天使のたまご、竜のたまご
そのなかには
なにがはいっているのか
そとからみてもわかりません
わって
はじめてわかります
ふってみても
すかしてのぞいても
なかみはわからないです
たいせつにあたためて
たまごがかえるのを
じっとまつのです
むりにわっても
なかがからっぽかもしれません
うまれてきたものが
びっくりして
にげてしまうかもしれません
じっくりと
おもいをこめて
あたためてそだてます
やさしいこころであたためると
たまごからは
てんしがうまれるといわれています
つよきこころであたためると
たまごからは
りゅうがうまれるのだそうです
てんしも
りゅうも
あたためてくれた
あなたになついて
ずっといっしょにいてくれます
かなしみやにくしみをこめてはいけません
にくしみをこめてからむりやりにわると
たまごからは
まものがうまれてにげだします
にげたまものは
おおきくなって
よのなかにめいわくをかけて
いかりやにくしみをふやします
かなしみをこめて
ほうりだされたたまごは
かなしいこえでなく
ちいさなとりがうまれます
とりはだれにもつかまえられず
かなしくなきつづけて
せかいにかなしみのなみだをひろげてゆきます
だいじにあたためましょう
たまごはきっと
あなたをしあわせへと
みちびいてくれます
なにもされなかったたまごは
からっぽのままねむりつづけています
だれかがわってしまうか
だれかにあたためてもらえるまで
だから
だいじにそだててあげてください
あなたの
あなただけの
しあわせのたまごを