表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/61

メディアの存在意義を問う島耕作?

週刊モーニング(講談社)で久しぶりの炎上騒ぎ

アナログ世代代表格の島耕作で、レコード盤を非常識な扱いで炎上

しかも雑誌のカラー表紙で堂々と無知を曝露

これは、講談社自体がチェックが機能して無い証明か?

テレビ、ラジオ、新聞など

大手メディア自体の存在意義が問われそうな問題かも知れない


今更、漢字の書き順などといった不必要な問題を説いている訳では無い

見てくれ重視のスッカスカの現代社会を現している皮肉かも知れない


《参考》

島耕作(アナログ世代)、LPレコードを両手で鷲掴みして無事炎上。実はDJ説も


sssp://img.5ch.net/ico/sasuga2.gif

【モーニング45号本日発売!】

『社外取締役 島耕作』が表紙で登場のモーニング45号本日発売!『サラリーマンZ』や『惑わない星』、『艦隊のシェフ』ほか豪華連載陣でお届け!!

https://morning.kodansha.co.jp/morning/2023/45.html

https://morning.kodansha.co.jp/content/images/_magazine/morning/2023/mo_2023_45.jpg


http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696500905/1 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ