表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/62

第二十七話 魔術師殺し


「うーむ」


 日が昇る前にディランは目覚めていた。まだ身体が痛い。

 数日前の魔獣との戦いで、少々本気の動きをしたディランは筋肉痛に悩まされていた。ベッドから抜け出し、ぐぅ、と唸りながら身体を伸ばす。


「もう年だなぁ。分かってはいるんだが」


 ユーリアを起こさないように、そっと着替えて外に出る。いつものように修行を終え、汗だくで家に帰れば、ユーリアが食事の準備に取り掛かっていた。


「おはよう」

「お父さん、おはよう!」


 朝食は焼き立てのミートパイと夕食の残りのポタージュ、スクランブルエッグだった。朝の市場で新鮮な生卵が手に入るというのは、物流の多い帝都ならではである。


「うむ、美味い。料理のレパートリーも増えたな」

「えへへ。市場にいくと、外国の珍しい食べ物が一杯あって楽しいよ! ……あ」


 父に褒められた娘はご機嫌だった。

 と、何かが気にかかったのか、その笑顔が少し曇る。


「どうした?」

「うん。あのね、お父さん。学院でね」

「むむ」


 改まった態度のユーリアに、ディランは緊張した。《まさか、学院の同級生と上手くいっていないのか? それとも勉強が難しいとか……?》


「イルゼさんが。……皇女様なんだけど。もう三日も欠席してるの。これまで休んだことなんてないのに、って」

「イルゼ……皇女様? 学院には皇族も通っているのか」

「そうだよ。ちょっと怖いけど、真面目で親切な人だよ」


 若き日の皇帝を知っているディランは、《いい年してまだ子作りしてんですか陛下……》と、内心突っ込みを入れていた。


「先生も理由を聞いてないって。ちょっと心配なの」

「それなら、もし今日も学院をお休みされているようなら、お見舞いにいったらどうだ?」

「お見舞い? 私達が行っても良いのかな? みぶんのちがいとか」

「ほう」


 ユーリアが気にしたことに、ディランはむしろ感心していた。《魔境都市で常識を知らずに育ってしまったユーリアが、人並みに身分の差を気にするようになるとは!》


「魔術師学院の生徒というのも結構な身分らしいからな。それに皇女様の学友ということなら、お見舞いをしてダメということはないだろう」

「……うん。そうだよね」




 制服に着替えたユーリアが学院に出かけるのを見送ってから、ディランも衛兵隊本部へ出勤した。

 いつもなら、夜勤の小隊長から引き継ぎを受け巡回に出るのだが。珍しいことに、司令官から呼び出しを受けていると言われた。


「ディラン・マイクラント少尉、出頭しました」

「うむ」


 久しぶりの司令官室だった。でっぷり太った司令官、エッセン子爵はあの時よりもさらに太ったように思える。隣に立つ副司令は、何故か浮かない顔だった。


「ディラン君。まず最初に、君に感謝状がでておる。帝国政府からだ」

「は?」


 思いもよらない言葉にディランは目を見開いた。聞けば、先日のキマイラ退治の件で、功績が認められたらしい。さらに、ユーリアにまで自分のものとは別に感謝状が送られているとのことだ。


「……それは、光栄です」

「非番の時だったとはいえ、衛兵としての本分を良く果たしてくれた」


 副司令から二通の感謝状を恭しく受け取る。有難いことに、金一封もついていた。


「まぁねぇー……良くやった! ということではあるんだがねぇー……」

「はぁ?」


 司令官は歯切れ悪くぶつくさ呟いている。どうも、衛兵隊に所属するディランが活躍したことで、魔装騎士団を支援する貴族たちから大分嫌味を言われたらしい。


「それはまた……。ご迷惑を」


 何とも言えない気分でディランは司令官に会釈する。自分も三十年前は皇帝の近衛騎士だった。あの連中・・・・のやり方は嫌というほど経験している。なので、苦り切った顔の司令官に同情できるのだ。


「まあ仕方ないよ。それはそれだから」

「うむ。……ディラン、ここからが本題だ」

「はっ」


 副司令はディランと第六〇一小隊に特別任務を下した。

 『魔術師殺し』事件の犯人を捕らえよ、と。




「はぁ? 魔術師殺し? 何じゃそれ」


 小隊の待機室に戻ったディランは、ゾマー、リューリンク、ヴィダルの三人に任務を説明する。


「言葉のとおりだな。この四日の間に四人の上級魔術師が惨殺死体で発見された」

「四人!? それも上級魔術師を!?」


 帝都で魔術師といえば力の象徴のようなものである。上級といえばなおさらだ。衛兵たちは驚きに目を見開く。


「四人のうち三名の遺体は貴族地区で発見されている。本人たちも貴族らしくてな……詳しい情報がわからん。ただ、一人は平民の冒険者で、ティエフ橋で今朝見つかっている。私たちの任務は、その魔術師を殺した犯人を見つけることだ」

「ひえぇぇ……上級魔術師四人を殺す奴らが相手っすか?」

「それをたった四人で逮捕しろ、と?」


 リューリンクの恐怖もヴィダルの指摘ももっともだ。ディランは副司令に説明されたことを思い出す。


「この帝都で四人の上級魔術師が殺される。これは大変な事件だ。はっきりいって、帝国政府はこの事件を隠蔽したがっている。だがこれ以上被害が出るのはもっとまずいので、最低限の人員で調査しろ……ということになったらしい。もちろん、貴族地区の方は魔装騎士団の精鋭が調査することになっている」


 自分で説明しながら、帝国政府の昔ながらの事なかれ主義にため息をつく。《まあ、政府の役人というのは、現在の安定を維持するのが仕事のようなものだからな……》


「その分、特別報酬は出るらしいぞ」

「面白れぇ! やってやろうじゃんかよ!」

「……」


 『特別報酬』の一言で、部下たちは思ったよりもやる気になってくれた。ディランはそれにほっとする。

 司令官からはさらに、『犯人の正体と居場所を暴いてくれれば、それで良い。あとは魔装騎士団に任せる』という有難い指示も受けていたので、それも一応伝えておく。


「なんだそりゃ、そんなんで良いのかよ! 美味しいところをあいつらに差し上げるなんて」


 そこには反抗するのか、とディランにしてみれば少し意外だった。まあ、若い彼らにはプライドがあるということか。


「別に誰が手柄を立てようが、どうでも良いだろう。大事なのは帝都の安全を守ることだ」

「……」


 憮然とするゾマーを諭してみるが、彼女や残りの二人も不満そうだった。その様子を眺め、ディランも考えてみる。《まぁ、そりゃそうだよな。自分の成果を他人に譲って平気なのは、別に大事なものがなければ難しい……。私もこいつらくらいのころはなぁ……》


「まあ、実を言えば、帝国政府には知人もいる。実際にどういう役割分担になるかは分からないが、お前らに不満が残らないように私も動いてみるよ」

「コネ!? おっさんが!?」

「あー……そうか、三十年前の大戦で一緒に戦った人とか?」

「……なら、悪くないかもな」


 その言葉にやる気を出し始める衛兵たち。ディランは彼らに気合を入れるように、パンパンと手を叩く。


「よし、その勢いだ。ただそのためには、我々が騎士団より先に犯人を見つける必要があるからな。さっそく調査開始だ!」

「おおっ!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ