昨今のYouTube事情からの抜粋切り出し
個人的にYouTube視聴に掛ける時間が、なろうに触れる時間よ多い(比率にして2〜5倍以上)為
独立して切り出してみます
ジャンル別にしたり、より突っ込んだ内容にして行こうと思います
暫くは平行して更新するつもりです
コピペした内容に齟齬が生じるのはご容赦下さい
前ユーザー時は、それ程でも無かったYouTube視聴
時代の変化と共に時短の必要に迫られ、文字を追い脳内変換解読理解が追い付いて行かない
文字自動読み上げ機能や、YouTuber独自の解説等が魅力的だと思います
基本的にYouTubeのコンテンツ自体にコメント投稿などはしてません
なろうでYouTube情報を公開しながら、共有出来たらと考えてます
暴露系、オンライン系など、リアルタイム命のほっかほっか情報も見逃さないよう気を付けて行くつもりです
※早速誤字脱字報告があり訂正しました
半自動で修整ボタンが付いてて楽でした
ソース元を出来るだけコピペを心掛けます
報告ありがとうございます
アクセス状況を調べたら
パソコンとスマホの対比が
9:1ぐらいになってて少し困惑してます
個人的にはスマホ重視なので
最低でも5:5ぐらいにスマホのようにいつでも見られる環境での利用される事を考えてます
□岡田斗司夫
□山田玲司
□東村アキコ
□ホリエモン
【暴露系】
□ガーシー
□ゆっくり解説
□もとみつ
□へライザー
□ヒロヒロ探偵団
□コレコレ
□たっくー
□都市伝説
【財テク系】
□両学長
□ダン高橋
□Fラン大学
□窓際部長
□フェルミ漫画大学
□本要約チャンネル
□メシのタネ
□バベル裁判所
□発言小町
□たすくこま
#□外国人モノ
□ピロシキーズ
□あしや
□マリヤランド
□妙佛
□動物モノ
□機械・鉄道・航空機・モータースポーツモノ
□遭難モノ
□懐かしシリーズモノ