表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ふぁみふぁみ!  作者:
20/20

No.20 朝の騒動

「ふぁぁ~……まだ寒いな……」


 一夜明け、新しい日がやって来た。

 窓の外に広がる薄明かりを眺めながら、俺は大きく欠伸をした。


「しかし、何で地下に昼夜があるんだろうな……」


 この水の樹海は、地下に広がるだだっ広い空間……なのだが、周囲をピンク色の靄で囲まれ、昼は明るく、夜は暗い。しかも風も温度の変化もあるせいで、全然地下に居る気がしない。

 まあ、生活バランスが崩れないのは有り難いのだが、冷静に考えれば考える程奇妙な話だ。


「まあ、いずれ調べてみるか」


 そうこぼし、窓を閉める。換気はもう充分だろう。


 階段を下り、リビングへと向かう。

 今日は昨日の晩の騒ぎから逃れる為に早々に寝てしまったせいで、随分と早く起きてしまった。

 今日は俺が朝食を作って主人を待つとしよう。何せ使い魔なのだから、早く起きた朝はこのくらいのことはすべきだ。


 そんな事を考えながら、リビングの扉を開く。すると……


「あ、セシリアさん。おはようございます」


「…………なによ」


 景とフィネが居た。

 しかも、既に景が台所に立っている。


 ……


 …………


 !?


「何故居る!」


「何故……と言われましても……」


「昨日から居たじゃない」


「じゃあ何か! お前ら泊まったのか!?」


「まあ、そうね」


 俺の質問に、事も無げに答えるフィネ。


 ……信じらんねえ…………


 何で会っていきなり、他人の家に泊まれるんだよこいつら……

 いや、会っていきなり、他人の家に押し掛ける時点で、そんな遠慮とは無縁か。


「すみません。帰り方が解らなかったので、わがままを言って泊めて貰いました」


「おかげで一晩中本が読めたわ。全く、天国ねここは」


「……まあ、マスターが許可したんなら良いさ……」


 もう、こいつ等の行動にいちいち驚くだけ損……ん?


「ちょっと待て、『帰り方が解らなかった』? じゃあお前ら……」


 そこまで言った所でリビングの扉が開き、俺のすぐ後ろに人が現れる。


「はーさっぱりした!」


 シャツ一枚に短パンという部屋着丸出しの格好をした、青髪の少ね……


「きゃあああっ!」


「ふぐおっ!」


 次の瞬間、顔に強烈な勢いの回し蹴りがたたき込まれる、ぐきゃっ!っと嫌な音を立てて首が回った。


『ああ、そういえば、女だったな……』


 薄れていく意識の端で、俺はそんな事を思った……



 ◇◆◇◆◇



「ごめんなさーい! まさか男が居るなんて思わなくてさぁ! びっくりしてさぁ!」


「ああ、もういいって……」


 俺の首筋に氷嚢を当てながら、騒がしく謝罪し続けるセア。

 目が覚めると、俺はソファーに寝かされていた。横にはフィネが腰掛けていて、上ではセアが景が作った氷嚢を首筋に当てている。


 …………


 なんというか、正直落ち着かない状況だ。

 魔界での、ちょっとしたトラウマが蘇ってくる。


「結局、全員泊まった訳か」


「まあ、そうね。男連中は、なんか夜遅くまで起きてたから、まだ寝てるみたいだけど」


 相変わらず、本から目を離さずに、フィネが答えた。


「ま、そろそろ起きて来る頃じゃないですかね」


 景が、新しい氷嚢をセアに渡しながらそう言うと、客間からどたどたと足音が近づいて来る。


「噂をすれば……ってやつね」


「はよーっす!」


「……ふぁ……おはよう」


 扉を開き、ディルクとクレオスが入ってきた。ディルクの肩にはドワイトが止まっている。


「お前ら早……おおっふ!」


 笑顔で右手を上げるディルクが、突然驚きの声を上げる。

 そして、右手を上げたその格好のまま、クレオスを引き連れ、そろそろとリビングから退散する。


「邪魔したな。すまん」


 リビングの外から、そんな遠慮がちな声が聞こえる。朝っぱらから何を最悪な想像をしとるんだこいつは……


「冗談は良いから、早く入って来なさい」


「お、おお」


 フィネに促され、若干恥ずかしそうにディルクが再び入ってくる。


「ええと……セシリアさん、どうしたんですか?」


 ディルクの背中から顔を覗かせながら、クレオスが尋ねた。ディルクの肩に止まっていたドワイトが飛び立ち、俺の背中に止まる。

 そして、俺の背中の上で、ちょこちょこ歩き回ると、まるで全てを悟ったようにこう言い放った。


「他人同士が同じ場所に居れば、多少の悶着は避けられぬ」


「いや、訳解らねえ」


「我が主がセシリア殿に迷惑をかけた、という事だ」


「ごめんなさい……」


「いや、結局解んねえ」


「まあ、要するに事故って首痛めたんだよ」


「なる程……」


 解ったような解ってないような複雑な表情のまま、ディルクが頷く。


「大丈夫ですか? 治療要ります?」


「ああ、頼む」


 クレオスが軽く頷き、部屋から出て行く。杖を取りにいったのだろう。

 それと入れ替わるように、上から足音が響く。


「何よ、うるさいわねぇ……」


「おはよー」


「うう、眠い……」


 今度入って来たのは、クラリッサやリィズランだ。入るなり、リィズランが怪訝な表情を浮かべる。


「朝から何ハーレムってんのよあんた……どうでも良いけど、クラリッサには刺激強すぎじゃない?」


 お前もかよ。


「はーれむって?」


「今のコイツみたいな状態の事よ」


 こいつ……


「セシリアも大変ね」


 あまり興味がなさそうに、フィネが呟く。


 …………


 なんだか、頭も痛くなってきた……


 と、そのとき……


「うわああああ!」


 客間から、叫び声が聞こえる。


「な、なんだ!?」


「クレオスの声ね」


 …………


 まだなんかあるのか……どうやら俺には、ため息を付く暇も無いらしい。


「僕調べてくるね、いくよドワイト」


「拝命した」


 セアが立ち上がると、ドワイトが俺の背中からセアの背中に飛び移る。


「俺も行こうかな」


「じゃあ行こう」


 ディルクも肩を回しながらそう言うと、何故かクラリッサも付いていくつもりらしく、真似をして肩を回す。


 やれやれ……


「マスター、俺も付いていくぞ」


「うん」


 マスターのお許しも出た事だし、行くとしますか。

 首をさすりながら、俺は立ち上がった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ