表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鉄道マニアが異世界で鉄道会社を起業する。  作者: 中城セイ
第1章 鉄道開業の許可を取ろう
9/128

第8話 異世界の食事?

「何か食べたいものはあるかな?」


 ウリアさんが聞いてきた。異世界でどんな飯があるかは楽しみである。


「そうですね、まだこの世界の食べ物を知らないので、オススメか名物料理ですね。慣れる必要がありますし。」

「じゃあ日替わり定食だね。今日のオススメになるし。今日の日替わりは……しょうが焼き定食だね。」

「定食あるのかよ!しかもしょうが焼きかよ!日本食だし食べなれてるよ!しかも昨日の晩飯しょうが焼きだったよ!!」


 思わず連続ツッコミを入れてしまった。関西人のサガだ!


「あーそういえば、過去に異世界から来た人間いるって言ってたなぁ。それが日本人で日本食を伝えたってことか。――――なら食事はあんまり心配しなくてもいいな。」

「ああ、ヤマト君の出身世界の料理だったのか。なら大丈夫だね。」


 ウリアさんの台詞はスルーして、少し思案してみる。


「しかし、普通にしょうが焼きが出てくるとは、流通とか考えると近くに養豚場でもあるのか?」

「ヨートンジョー?なにそれ?」

「ああ豚の養殖をしていなに、知らないというか無いのか?」

「ああ、聞いたこともない。」

「……じゃあ何の肉を使ってるんだよ。」

「オーク肉だが。」

「――――オークって豚っぽい2足歩行のヤツか?」

「いや、猪っぽいな。」

「やっぱり知ってるオークじゃねえか。」

「なんだ、オークもそっちの世界にいるのか。」

「いねえよ。そもそも生態系が全く違うわ。剣や魔法でモンスター退治しなければ村が維持できないような世界じゃない。それに魔法もない。」


 まあ、魔法みたいな科学文明ではあるけど。


オークは主に冒険者が狩ってきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ