少しずつ、ばらけていく。

 各々の部屋へ、帰って行くのだ。


 小さな子供達に囲まれていた、ユウと呼ばれた男の子も、類に漏れず自分の部屋へと戻って行く。

 手で合図をして、軽く微笑んだ。


 子供達はその場に止まって、見送る。

 とても満足した笑顔で話し出した。


「やっぱり精鋭部隊、カッコイイ~! 特にユウさま!」

「そりゃそうよ。ユウさまは”英雄”だもん!」



 ――過去に、大きな戦争があった。

 それまでとは全く違う世界にしてしまう程の、大規模破壊。

 多種多様にあった命の多くは失われ、文明も資源も、あらかた消失した。


 もはや手が付けられない程、大気も水も土も、すべてが汚染され、生身では外気の中で一日と生きられない酷い有様だ。

 先人が残した食料プラントと、生命維持のある建物だけが、命を繋ぐ手段となった。


 だが、そんな中でも、人はまだ戦いを続けていた。


 未だ、すべてを征服しようとする者。

 少ない資源を奪い尽くす者。

 生き残る為に、戦う者――



 ユウ、と呼ばれた、少年の部屋。

 出入り口のドアからすぐ近くにある、小さな白いダイニングテーブル――

 そこに肘をついて椅子でダラダラしながら、幼馴染の女の子……レイカが、クダを巻いていた。


「ねぇユウ、聞いてる?」

「……聞いてるよ」


 ユウは何か手作業をしながら、うわの空でレイカの相手をしている。

 レイカは構わず、話を続けた。

 他愛のない、身近な子供達の話。


「それで~ハルカが言うのよ。ユウさまカッコイイ、カッコイイって。どこが良いのかしらね~?」

「訓練してくる」


 話の途中……というか、いつ終わるか判らないレイカの会話を断ち切って、ユウは部屋を出て行ってしまった。


 レイカは不貞腐り、頬をぷうっと膨らませて、閉まった扉を見て、文句を言う。


「もうっ! そんなだから、友達いないのよ!」







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブックマーク、感想、評価、など。是非、皆様の声をお聞かせ下さい。
レビューを頂いたら、天にも昇るほど嬉しいです!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ