表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Various World Online  作者: 束白心吏
第一章 βテスト編
1/149

第一話 ゲームが届きました

 最近は七月でも結構暑いということもあり、用事でも無いかぎり家から出たくないこの時期。そして夏休みがあと数週間となり、期末考査も終わった頃の土曜の午前中。


 ──我が家に一件の宅配物が届きました。


 結構だらしない格好で相手してしまい、休日とはいえ人前に出るのにこれはと己を恥じて、今更ながら顔を洗いに洗面台へ向かう。

 顔を洗って、少し濡れた前髪をいじりながら再び玄関に。髪、もう少ししたら切らないとですね。

 しかし何ですかね………親は出張で各地を転々としていますが仕送りみたいなモノではないでしょうし、そもそも仕送りや土産物って線はないですね。母さん、そういう物は身内であっても直に渡しますし。

 それに俺はネット通販は使わない派ですし、スーパーの安売りには目敏いと自他共に認める倹約家なのですが。

 なので届け間違いなのではないかと思いましたが、住所は我が家の住所ですし差出人は………あれ? 『worry-free』って? これ、最近やっているゲームの運営会社じゃないですか?

 とりあえず、俺は送られてきた箱を持って自室に戻り、じっくりねっとりと中身を拝見することにした。


 俺こと真茅(まかや)(あきら)は、自他共に認めている程のゲーマーです。

 今までやってきたゲームは数知れず。STG(シューティング)(SHT)系、ACT(アクション)(ACG)系、ADV(アドベンチャー)系、RPG(ロールプレイング)等を浅く広く。常日頃から色々なジャンルのゲームをプレイしているしがない高校生です。

 一番得意なのは、PZL(パズル)(PUZ系)とリズム系。

 あ、あとチェスや将棋、リバーシなども少し。

 逆に苦手なのは、ACT系。

 コマンド覚えるのが苦手なんですよね……。

 まあそんな俺ですけど、本当にパズル系は得意なんです。一応、大会等では上位にはいっていた時期もありました……最近は現実が忙しくてあまり参加していませんでしたし、ゲーム自体できていませんけど。

 それでもリズムゲームは結構プレイしてます。アーケードゲームだと太○の達人とかチュウ○ズムとかを主にやっているのですが………太○の達人は腕が疲れますよね。けど楽しいのでやりますよ? それが俺の流儀です。

 最近は主に、ネットでパズル系の対戦ゲームにはまっていました。

 大会等ではなく、ただ楽しむためのゲームですけど。

 それを運営していたのが『worry-free』。

 人気はそこそこでしたが安全性は………いえ、安全性だけは非常に高く、更にユーザーが驚くような変態的な発想をしてくるオモシロ運営だったので、自分的には好みの運営なんですよ。

 そこのゲーム会社──実は『worry-free』はとあるゲームのプロジェクトチームだったのです──の運営しているゲームのユーザーIDは『WF』のモノ以外も大体もっていましたし、この運営のお陰でそこまで食指の動かなかった苦手なゲームもどハマりしました。

 まあ、よく突飛な発想のせいでマイナーなゲーム会社と言われたのですがね……。

 彼らが独自でゲーム開発・作成以外にも、オンラインゲームの運営をしたりしており、俺もよくこの運営のゲームで遊んだもんです。独立を待ち望みながら。

 だけどそんなある日のこと。『WF』が運営する全てのゲームがサービスを終了したんですよ。

 俺は『worry-free』の運営していたゲームが全てサービス終了のお知らせが届いた時、ちょうど対戦中だった仲間との対戦を中断して『WF』の掲示板にいった記憶は新しいこと。

 まあ、予想通り荒れていましたね。

 『WF』の掲示板では、色々な推測を皆がしていたのですが、俺はその一つの推測──会社がなくなる、というものが一番信憑性があると思っていました。

 まあ『WF』の運営終了ってだけで凹んでいたんですけどね。


 色々と『WF』の事を思い出しながら、俺はダンボールを開ける。


「………なんですかこれ?」


 箱の中には最近注目されているVR専用HMDヘッドマウントディスプレイの最新版と、来月から正式サービスが始まることで話題となっているVRソフト──『various(ヴァリアス) world(ワールド) online(オンライン)』の説明書が入っていた。


 ………これ、もしかしなくとも絶対なにかあるやつですよね。

 そう思った俺は、『WF』の掲示板をPCで開く。

 ちなみに『WF』の掲示板というのは『チームWFが運営している掲示板』を指します。これだけは昔からあって、何があってもサービス終了していないんですよね。

 まあそこはキーボードオンリーの掲示板でしかありませんし、広告も多量なので、簡単にはへばらないでしょう。

 ですからまあ……うわぁコメント数が万超えですよ。まあやっている人はほぼ決まっているんですけどね。


────────────────────

『WF』ユーザー公式スレNo.660



1.SOU @321611182

『WF』運営のゲームが次々に終わっていく…………。

_:(´ཀ`」 ∠):



2.ホルン @035962599

ああ………ついにこの日が来たのだな……………。

0(:3 )〜 _(:3」∠)

>>1 スレ立て乙



3.オベ @844984094

嗚呼、世界が崩壊の音を奏でている………。

>>1 スレ立て乙カレー



4.文司 @663065166

………おいマジかよ。あの有名な『ROM神』がいるぜ?

嘘じゃないよな?(;゜Д゜)



5.Lumière @328958950

おい言うな >>4。俺だって驚きすぎてフリーズしてたんだから



6.オベ @844984094

名前変えてたのに一瞬で誰だかバレたの草



7.文司 @663065166

(´・ω・`)? ID識別なんて常識中の常識でしょ?

というかできないほうがおかしい。



8.比翼 @711856711

>>6 まあ他ゲーでも有名だからな『ROM神』さん

 IDは使い回しだし、ここの掲示板は全員身内同然だからな………。



9.オベ @844984094

身内は草。変態すぎる



10.speculo @912138480

酷評過ぎねぇ?



11.梅の砂糖氷浸け @959915667

>>10 正当な評価だろ



12.文司 @663065166

>>11 解せぬ(´・ω・`)



13.SOU @321611182

>>11 解せぬ(´・ω・`)



14.ホルン @035962599

>>11 解せぬ(´・ω・`)



15.オベ @844984094

(´・ω・`)



16.ゲンテ @820600907

解せぬ早打ち大会になってて草



17.SOU @321611182

『ROM神』さん顔文字だけwww



18.文司 @663065166

某主「選手権しましょうか?」



19.オベ @844984094

誤爆した



20.梅の砂糖氷浸け @959915667

>>18 某が仕事してねぇw



21.文司 @663065166

某主「『WF』がなくなったらどうするか選手権を開催します」



22.ゲンテ @820600907

ガチでありそうな選手権作るなよwww



23.SOU @321611182

おい蒸し返すなよ。こちらとら忘れかけてたってのに



24.木偶の坊 @273182999

チーッス。今日は全体的に暗いッスね



25.比翼 @711856711

>>24 相変わらず空気を読まずにきたな


何故終わってしまうのか…………。



26.オベ @844984094

皆おおげさすぎ。

ただ『WF』のゲームが終わっただけでしょうに………。



27.SOU @321611182

ああっ、俺の………俺の育てたモンスターちゃんがああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!



28.ゲンテ @820600907

>>26 おおげさじゃない。普通だよ。

>>27 お前は変態だ。



29.比翼 @711856711

そうですね………もう、彼らのゲームはできないのですね



30.自称解析班兼速報まとめ @002467593

速報ー!

なんと『WF』が某有名ゲーム会社と共同開発したゲームが!?

あの噂は本当だった!



31.文司 @663065166

…………マジ?



32.SOU @321611182

マジか


 

33.ゲンテ @820600907

ほー、そりゃあおめでたい。



34.木偶の坊 @273182999

なんか雰囲気がころころ変わるッスね。



35.比翼 @711856711

>>34 心に刻め。これが『WF』信者の言動だ。



36.ゲンテ @820600907

>>34 わかる。でもそこが面白いな


────────────────────


 面白いですしもう少し見ていたい衝動に駆られるのですが………特に収穫は無いので最新部まで更新。


────────────────────



584.木偶の坊 @273182999

大変! 大変ッスよ!



585.SOU @321611182

どうした>>584。ヘンな物でも食ったのか?



586.文司 @663065166

おいおい>>584。お前、だからあれほど……。



587.木偶の坊 @273182999

違うッス! 普通に奇跡が………!



────────────────────


 これ以降、めっちゃ酷いことに………。

 勿論その中に、俺とおんなじように『WF』からお届けものが来た人多数。

 ドッキリとかではない事に一先ず安心。

 そしてスマホから『ピロン♪』という音がしてビビる。

 この音は『WF』の個人メッセなのですが──ああ、フレンドさんからです。

 俺のスマホの画面真ん中に『フレンドからメッセージが届いております』と、書かれたお知らせが写っている………なんですか。連携させただけですよ?

 ちなみに『WF』のユーザーとのネット上でのやり取りの方法は、大きく分けて二つありまして。

 一つ目がキーボードチャット。

 もう一つがボイスチャット。

 俺の場合、フレンドさん方とはボイスチャットを主に使って交流を行うんですけど、一人だけ、本当に一人だけキーボードチャットにしているフレンドもいるんです。

 さっきのメッセージは、その人から送られてきた可能性が高くて。

 というか、その人からなんですけどね。


 更に余談ですが『WF』はチャットがきた時に音楽も鳴り、キーボードの時は鐘の音が一回、ボイスの時は数回となっており、聞き分けやすいのも特徴です………変えてますけど何か?

 まあそれはさておき『メッセージ』を見なければ。

 俺はPC画面に表示されている『チャットルームを開きますか? yes/no』の『yes』をクリックした。


────────────────────

フレンドチャット専用ルーム

参加者

Shiro @158822684

ショウ @247884777


Shiro @158822684

お久しぶり。

ところで、君の元にも『アレ』は届いているのかい?


────────────────────


 どうやら、先程の『掲示板』の話題と同じ話題らしいですね。

 俺は『届いていますよ』と、簡素な文を入力し、『送信』ボタンを押す。

 その後、色々雑談してからVRのほうで遊ぶ事になりました。

 俺は段ボールの中に入っていた説明書を読んでから、HMDに手を伸ばす。

 どうやらこれは『WF』からのお詫びらしく、『○○株式会社。通称『worry to much freedom』のゲーム運営を終了してしまい誠に申し訳ございませんでした。こちらは私わたくし共が他社と共同開発したゲームソフトの特別コードと、VR専用HMDが入っております──』と、結構長い謝罪文が書かれている手紙も入っていた。

 もう自分達が自由過ぎること肯定してますよ『WF』。

 ちなみに『worry to much freedom』という名前は会社の社長が「なんなのコイツら………自由すぎる…」と、意気消沈し、皮肉も織りまぜて呼び始めた名前だそうな。

 なお『WF』所属の社員は大喜びで、社長さんの胃には大きな穴が空いたとかなんとか。

 それらを読み終わった俺はコードを入力してソフトをダウンロードし、HMDを被りベッドに横になる。

 初期設定を終えた俺は、初期設定時に入力したID──『WF』のIDでログインをした。

作者もゲームが大好きです。

真茅くんほどやりませんが、暇になると無意識に開いていますね………

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ