表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
純喫茶ノワール来店手帖  作者: Youg
第一部 夜明けのハーブ
8/10

マロウブルー 7

「純喫茶ノワール来店手帖」第7話となります。

いよいよ少女の「色」が変わるとき……

店長は少女にどんな言葉をかけ、そして少女は何を思うのか。

ぜひ、ご覧ください!


「落ち着かれましたか」


「ぐすっ……はい、少しは」


 あれから15分ほどが経過した。

 少女は大粒の涙をひたすらに流し続け、ため込んでいたものをすべて吐き出した。

 今ではようやく落ち着きを取り戻し、涙でぬれた顔をハンカチで拭いている。


「実は私も俗にいういじめを受けたことがあるんです」


「え、そうなんですか?」


「はい。私は高校時代でした。頭から水をかけられたり、殴られたり蹴られたり、お弁当を捨てられたりもしましたね。それが原因で学校をさぼるようになったのですが」


「……その、どうしたんですか?」


「私もコミュニケーションが苦手で友達もいませんでした。親に頼ることも怖くてできず、お客様と似ていますね。ある時、私が暴行を受けているとき偶然、家庭科の先生が来られましてね。私はそれきり被害を受けなくなりました。運がよかったんです。先生は私の思いを受け止めて、私の心を救ってくださった。今でもあの日のことは覚えています」


「いいですね。そういう方がいるのは、とても……」


「そうですね。ですが、案外どこにでもいると思いますよ」


「そうですかね。私にはとてもそうは思えないです……」


「自分の目に見えているものがすべてではない、というとかなり抽象的な言い方にはなりますが、これが存外あてはまらないということもない。人と人とがともに暮らし、支えあい生きていこうとする。なにも人だけに限った話ではありませんが、これは変わることのない生物の本質ともいえます。自分とは全く違う価値観を持って、目的をもって、感情を持っている他人とともに生きるなんて、無謀もいいとこです。ですが、だからこそ面白いともいえる。きっとお客様の周りには、普段お客様がどんなことをされているか、ということを知っている人もいるはずです。ただそれを黙ってみていることしかできない。自分に矛先が向くのが怖いからです」


「それもいじめだとよく言いませんか?」


「そうですね。見て見ぬふりというのもまたいじめなのかもしれません。でも悪いことでもないと思います。本能に従って生きる、まさに動物らしい生き方です」


「私にはそんなふうに考えられるほどの頭はありません」


「頭など必要ないんです。大切なのは自分と向き合うこと、そして相手と関わろうとすること。ハーブと同じで人も、人によって手をかける時間を変えることでより深いその人というものを抽出することができる。その営みこそが社会で生きるということなんだと思います」


「……すごいですね。私にはそんな考え方はとても…」


 彼女は湯気の立つカップに手を伸ばし、眼鏡を曇らせながら少しずつハーブティーを飲む。


「できなくていいんですよ」


「え?」


「できてしまったら、人生など何も面白くありません。できなくて、悩んで迷って、間違い続けるのが人生の面白いところです。苦痛に耐えきれずに命を絶つ人もいます。私はそんな人を一人でも多く救いたい。だからこそこの店を開いたんです」


 そう。

 この店、「純喫茶ノワール」とは、間違い続けた僕の人生の贖罪のために作り、多くの人の幸せを願った店なのだ。最もそれだけで完結するならば、僕はここまでくるしんではいないだろう。


「お客様、あなたの人生はまだ始まったばかりです。これから多くの人と出会い、広い世界を知っていきます。もしかすると、今回以上に苦しい未来が待っているかもしれません。ですが、あなたは強い。そして一人ではありません。誰もあなたを見ようとせずとも、私はあなたが来店されたことを決して忘れません。逃げてもいい、泣いてもいい、諦めないでください」


 彼女の目が大きく開く。一度乾いた涙も再び顔を出し始めてしまった。だが先の涙とは意味も理由も大きく違う。

 深い悲しみを帯びた彼女の心の色が、暖かい日に照らされ空を仰ぐ向日葵のように、明るく、美しくそして輝いていく。

 

 うん……もう大丈夫だ。


 テーブルで寝ていたリーナがパッと目を覚まし、体を伸ばして彼女の足元に向かう。


「お客様、もうあなたは大丈夫です」


「え…?」


第7話いかがでしたでしょうか。

ついに第一部「夜明けのハーブ」も終盤です。

少女が店を去り、店では何が起こるのか。

第8話もお楽しみください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ