表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/40

2.白鳥像(1)

妹という存在に、夢を見てはいけない。

とりわけ、兄に対しては態度が違う。

とても優しくて、大人しい子だね。

なんて評されていたとしてもだ。


ももは、ずいずいと兄を問い詰めた。

口調は、取り調べする刑事よりも厳しい。

「で、そのきゅうっていうところに行ったのね。あおいあかつきは二回目で、お兄ちゃんは今回が初めて」


「うん」

同意してから、ようとんきょうな声を上げた。

「あれ? 桃、なんで知ってるんだ?」


馬鹿正直な兄である。

攻略方法は、簡単だ。

空手のけいに行く道すがら、こう尋ねるだけでよかった。


「ねえ、あれ、どうしてお父さん達に話せないの?」


「う~ん、碧がなあ……」

「話しちゃダメって?」

「そう。なんでって、碧に聞いたんだけどさあ。信じられないような話だし、そんなところに行ったって知れたら、心配させちゃうから、だって」

「そんなところって?」


ゆうどうじんもんに、百発百中、ひっかかる。

結局、西センターに着くまでの間に、全てが妹の知るところとなっていた。


家には、専業主婦の母親がいる。

こそこそ内緒話なんて、できたものじゃない。

桃は、たん(たん)と、二人きりになるチャンスを伺っていたのだ。


「お兄ちゃん、自分で喋ったでしょ」

「あ、そうかあ! 俺、馬鹿だなあ!」

心から自嘲する陽である。

そのわりに笑顔だ。

地顔であるから、しかたがない。


冷静な同意が、隣を歩く妹から返ってきた。

「そうね」


ぽーん

音を立てて、自動ドアが開いた。

玄関ポーチを抜けると、内扉も開く。

とたんに、案内放送が聞こえて来た。


今日のエントランスホールは、少し様変わりしていた。

奥のカウンター前に、パイプ椅子が並べられている。

座っているのは、いずれも高齢の方々だ。

大画面から流れる音声によると、何か行政手続きのコーナーが特設されているらしい。


よかった。座りにくい簡易ベンチの方には、誰もいない。

その奥のプレイコーナーも、がらがらだ。


大画面まで、今日はバリアフリー仕様になっていた。

日時が、いつもより大きめに表示されている。


15:05

うん、大丈夫そう。

道草をくっても、稽古の時間までは、まだ余裕がある。


無人の滑り台に近づいて、桃は小声で問い質した。

「ここから帰ってきたのよね?」

ついてきた兄が、黙って頷いた。


幼児向けの遊具だ。

滑り台といっても、おもちゃに近い。

ジャングルジムを三段だけ上り、プールのいかだみたいな滑り板を降りたら、おしまいだ。


特に変わった様子はないけど……。

ぐるぐる回って、念入りに検分してみても、同じだった。


誰も信じないと思う。

ここが、不思議な場所に通じていたなんて。


じゃあ、簡易ベンチの方は?

桃は、顔を上げて、向かいを見遣った。


いつ見ても、ばかでかいホチキスの芯みたいだ。

コの字を立てた形の棒が、ざくざくと床に刺さっていた。

上部にクッションを巻き付けて、どうぞ腰を下ろして下さいという仕様だ。


無理があるデザインである。

危なくて、たまったものじゃないだろう。

今日だって、お年を召した人達は、誰も座っていない。

果てしなく実用性が低いのは、明らかだ。


どうして、こんなのにしちゃったんだろう?

リニューアル前に置かれていたベンチじゃ、ダメだったのかな。


数か月ほど前の話だ。

びっくり仰天するニュースが、三ツ矢家に舞い込んだ。

碧が叱られたというのだ。

この簡易ベンチを鉄棒がわりにしたとがで。


まったくもって、碧らしからぬ振る舞いだ。

桃は、聞いたときから疑念を抱いていた。

それが、兄から地宮の話を聞き出した瞬間、に落ちた。


「もしかして、あれもそうだったんでしょ!?」

「ああ、そうだよ。一回目は、あのベンチから帰ってきたんだって」


桃は、芯の群れに近づくと、ちょこっとだけ触れてみた。

このクッションさえ無ければ、確かに立派な鉄棒だ。ちょっと低すぎるけど。


でも……ベンチだって、特に変わった様子は見られない。


「そろそろ行こう、桃」

陽が促した。

生返事で歩き出しながら、桃は考え続けた。


もし、これが兄ひとりの話だったら。

聞いた瞬間に、全否定している。

居眠りして、夢でも見てたんじゃないの?

しょうがないんだから、お兄ちゃんは。


だが、碧は違う。

桃が物心ついた頃から、お行儀の良い、知性のまさった「はとこ」だ。

禁じられていることをしでかすなんて、あり得ない。

まして、夢と現実の区別がつかない話なんて、するわけがない。


ということは。

本当に、この西センターは、地下の不思議な世界に繋がっているの?

感想を頂けたら嬉しいです。

ブックマーク・評価などもして頂けたら本当に嬉しいです。とっても励みになりますので、ぜひぜひよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ