表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/33

2-3:「買い物に行こうかな」

料理の描写は面倒なので想像で補完してください(丸投げ)

 食事をくれと言われたら恵んでやるのが世の情け。

 まあ、恵んでやるなんて大層な言い方をしていてもそのお金を出しているのは僕ではないのであまり大きな顔はできないのだが。


「佐藤くん、今日はこのあと何か予定はありますか?」


 お昼ご飯を食べ終わって、蒼井さんが僕に問いかけてきた。

 サークルに入っている訳でもなければアルバイトをやっている訳でもない僕は特に何も予定はない──と思っていたが、大事なことを思い出した。冷蔵庫の中身が空になりそうなのだ。


「今日はスーパーに買い物に行こうかなと思っていたところなんだけど、蒼井さんは何か?」

「そうなんだ、私は今日は何も予定は無いからお手伝いしようか?」

「えっ、いいの?」


 僕としては買い物に人手は多ければ多いほど良いと思っているので、その申し出は非常にありがたいのだが……本当にいいのだろうか?


「いいのも何も、私の方から言ってるんだから遠慮しなくていいよ?」

「そっか、それなら遠慮なく……」


◆◇◆◇◆◇◆◇


 ──それから少しして。

 僕と蒼井さんは二人で近所のスーパーに来ていた。


「そういえば蒼井さん、今夜なにか食べたいものある?」

「そうだね、今日は……」


 今夜の献立を考えながら店の中をぐるりと一周。あれがいいこれが安いとか言いながら買い物かごに商品を入れていると、ふと思った。


(これってなんか……夫婦っぽくね?)


 思ってしまった。どうやら一晩経っても煩悩は消えてくれなかったらしい。

 変なことを想像していたことを悟られないように一度頬を叩く。煩悩退散。悪霊退散。


 でも待ってほしい。男女が献立とか割引セールだとか言い合いながらスーパーを回っている様子は友人や恋人の距離感ではないだろう。僕も蒼井さんも比較的高身長だから、見る人によっては新婚夫婦に見えてもおかしくない。だから僕がそう思ってしまうのも悪くない。仕方ないね。うん。


「ふふっ、なんか新婚夫婦みたいだね?」


 あのすみません、蒼井さんってもしかして読心術を身に着けてらっしゃる?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ